表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/39

5.はじめての蔵(5)

 垂上家は、間口だけ見るとそんなに大きい家に思わなかったが、実際に中に入って見てまわると意外と広く、部屋数も多い。

 座敷や仏間、床の間つきの広い和室、それにむかし人形問屋をしていた時の従業員の泊り部屋だろう、細かい部屋が二階建ての住居の中にいくつもあった。やみくもにまわっていると、迷子になってしまいそうなぐらいだ。


 ただ、そんなせっかくたくさんある部屋の大半が今は使われておらず、兄妹が戸を開けても、ほこりとカビのにおいだけがただようさびしいものだった。


 調度品もわずかばかりで、生き生きとした感じがどこにもない。木の板、壁一つ一つにこの家の経てきた年月が感じられるだけに、そのうらぶれかたはきわだっていた。


 こんな、からんとした大きな家にサナエおばは一人っきりで住んでいるのだ。おそらく、ふだんは仕事部屋や台所など最小限度の生活空間以外の部屋に、立ち入ることもないのだろう。


 はじめのうちこそ、ユウジはカナコといっしょに興味しんしんのようすで見てまわっていたが、あまりにどの部屋も同じ殺風景さであることに、とちゅうですっかりあきてしまって

「もういいよ、ぼく中庭にいる。虫つかまえる」

 と下りて行った。


「あっ、こら」

 かってな弟にカナコはしかたない、と追いかけようとしたのだが、その前に最後、まだ見ていない一階のかどにある部屋が、なんとなく気になった。


 ひとりで入ってみると

「あれ?これ……」

 その部屋はどうも垂上家のだれかの個室だったのではないかと思う。


 むかしふうにレースを敷かれたキャビネットの上に多くの家族写真がかざられていた。どれもカナコがはじめて見るものだ。

 写真館で撮ったらしい集合写真……たぶん真ん中に写っている少年が父・コウジだ。そのわきにメガネをかけているのがサナエおばさん、そして、それをかこむ夫婦がおじいさん・おばあさん……

 あれ?このおとうさんとおばさんの横にいる女の子はいったいだれだろう?

 はじめて見る子だ。顔立ちを見るとおとうさんによく似ている……気になってほかの写真を見ると、ふたりの赤ちゃんがならんだ写真があった。

挿絵(By みてみん)


 うらを見ると『ユキエ・コウジ——かわいらしいふたご』とある。


 ——えっ?コウジ……おとうさんに、ふたごのきょうだいがいたの?そんなこと知らなかった。

 ユキエ……おばさん?そんな人のこと、一度も聞いたことが無い。


 キャビネットの上をよく見ると、ある時期から垂上家の家族集合写真はとぎれている。そして、それ以降のユキエおばさんの写真は一枚もない。


 どういうことなのかは、もう小学五年生になるカナコにはなんとなく予想がつく。

(たぶん、ユキエおばさんは、早くに亡くなったんだ)


 知ってはいけない垂上家の秘密を知ってしまったようでカナコはドキドキした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ