表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/28

4.信じるしかない


「き、きき金貨3枚ッ!?」


「そうだ。金貨3枚を明日中に用意しろ。話はそれからだ」


「どうして急にそんな話になるんですか!? お金は先ほど、銅貨450枚を払ったでしょう!?」


「それは鑑定の代金だ。お前のユニークスキル『魔法少女』を発動させるためには、莫大な金がいる。これはそのための対価なんだよ」


 オーファンは顔をニヤつかせながらも、きっぱりとそう告げる。

 ロキは思わず椅子から立ち上がって、焦燥の表情を浮かべてオーファンを見た。


「そ、そんな大金、明日中なんて絶対に無理ですよ!」


「方法ならあるぞ」


 オーファンは待ってましたと言わんばかりに、にやりと悪どい笑みを見せる。

 ロキは、嫌な予感がした。

 そしてその予感が当たっていることに、ロキはすぐに気が付くことになる。


「ちょうどこのギルドに、報酬が金貨3枚の依頼がきているんだ。それをやれば、金貨3枚が手に入る」


「金貨3枚が報酬って……依頼のランクはいくつなんですか?」


「たしかAランクの依頼だったな。ワイバーンの討伐だ」


 何てことないように、オーファンは言う。

 ワイバーンの討伐。

 とてもロキ一人で、達成できるようなレベルではなかった。

 何しろワイバーンはAランクのモンスターだ。サポートタイプである、Bランクの錬金術師がソロで戦えるモンスターではない。

 そもそも、ルーラぐらい強くなければ、Aランクの依頼など複数人で行くのが定石だった。


「ワイバーンの討伐なんて、無理ですよ! 僕はBランクの錬金術師なんですよ? パーティからも追い出されたばかりだし……」


「何だお前、ソロなのか? なら、なおさら都合がいいじゃねぇか。パーティで攻略したら、報酬は山分けになっちまう。だから、お前がソロで達成するしかねーんだよ」


「む、無理です! 死んでしまいますよ!」


「できる」


 オーファンは、きっぱりと言い切った。

 その言葉は、どこか確信を持っているように、感じられた。 


「これは、お前のユニークスキルを覚醒させるために、絶対に必要なことなんだよ」


「こ、これが必要なこと、ですか……?」


「ああそうだ。俺を信じろ」


 真剣な表情で、オーファンが告げる。

 ――いやいや、とロキは首を振った。

 信じられるわけがない。何しろ、オーファンとは会ったばかりで、どんな人物なのかも分からないのだ。

 もしかしたらいつもこうして、無知な依頼者を騙して、金を騙し取っている可能性だってある。


(そうだ。オーファンさんが本物なのか、僕の鑑定スキルで見てみれば……)


 そう気が付いて、ロキは自身の『鑑定』スキルを発動させる。

 オーファンの顔の周りに、文字が浮き上がった。


 鑑定  :S

 人材教育:A

 危機感知:A

 剣術  :B

 体術  :B 


 ものすごいスペックだ。

 そのへんにいる冒険者よりも、ずっと強い。

 少なくとも、Sランクの鑑定スキルを所持していることは間違いないらしい。

 それに、人材教育と危機感知のAランクも所持している。


 ロキは再び椅子に座って、考えた。

 この際、Aランクの依頼であるワイバーンの討伐については、考えなくていいような気がした。

 考えるべきはオーファンを、信じるのか、信じないかだ。

 もし、オーファンに悪意がなく、全てはロキのユニークスキルを覚醒するために言っていることなら、言動の全てに意味があるのだろう。何しろ、人材教育と危機感知のAランクも持っている。言うとおりにすれば全てうまくいくはずだ。

 しかし一方で、オーファンに悪意があるのなら、ロキはワイバーンに殺されてしまうだろう。

 

 ロキはごくりと唾を飲み込む。


 オーファンに騙されているのか?

 信じるのか、信じないのか。

 その答えは、もう決まっていた。


「……分かりました。僕は、オーファンさんを信じます」

 

 ロキはそう答えた。

 残りの金はもう、銅貨36枚しかないのだ。

 後戻りはできない。

 それに、少し接しただけだが、オーファンは信じられる人物のような気がした。


 ロキの答えを聞いて、オーファンはにやりと笑った。

 

「賢い奴で助かるぜ。じゃ、話はここまでだな。受付で依頼を受注してきな。ちゃんと準備してから行けよ」


「はい。ありがとうございました」


「――行っておくが、最後はお前に賭かってるし、運の要素も強い。そのときはおとなしく諦めろよ」


 最後にそんなことを言われて、ぞくりとする。

 ロキは両手をぎゅっと握って、オーファンに一礼して部屋を後にした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ