表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

無色な日々の独り言

自分が特別じゃないことには気づいていた。なんて、大人ぶって格好をつけてばかりいた。今更になって、そんなしょうもない見栄を張っていたことを後悔している。


努力はしてきた。凡人であることを言い訳にはしてこなかったつもりだ。

髪型だって気をつけてたし、慣れない肌や体のケアも頑張った。


あなたに出会う前は、寝癖だってそのままだったし、洗顔用の石鹸なんて存在も知らなかった。無頓着という言葉を言い訳に、自分の怠惰を容認してきたのだと今ではわかる。


それでも、その怠惰を戒められる程度には、私はあなたが好きだったのだと思う。


付け焼き刃の自分磨き。そのきっかけはなんだっただろう。

もっと好かれたいという思いがあったのか、嫌われたくないという一心だったのか。自分の事のはずなのに、その程度の区別もつかない。


ただ、夢であなたの姿を見る度に、戻らぬ日々を思い虚しくなるだけ。



愛や欲が、人生の最大目標じゃない。いつからか、そんな理論が頭の中に居座っていた。

一人でも楽しいとか、友人が居ればいいとか。

ただ、恋を求めない理由だけが、頭の中で肥大化している。


そしていつからか、そのことに対してなんの感情も抱かなくなった。

ただ時々、寝る前にふと。もはや顔も怪しい、あなたの姿が思い浮かぶ。

そして一人で後悔するのだ。


ああ、せめてあなたの前でだけは。何よりも特別な自分を信じ、演じればよかった。

きっとそうすれば、その欺瞞でさえ。

愛することができたのだから。


きっとそうすれば、今のこの真実の自分を。

嫌うことなど、なかったのだから。



明日もまた、今日と変わらぬ無色な日々は続く。

せめてあなたが幸せであれは良いなんて、性懲りも無く格好をつけた建前を頭の片隅に置きながら。


少しでも、あなたの記憶に私の姿が残っていればいいと。

そんな情けない事を時々思いながら。


吐き捨てた感情が、いずれ美化されて。

いい思い出だったと、誰かと笑い合えるようになる日まで。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ