表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

水面に銃声

 ひどい味のパンを食べると、警官は再び歩き出した。乾いていた道は徐々にぬかるんできた。柔らかい靴の中には水が入ってきた。気持ち悪いと思いながら、前の警官の足を見た。警官の靴は私のものよりもずっとくたびれていて、ぐっしょりと濡れて重そうだった。

 程なくして、沢が見えた。小川にもなりきれないそれの前で、警官はしゃがみこんだ。そして、水の流れてくる方向を見やった。落ち葉の上を、ゆっくりと滑るようにして水が動いている。どこにでもありそうな沢だった。


「水で何かわかるのですか」

「ああ。もう少し、上流に遡った方がよさそうだ」


 警官は水が流れてきている方向を眺めた。


「犯人の見当はついているんですか」

「原因の見当はついていないけど、これよりも上流に行かないとわからないことはわかる」


______ 原因。

 警官は原因と言った。原因ということは、卵は盗まれたというわけではないのだろう。それについて尋ねようとしたが、警官の横顔を見て喉まで出かかった言葉を引っ込めた。

 警官は険しい表情をしていた。恐ろしいとは思えなかった。ただ、声をかけようとは思えなかった。


 警官は言葉通りさらに山の斜面を登っていった。先ほどよりもさらに早足だった。そして、随分と登ったころでまた立ち止まった。大きな岩が並ぶ場所だった。そも岩の隙間を水が流れていた。


「ここはね、さっきいた洞窟の真上なんだよ」


 警官はそこまで言うと、考え込むような動作をした。


「話はあとだ。下山しよう。ここに留まるのは______」


 突然唸り声がした。あの洞窟で響いてきた唸り声と同じ唸り声だった。心臓を掴まれるような感覚がした。足がすくんだ。


「急げ」

「はい」


 周囲を見渡す余裕などなかった。何も考えず、ただ警官の細い背だけを見た。乱暴に岩をよじ登り前に進み、体中が岩と擦れた。

 視界の隅を、黒い鱗でおおわれた尾が横切った。

______竜の尾だ。

 ひぃ、と悲鳴が口からもれそうになったが、それはかき消された。轟音がした。岩が雪崩れてくる。竜の何かが岩にあたったのだろう。警官の背が止まる。


「トゥリー、ダー、オン」


 怒鳴り声に近かった。

 途端、岩崩が止まった。私は呆然とする間もなく、瓦礫の斜面を駆け上がるその後ろを追う。岩を這いあがり、小石を蹴散らしながら斜面を登る。ヒューヒューと息が漏れる。肺が割れそうだった。


 突然、前を走る警官に腕を掴まれた。目の前の大きな岩の陰に引きずり込まれる。大きな岩に膝が当たり、膝が擦り剝けたような感覚がした。暗い岩の陰には、痩せた人間二人が座れる場所しかなかった。座り込み、息を潜めた。


「僕たちを卵を盗んだ犯人だと思っているんだと思う。見かけない人間だからね」


 警官の言葉はとぎれとぎれだった。私は頷いた。隣では警官の声と浅い息の音に混じって、がちゃがちゃと金物がぶつかる音がした。隣を見ると、警官が拳銃に弾丸と思われるものをを詰めていた。銃は政府の役人以外は持つことを許されない武器だった。無論触ったことはなかったが、存在は知っていた。

 警官は身を乗り出した。そして、銃を構えた。


「耳を閉じて」


 まるで悲鳴のような声だった。裏返った声はまっすぐと私の耳に届いた。私は耳を押さえた。

 それでも割れるような銃声が頭を打ちつけた。頭に衝撃が走るような感覚がした。ただ、腕を掴まれた。痣になるのではないかと思えるほどに強く掴まれ、私は小さく悲鳴を上げた。

 腕を掴む手の力は僅かに緩んだような気がした。ただ、それでも力は強く、そのまま上に引っ張り上げられる。


「走るよ」


______わかるから、声は出さなくていいよ。

 口に出したと思ったはずの声はただの息に変わっていた。体が熱い。全身が痛い。内臓が捻じれ、張り裂けそうだった。頭は酔った後のようにくらくらとしていて、重かった。ただ、その足だけは異様に軽くて、私はおぼろげな意識の中、ただ足だけを動かした。

 視界にぼんやりと、警官の横顔が浮かんだ。疲れ果てた傷だらけの顔と、ただ前だけを見ている黒い眼が。


「トゥリー、ダー、オン」


 風と一緒に流れてきた声は、警官のものとは違った。警官よりも落ち着いていて、軽やかだが重みがあった。私たちの体は茂みの中に突っ込んでいき、そのまま茂みの中を転がっていった。頬を枝がついていく。岩が骨にあたっていき、体中に痛みが響いた。服が破ける音がして、熱い体にひんやりとした風が舞い込んだ。


 竜の唸り声は消えていた。先ほどあったすべてのことが嘘のようだった。耳に入る音は、木々を揺する風の音とのん気な鳥のさえずりだけだった。


「久しぶり、セツ。ところで、そちらのお嬢さんは」


 顔を上げた。そこにいたのは、金色の髪を緩く一本に束ねた背の高い男だった。


「答えられるわけがないか」


 そのまま視線を横にやった。警官が倒れこんでいた。警官は肩を上下させて、荒い息をしていた。男の方を見る余裕もないようだった。

 男はカタカタと笑った。長い指を動かしながら笑う。まるで人形のようだった。人間の匂いが感じられず、道化じみていた。貴族のような黒い長衣のことを見なかったことにしたとしても。


「二人とも命に別状はないみたいですねぇ」


 男は警官を見下ろしながらそう続けて。


「トゥリー、ダー、オン」


 疲れた体と疲れた頭。体の力はすべて抜けていた。体が持ち上がるような感覚がした。彼は警官の兄弟子の一人なのかもしれない、などと思いながら、私はすべてを預けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ