表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無心~In this unreasonable world~  作者: BAMBI
1/1

第一幕 1

元東方の二次創作です。

ですが色々考えていくうちになんかもう独立しちゃった作品です。

あと少々クトゥルフ神話をかじっていた時期があり、それも混じっている部分も多々ある作品になりました。

誹謗中傷、無断転載、アンチなどはご遠慮願います。

コメントや高評価、宣伝、よろしくお願いします!

黒い空、ぼくを見下すように立っている高い木々、そしてぼく自身も、全てクレヨンで描いたような世界。だけど赤い絵の具のようなものが地面に広がる。それにその赤の中から、黒い空に溶けるような大きな人影がいくつも出てきた。

ぼくは怖くなって人影と赤から逃げる為に走った。息を切らして必死に逃げた。

「来ないでーーーー!」

そう叫んでも赤は広がり、ぼくを追い続けてくる。もう嫌だよぉ・・・怖いよぉ!

そんなところで、ぼくの目が覚めた。

「夢・・・よかったぁ・・・」

ぼくは寝袋から這い出て背伸びをした。

「んにゃ~~~~~~~!」

林の少し開けた場所、そこで野宿をしてたから空気がおいしいし、

鳥の声が心地いいし、空は青くてきれいだった。夢の空とは違って怖くない。

「おはよう、無心(むしん)。はいこれ、食べたら行こうか」

ぼくのお兄ちゃんがぼくを呼んで、皮が剥いてあるリンゴを渡してきた。

そう、ぼくの名前は無心、そしてお兄ちゃんの名前は心理(しんり)

ぼくはまだこどもだからよくわからないけど・・・ぼく達は人間って言う怖いモノの中で生きていくしかないってお兄ちゃんが言ってた。

あと大好きなパパとママとおばあちゃんはとってもいい場所にいるって。

「ほら無心、着替えよう。ほら手上げて」

お兄ちゃんは僕の服を脱がし、黒い服とズボン、ブーツや手袋を着させて、

黒いコートを着せて、フードも被らせた。

「お兄ちゃ~ん!フードは暑いよぉ!」

ぼくはフードを外そうとしたけど、お兄ちゃんはその手をつかんだ。

「だめだ、頼む無心。お前の為なんだ」

ぼくは口を尖らせながら頷いた。するとお兄ちゃんはなんだか苦しそうなほほえみを見せて、フード越しにぼくの頭を撫でた。

「覚えているよな?無心」

「お兄ちゃん以外と目を合わせるな、でしょ?」

「そう、お前は感度が強いからすぐに底まで見えてしまう、だからダメだぞ?」

「はーい」

そしてぼく達は歩き、次の町へ歩き出す。

ぼくはこの旅が、このゴールが見えない旅がいつ始まったのか覚えていない。

「お兄ちゃん、この旅っていつ始まったの?」

ぼくがそう聞くと、お兄ちゃんは少し考えた後に答えてくれた。

「たしか一年前だったかな・・・」

ぼくは質問を続ける。

「じゃあ・・・いつお家に帰るの?」

お兄ちゃんは伏し目がちに言った。

「・・・もう帰れないよ・・・」

ぼくも伏し目がちに言った。

「たぶん・・・終わらないんだよね・・・この旅は・・・」

お兄ちゃんは答えてくれなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ