表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマ詩集:作戦会議室

PLAN:B

作者: 歌川 詩季

 洋画でよくあります。

 当初の目論見(もくろみ)頓挫(とんざ)して 計画は断念だ

 人生設計やりなおさなきゃな 後悔はしたくないけど


 諦めが肝心と甘い言葉を(ささや)かないでくれ

 残された(すべ)は臨機応変という名の

 いきあたり ばったり


 足掻(あが)けるうちは足掻(あが)いておこうぜ

 (いさぎよ)さよりもしぶとさを武器に

 藻掻(もが)けるうちは藻掻(もが)いておこうぜ

 土壇場(どたんば)にどんでん返し 待ってることもあるから



 緻密な予定など持ち腐れ 経過なら残念だ

 皮算用だけ得意になるよね 成果はあげられないけど


 引き際の美学とか都合(つごう)いいこと(ささや)かないでくれ

 残された(みち) は臨機応変という名の

 いきどまり がっかり


 足掻(あが)けるうちは足掻(あが)いておこうぜ

 (いさぎよ)さよりもしつこさを売りに

 藻掻(もが)けるうちは藻掻(もが)いておこうぜ

 やけくその一か八かで うまくいくこともあるから



 残された策は臨機応変という名の

 いきだおれ ぐったり

「こうなったらプランBだ!」

「プランBって?」

「それはいまから考える」


「おれひとりで行ってくる

 5分たっても戻らなかったら……わかるな?」

「あなたを置いて、わたしひとりで逃げるのね?」

「いや、もう5分待ってくれ」


 お約束です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 計画は複数あると後が安心 [気になる点] Aの話はどこにありますか? [一言] この小説はプランB、つまり予備の計画という事ですね? もしAが実行できなかった時の対応策という事は理解でしま…
[良い点] 藻掻ける時に藻掻いてこうぜ→まさにその通りですね。 [一言] プランBはやっぱりその場で考えるものですよね。 最後のやり取り好きです。
[良い点] >いきあたり ばったり >いきどまり がっかり >いきだおれ ぐったり  活用っぽくていいですよね。  本人的には残念な状況なのですけど。  それでも諦めない姿勢は見習うべきだと思いま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ