表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/39

8.はじめての蔵(8)

(……あれ?ヘンだ)

 ユウジはいたずらっ子だけどあきっぽく、またさびしがり屋でもある。

こんなに長いこと自分からかくれたままなんて、たえきれないはずだ。


 ——不意に、カナコはみぞおちのあたりがサアッと冷たくなる思いがした。

 なんだかわからないけど急に、弟が自分には手の届かない世界に行ってしまったような、そんな感じがしたのだ。


(まさか、そんなことはあり得ない。ユウジはこの蔵の中にいるはずだ)


 カナコは気を取り直して、あたりをもう一度探しなおしたが、やはりどうしても弟のすがたは見当たらなかった。


 ……もしかしたら、とっぴな考えかもしれないが、この蔵には秘密のかくし扉でもあって、ユウジはそこにあやまって入って出られなくなっているのかもしれない。こんなに古い家ならそんなしかけもあるかもしれない。

 もし、そうだとしたら少女の手にはおえない。なにせ日は、もうだいぶん暮れかけている。


 カナコはあきらめておばの力を頼ることにした。入ってはいけないと言われた蔵の中に入って怒られるのはわかっているが、いまはもうそんなことを言っていられる状況ではなかった。


 カナコは覚悟を決めて蔵を出るとおばの仕事部屋に向かった。部屋の戸をたたくと、細かい作業で目が充血ぎみのサナエが出てきた。


「——えっ?蔵の中に入ったの?あそこは散らかってるから、ものが落ちてきたりしてあぶないのよ」

 怒るというわけではないが、めんどくさそうにメガネをずり上げるとおばは言った。

 部屋の壁には、おばがつくった奇妙な切り紙細工(御幣ごへいというらしい)が一面にかざられている。


 カナコは恐縮しながら

「ごめんなさい。でも、かってにユウジが入ってしまって、それでしかたなくあたしも……」

挿絵(By みてみん)


 カナコのことばに、おばはけげんな表情で

「——ユウジ?だれそれ?」

 と言った。


 カナコはあきれた。このおばは、甥っ子の名前も覚えてないのだろうか?

「ほら、だからあたしの弟の……」


「弟?なに言ってるの?あなたはひとりっ子でしょ?ここには一人で来た」


 少女は、あたまがまっしろになった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ