政略
政略結婚なんて、そんなのはわたしの人生に関係ないと思っていた。
自分の父親がアパレル会社の社長になることも何か遠い話で、現実的に考えてなかったのかもしれない。
いつかまた普通のOLとして働く未来を考えていたし、更に遠い未来には、乃莉ちゃんと同じように恋愛結婚をするんだと思っていた。
寿退社するのが夢だったけど、田舎とは違ってこの辺りは家賃もきっと高い。
旦那様が望むなら共働きでもいいし…なんて漠然と空想していた。
『結婚を前提にお付き合いしたいと思っています』
そういうのって、本人の了解なしで家族の見てる前で発表することある?
大体、あっちはわたしを見かけたとか言ってるけど、わたしは今日が初めての認識なのよ?
そんなの了承するわけないじゃない。
…それに。
たぶんわたしじゃない。
姫島社長、確かにわたしと話してたし、わたしにお付き合いしたいって言ってたけど。
本当は乃莉ちゃんが独身だったら、乃莉ちゃんを選んでる。
乃莉ちゃんに時々向ける目線で、わたしより乃莉ちゃんに興味があるのがわかった。
きっと、乃莉ちゃんが既婚なのは調べがついていて、わたしに申し込むしかなかっただけ。
完全なる政略結婚を目論んでいる。
…わたしは、乃莉ちゃんと比較しても、わたしを選ぶ人じゃないと無理だ。
今まで痛い目に合ってきた。
乃莉ちゃんが既婚者だからわたしで手を打つような人、きっといつか自分の気持ちに嘘がつけなくなって、わたしを裏切る。
だから、絶対無理だ。
わたしの部屋のベッドの上に仰向けになり、天井を見上げながらぼんやりと考えていた。
20代後半で、彼氏なし。
政略結婚希望者が約1名。
なんだそれ。笑えてくる。
よく考えたら、湊家に嫁いだ乃莉ちゃんは、もううちの子じゃないんだ。
ということは、祖父の跡継ぎが父さんで、父さんの跡継ぎは?………わたし?
ちょっと待って。
わたしにそんな大役務まらないよ。
だとしたら、社長になってくれる旦那さんを見つけて結婚するしかないのか?
そんな人いるかな。
1、わたしのこと乃莉ちゃんより好きで。
2、わたしと結婚したいって言う人。
その条件でさえ、叶ってる人にはまだ出会ったことないのに。
3、うちの婿に入って、跡を継ぐって言ってくれる人?
…………………………。
……いや、いないでしょ。
少なくともこれから数年で出会える気がしない。
どれかの条件を諦めるとしたら?
…乃莉ちゃんよりわたしを好きっていう、その条件なのか。
だとしたら、もしかして。
姫島社長をバッサリ斬ったのって、すごくもったいなかったのかもしれない。