表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

しるし(詩集)

マガイモノ

作者: さゆみ

今宵も彼女は細くて暗い路地の片隅で紛い物の石を並べている

ここは駅まで向かう近道で両脇は無機質な壁に固められ街灯もない


通行人はほとんど通らないが

たまに通る人は並べた紛い物の石を綺麗だと

目を輝かせて喜ぶから彼女は石を差し出す


紛い物の石はカラーもクオリティもカットも最高級だから

人は紛い物の石なんて気付かない

綺麗だよ 輝いている

今日もそんな声が聞こえた


時々彼女は胸が重たくなって潰れそうになる

薬も効かないときは胸の中を抉じ開ける

そこにあるのは溜まりに溜まった本物の石たち

引っ張り出してみる

彼女の胸には無数の穴があいていた


とても大きい石を掴み出すことが出来た

これは何カラットだろう


紛い物の石の中に本物の石を置いてみる

紛い物の中のいちばん大きい本物

けれど人は誰も本物には見向きもしない

なぜなら光らないから


彼女は今日も暗い路地裏の片隅で紛い物の石を並べる

路地裏は駅までの近道

かつて彼女はそこを足早に通り過ぎた

どうしてそこへ戻っているのか

どうしてそこから動かないのか

(わたしはナニモノですか?)

紛い物の石はもうすぐ底をつく

彼女は灯かりを点せない


静かな喧騒

賑やかな静寂

じ えんど?


彼女は意志を持たないマガイモノ

彼女を消してしまうのはホンモノの意志

でも崩れやすく脆くなってしまった意志は怯える

愚か者はマガイモノに寄り添ってただただ抱かれるばかり








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 不思議なお話だなあと引き込まれました。 [一言] なるほど、まがい物とは先ほど辞書を引いてしりました(笑)スミマセン。 ほんとうは深読みできないので、内容ではなく、雰囲気や音感みたいな…
2013/07/06 23:57 退会済み
管理
[一言] 「マガイモノ」と「ホンモノ」の二つの違いを表しながら、「彼女」の静かな葛藤や意思を感じました それに加えて、石を使って進むお話全体の不思議な雰囲気に引き込まれて行きました 詩の表現の仕方…
2013/07/06 20:01 退会済み
管理
[一言]  こんばんは!  “いし”の同音異義語を使った、少し恐怖すら感じさせる怪しい雰囲気の詩。本音と建前、素の自分と余所行きの自分、等々、色々と考えさせられました。  序盤の怪しさを感じさせる…
2013/07/05 22:22 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ