表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/27

3.王女は妄想する

 フローラの翡翠の瞳がキラキラと輝く。


「ねぇ、婚約破棄なんて起きないかしら? 今流行っているのよ」

「婚約破棄が、でございますか?」


 エルナは怪訝な顔で首をかしげ、それからフローラが手にする本に気付いて「あぁ」と頷いた。


「恋愛小説の話でしたか」

「そう。最近多いのよ、婚約破棄もの。ヒロインはたいてい平民や下級貴族の娘で、身分の高い素敵な男性と恋に落ちるの。ヒーローには性格の悪い婚約者がいて、ヒロインをあの手この手で苛めるのよ……」

「ありがちでございますね」

「物語の最大の見せ場は、なんと言っても婚約破棄のシーンよ! キラキラした舞踏会で、ヒーローはヒロインを背中に庇い、皆の前で悪役令嬢の悪事を華麗に暴いて、堂々と婚約破棄を宣言するの。ヒロインは晴れて身分違いの恋を成就させるのよ……」

「なんだか色々と問題になりそうですけれど」


 エルナの冷静な合いの手にも挫けず、フローラは夢見るような表情で続ける。


「あー、ドラマティックよね……。目の前で起きないかしら、婚約破棄」

「……姫様、小説は作り話でございますよ」


 エルナの呆れ声に、さすがのフローラもバツが悪そうな顔になる。


「わかっているわよ。でも退屈しのぎに妄想するのは自由でしょ?」


 再びニッコリと笑顔を浮かべるフローラに、エルナは諦めの溜め息をついた。


「わたくしの周りでドラマティックな婚約破棄が起こるとしたら……。婚約破棄するヒーローは、身分が高い殿方と相場が決まっているわ。王子様とかね。我が国の王子様と言ったらお兄様だけだけど……ダメね、お兄様には全く期待できないわ」

「なにせ、婚約者がおられませんからね」


 フローラを諫めることを諦めたエルナは、主の妄想話に付き合うことにしたらしい。フローラは満足げに頷いた。


「そう、婚約者がいないのに婚約破棄をするのはさすがに不可能だわ。それに、お兄様にも次の婚約こそはうまくいってほしいし……」


 フェルベルク王国の唯一の王子にして王太子であるルーカスは現在20歳だが、いまだ婚約者がいない。過去には2度婚約を結んだことがあるのだが、いずれも諸事情により婚約解消となり、改めて選定し直しているという経緯があった。


「ねぇ、わたくし常々思っているのだけど、エルナがお兄様の婚約者になればいいのではないかしら?」


 突然フローラの妄想の矛先を向けられ、エルナは目を瞬かせた。


「……姫様、ご冗談が過ぎますわ」

「あら、わたくしは本気なのだけど」

「王太子殿下と私では釣り合いが取れません」

「そんなことないわよ。伯爵家から王太子妃、ひいては王妃が出た例は、多くはないにしても、あったはずよ。リッシェ伯爵家は、今は経済的に苦しいかもしれないけど、伝統ある伯爵家だもの、家柄の点では問題ないと思うわ。それとも、エルナはお兄様のこと、嫌いかしら?」

「……この国に王太子殿下を嫌う娘などいないと思いますが」


 他人事のように淡々とエルナは答える。

 事実、ルーカスは未婚の令嬢達に絶大な人気を誇っていた。王太子という地位に加え、甘い容姿に常ににこやかな表情、その上婚約者がいないとなれば、未婚の令嬢達の熱い視線を集めるのは必然と言えた。

 もっとも、ルーカスは誰に対しても柔らかい態度で接する割に隙を見せず、王太子妃の座を狙って群がる令嬢達をやんわりとあしらっている様子だった。フローラが見る限り、特定の令嬢と親しくしている様子はない。


「嫌いでないならなんとかなると思うわ。王族や貴族の結婚なんてそんなものでしょう? それに、エルナはずっと王宮で働きたいのでしょ。ちょうどいいと思わない?」

「……王太子妃と侍女を一緒にされては困ります。王太子妃は、それに相応しい器を持つ方でなければ務まりませんわ」

「器というなら、やっぱりエルナが相応しいと思うのよね。いつだって冷静で少々のことでは動じないし、真面目だし、実は優しいし、それに美人だし」


 フローラの脳裏に、王宮の夜会やお茶会で同席した令嬢達や、専属侍女を務めていた令嬢達の顔がよぎる。どのご令嬢も悪い娘とは思わなかったが、フローラへの過剰なお世辞にはげんなりさせられたし、そのくせルーカスが姿を見せようものならフローラそっちのけで黄色い悲鳴を上げる姿には呆気に取られたものだった。

 その点、エルナはわきまえている。不要なお世辞は口にしないし、ルーカスの姿を見ても頬を染めて仕事を疎かにするようなこともない。淡々とした口調は人に冷たい印象を与えることもあるが、本当は気配りができて優しい性格であることもフローラは知っている。

 それに、エルナは侍女姿のせいか一見地味に見えるが、実は整った容姿をしている、とフローラは思っている。淡い金色の髪は絹糸のように滑らかだし、深い青の瞳は静かな湖のようだ。スッと通った鼻筋と薄く形の良い唇は、17歳の彼女を年齢より大人っぽく見せていた。

 美しく着飾れば王太子と並んでも見劣りしないはずだ、とフローラは想像するのだが、残念なことに、エルナの実家の経済的事情とエルナ自身の無関心が相まって、未だにエルナがドレスアップした姿を見たことはない。


「姫様は私を買い被っておられます」


 困ったように僅かに眉を下げるエルナに、フローラはニッコリと微笑んだ。


「エルナのそういう謙虚なところ、わたくし好きよ。本当に良い案だと思うのだけど……あまりエルナを困らせてはいけないわね」


 そう言うと、小説を両手で持ち、目の前に掲げた。どうやら婚約破棄の妄想に戻るつもりらしい。


「お兄様には婚約破棄は無理となると、その次に地位の高い、若い独身貴族といえば……」

「バルツァー公爵家ご長男であらせられるユリウス様ですが」 

「ユリウスならば、家柄、容姿ともに、婚約破棄もののヒーローとして申し分ないわね!」


 翡翠の瞳を輝かせるフローラに、エルナは本日何度目か知れない深い溜息をついた。


「……申し上げたいことは色々とございますが……とりあえず、ユリウス様が婚約破棄なさるのは事実上不可能ですわね」

「あら、なぜ?」


 フローラは大きな目をパチクリさせてエルナを見る。


「婚約破棄というのは、一方的に行うものでございましょう? 地位が高い者から低い者に対してでないと、成立しないのではありませんか?」

「言われてみればそうね」

「ユリウス様の婚約者はフローラ姫様ですわ。いかにバルツァー公爵家のユリウス様といえど、王家の姫君との婚約を一方的に破棄できるはずがございません」

「……婚約破棄って、意外と難しいのね」


 溜息交じりにつぶやいて肩を落としたフローラだったが、「あ」と声を上げると再び顔を輝かせた。エルナは嫌な予感に僅かに眉を寄せる。


「そうだわ! だったら、わたくしから婚約破棄してみようかしら? 地位の問題は解決するわよ。あら、でも男女が逆転してしまうわね。それってどうなのかしら……」


 ブツブツと妄想にふけるフローラに、エルナは本日最大級の溜息をこぼす。


「姫様、ご冗談でもそのようなこと……」


 妄想を暴走させるフローラを諫めねば、と表情を引き締めたエルナだったが、東屋に近寄ってくる人物を認めると素早く立ち上がった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ