デメリット: (確率的に)騙されやすくなる
【初値】投資をやってると、騙されやすくなっちゃうんですか?
【スマ】確率的にね。
作者も、投資始めた頃はセミナーに行ったりしてた時期があったけど、セミナーの後に怪しい勧誘にあった経験があるわ。
先輩が勧めた、個人の株投資家が開いたセミナーに行ったのだけど、セミナー後の懇親会で、株とは別の投資話に誘われたり……。
ま、ネズミ講っぽいものだったんだけどね。
投資に興味が無ければ、そういったセミナーに参加することも無いわよね。
だから、投資セミナーに行ったりすると、騙される可能性が上がってしまうわけ。
【初値】セミナーは危ない……と?
【スマ】ちゃんとした証券会社のセミナーであれば、大丈夫よ。たぶん。
でも、セミナーが終わった後は、すぐに帰ることをオススメするわね。
作者の体験談を語りだすと長くなるから、ここでは省略しちゃうわね。
【初値】聞きたいような……聞きたくないような……。
前の話題では、投資の経験値が増えれば、騙されにくくなるっていう話でしたね。けれど、投資の経験が浅い初心者は、気をつけないといけないんですね。
【スマ】そうね。ちゃんとしたメンター(師匠)に出会えれば良いのだけれど、なかなか難しいわね。