表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

6.迷惑

 ◆


「現時点で偏差値、51か。もっと頑張らないと」

「うるさいなぁ。僕には勉強が向いてないんだよ」

「私が、先生をしてあげたのよ! もっと頑張れるはず!」

「無理だよ。僕はもう諦めたんだ」

「諦めたって……。まだ、まだ間に合うよ! ほら、今日も教材を持って来たから!」


 アマネは、熱心に僕に勉強を教えてくれた。

 アマネに会う前は、僕の偏差値は38。

 どこの大学でも受かりはしなかった。

 でも、アマネのおかげで変われた。

 本当に感謝している。


「もっと、勉強すれば、良い大学に行けるよ! センター試験まで時間がないけど、まだ」


 アマネは諦めないで欲しいって言ってくれてる。

 だけど、もう無理なんだよ。




「アマネと同じ大学には行けない」


 僕には、初めから無理があったんだ。

 初めから。


「僕、やることあるからさ、帰るわ」

「ちょっと、待ってよ!」


 ――これ以上、アマネの足を引っ張るわけには行かない。

 お互い、離れるべきだ。

 そう、離れるべきなんだ。


「この、恩知らず!」

「あいたっ!」


 僕の後頭部に硬いものが激突した。

 弁当箱が図書館の床に落下し、卵とかウインナーとかがボロボロ散る。


「私、どれだけミカケに時間使ったと思ってるのよ!」

「僕は、勉強を手伝ってと頼んではないんだけど」

「っ……! 冗談だよね?」

「僕は勉強をしない」


 これ以上、君を困らせたくないんだ。

 エゴだと思う。

 アマネはきっと、僕と勉強することがモチベーションになってるんだと思う。

 だけど、こんな僕の為に、志望校が落ちただなんて目も当てられないんだ。

 親御さんにも合わせる顔がない。


「もう、僕のことはほっといてくれ! 自分の勉強の面倒も見れない奴が、僕の面倒なんて見るな!」

「うっ!」


 ――アマネの偏差値は、64まで下がっていた。

 アマネは隠していたんだ。

 僕にその事を伝えずに、毎日僕と絵を描いていた。

 天気が悪い日は、僕の勉強の面倒を見てくれていた。

 感謝しかない、感謝しかないんだ。

 だから、僕はもうアマネに迷惑はかけたくない。


「……お父さんと同じこと、言うな!」


 と、アマネはもう一つの弁当箱を掴んで振り上げたが、彼女はぼろぼろと泣き始めてしまった。


 やめてくれよ、もう。


「私……ミカケの色を増やせると思ってた。真っ黒けなミカケの事を変えてあげられると思ってた!」


 アマネはグッと歯を食いしばり、鼻水まみれの顔をどうにかギュッと――


「私、バカだなぁ。自己満足甚だしいや」


 笑った。

 弁当箱と勉強道具をバッグに詰めると、ぐしゃぐしゃになった顔で、


「私、頑張るから! ミカケも頑張りなよ!」


 と、アマネは缶コーヒーを渡して来たのだ。

 ブラック、無糖。


 現実は、甘くは無い。


 そんな風に、コミカルに考えれば笑えるだろう。


「私、ミカケのことが好きだったのになぁ」


 呟き、アマネは走って図書館から出て行ってしまった。

 それから数秒後、周りが急にザワザワし始めた。

 落とした弁当箱。

 具材は、定番のものばかり。


「何やってんだろ、僕は」


 館内は完全に『なんて男だ!』ムードを醸し出していた。

 ならば、颯爽に撤退。

 僕は弁当箱と中身を回収して、重たい足を持ち上げると、


「黒井君だよね?」

「は、はい」

「私、3年でアマネと同じクラスの青山ってんだけど。ちょっと、話聞かせてくれない?」

「は、はい……」


 終わった、と思った。

読んでいただきありがとうございます。

よろしければ、ブックマークをよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ