表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/17

そうして僕は、逃げ出した

一部「あーダメダメ!エッチすぎます」な表現があります。今後文章を変更する可能性があります

銀級冒険者になって、はや一ヶ月。

僕達を取り巻く環境は、驚くほどに変わった。



…悪い、意味で。



受けれる依頼も増えたし、手に入るお金も増えた。

今までは雲の上のような人達と、知り合いにもなれた。

キルヒルトさんとも、仲良くやれてる。



けど、カーラとユヅキとの距離が出来たと感じている。

いや、ちゃんと3人で依頼はこなしてるんだけどね。

でも、夜や休みの日は頻繁に外出するし、以前と比べて…その、甘い時間が皆無なんだ。



(ドキュンさん、サオヤックさんと一緒に居る所の目撃情報はある、けど)



彼らは恩師だし、交流があってもおかしく無い。

会うな、などと嫉妬にかられて言葉にすれば、また、冷たい目を向けられるかも知れない。

だけど、銀級仲間からの彼らの評判は、すこぶる悪いんだよなぁ…。



(…僕が、優柔不断な考えだから、かなぁ)



以前、2人のどちらと付き合うかと問われた時、結局僕は2人と付き合いたいと言ってしまった。

そして一緒に金級冒険者を目指そうとも、言ったんだけど…。

考えたら、男としてはダメな答えだと、今更ながら思う。



(…選ぶとしたら、カーラ、なんだよね)



ユヅキもそうだけど、最近の2人は何と言うんだろう…、色気がすごい。

おしゃれに気を使うようにもなったし、身だしなみもちゃんとしてる。

女性の成長って、ああいうものなのかな。

カーラは特に、その、胸が大きいし…、好み、だし。



(…よし、今日こそ決めよう、そしてカーラに伝えよう)



ユヅキの事を考えると胸が痛む。

今後も仲良くしたいけど、…難しいかなぁ。




▽ △ ▽ △ ▽ ▽





「ご、ごめん、今、なんて…」



「うん、いきなりで悪いけど、PTを抜けたいの」


「私もだ、明日にはココを引き払うつもりだ」



時間帯は丁度お昼時。

家に帰ってきた途端、2人に話があると切り出された。

考えていた事を伝えるのに都合が良いと考えてたら…まさかのPT解散話だった。




「ど、どうして!なんで、急に!そ、それに僕と付き合うって話は!?」




慌てる僕とは対照的に、カーラとユヅキは落ち着いている。

馬鹿にはしていない、けど、我侭な子供をあやすような目だ。




「銀級になったら世界が広がったの、そしたら気付いたのよ。グラッデン以上の男は一杯居る、って」


「私もだ。自分がいかに狭い世界で生きていたのか痛感した。長い間世話になったな」



本当に、心底爽やかに。

カーラとユヅキは互いに目を合わせ、微笑む。


…た、確かにさ、同じ銀級には、僕以上の人は、いっぱいいる。

自分自身情けない部分もあるのも自覚している。

けど、いきなり過ぎじゃないか…!



「僕達が重ねた時間は、無駄、だったのかな…?」



あんなに一緒に頑張ったのに、彼女達はそれを否定しようとしている。

僕が震える体を抑えやっと放りだした、言葉。

なのに、彼女たちの目には嘲笑が浮かんだ。



「グラッデン、人は皆、大人になっていくの。その過程で要らないモノは捨てる必要があるのよ」


「あぁ、そうだ。グラッデン、私達が歩んだ時間は無駄ではない、ただ、不要になったのだ」



「…そん、な」




「じゃ、私、ちょっと出てくるね」


「私は荷造りをするか。グラッデン、部屋に入ってくるなよ」




イラナイモノ。

フヨウ。



その言葉と共に、今までの彼女との思い出が、ぐるぐると頭の中を回る。

気付けば、僕は夕焼けの下、区画外れの公園で涙を流していた。




「およ、グラッデンじゃないの?どしたー?」



背後から、聞き覚えのある声がした。

振り向くと、ドキュンさんが心配そうに僕を見ている。



(2人に振られ、PTも解散なんて、言えるわけないじゃないか、言えるわけ…!)



「いえ、ちょっと悲しい事があって、御見苦しい所をお見せしました」



今のこのつらい気持ちを、聞いて貰いたかった。

浅ましい事に、欠片もない僕のプライドが、それを抑え込んだ。


涙を拭った目に、握り拳ほどの水晶玉が映りこむ。

コレは…映像水晶、かな?

この中に映像を録画して、見る事が出来る魔法具の一種だ。



「ほれ、コレやるよ」


「え、でも…」


「悲しい時は一発抜いて、頭空っぽにした方がいいぜー?うひひっ」



そうおちゃらけながら、ドキュンさんは水晶を僕に押し付け去って行った。

これってアレだよね、エッチな奴、だよね…。


(今はそんな事してる場合じゃ無い、けど…)


ドキュンさんの言う通り、一度気分を切り替えた方がいいのかも。

今のままじゃ、冴えた方法なんて思いつかないだろうしね。



僕はこっそりと家に帰り、自分の部屋へと滑り込む。

上から結構大きな音が聞こえるけど、ユヅキの武具コレクション重そうだからな。



(さて…)



僕はベッドへ座り、逸る気持ちを抑えつつ片手に持った映像水晶を起動する。

透明だった水晶の中に映像が浮かび、音を絞った声が聞こえ始めた。



 『あんっ、もう、また撮ってるの?』



画面に、大きく柔らかそうな胸が映し出される。

普通であれば、興奮すべき場面だ。

だが、僕は聞こえてくる声に、只々心臓だけを早くした。



(カー、ラ…?)



 『いいじゃんか、ほら、グラッデンを振る練習、やっちゃえよ』


 『今はあんな奴どうでもいいじゃん、ねぇ、もう一回ぃ』



(ドキュン、さん…!)



映像には、一糸纏わぬ姿で抱き合うカーラとドキュンさんが映っていた。

彼女の、見た事がない女の部分、蕩けた顔、甘い声…、それが、全て映っている。



 『ダメダメ!俺が言った事したら、続きやってやんよ』


 『ぇー、仕方ないなぁ。ってか絶対誰にも見せないでよ』


 『わかってるって、ホラ早く!』

 

 『バレたら神殿から破門されるんだからね!…よ、っと』



映像の中のカーラが、ドキュンと繋がったまま、此方に顔を向けた。



 『やっほーグラッデン、見てる?こんなわけだから、アンタと恋人なんて無理♪ドキュンは私だけを見てくれて、愛してくれ…ぁん!もう!』



喉が渇いてるのが解るが、映像から目が離せない。



 『優柔不断なアンタなんて、いらなーい♪そゆわけだから、バイバーイ!』


 『てなわけだグラッデン、わりーな!でもお前も馬鹿だよな!こんないい女に手を出さねーなんて…』



その時上から、一際大きい音が響いた。

…そうだ、ユヅキは!


嫌な予感がし、僕は階段を駆け上がり、ユヅキの部屋のドアノブに手をかけようとした。

同時にドアが少し開き、顔を赤らめたユズキが、顔を出す。



「んっ、く、来るなと、言っただろ、う!」



見た事も聞いた事も無い、ユヅキの怒声。

だが、嫌な予感は的中したみたいだ。

淫靡な音で判る、今、部屋の中には…サオヤックがいる!


ドキュンがあんな映像を残してる事から、サオヤックもロクでもない事をするはずだ。

ユヅキが傷つく前に、止めないと!


僕は死にそうになる心を抑えながら、ユヅキへ訴える。



「ごめん、でも、話を聞いて欲しいんだ」


「チッ!いいから、消えろ!ぁん!」



今、舌打ちをされた…?

い、いや、ここで引いちゃダメだ!



「ユヅキ、サオヤックを信じちゃダメだ!一緒に冒険者組合へ訴えよう!」



きっとあいつ等は、噂通りこうやって女性を食い物に…!

早く何とかしないと!



僕が手を伸ばすと、ユヅキは握り返してくれた。

良かった!ユヅキを救え「雑魚の分際で彼を悪く言うな!」



手を引かれ、僕の顔面にユヅキの鉄拳が入り、世界が暗転し始める。

最後に見えたのは、惚けたユヅキの顔と、嫌らしく顔を歪めるサオヤックだった。






▽ △ ▽ △ ▽ ▽







…ぁん。




…ひん!





「…っ!?」




ぼ、僕は!?

顔に残る鈍い痛みに顔を顰め、僕は体を起こす。

どうなった…?

ユヅキに鉄拳を食らって、そうして…。



「よーぅ、御目覚めか?」



聞きたくもない声が聞こえた。

だが体は反射的に動き、声の主を探し当てる。



(… … …あ、あははは)



ドキュンと、サオヤックが居た。

しかも、それぞれカーラ、ユヅキと繋がった、まま。



「ほら、カーラ!グラッデンにおはようって言わねーか!」


「どうでもいいじゃんこんな奴、もっとぉ!好き!好きよぉドキュン!」




「ったく情けねぇな、あんな攻撃で気絶するなんざ!なぁ、ユヅキ」


「本当に情けない屑だ!こんな奴に心揺れてた私は、修行が足りなかった、んぉ!」





僕達が過ごした空間で、獣の様に乱れる4つの影。

何とも言えない匂いが鼻の中に広がり、吐き気を催す。



「っと、流石にこれじゃあグラッデンが可哀そうだな」


「ん!…ぇ、ちょ、なんでやめるのよドキュン!


「サオヤックも!どういうつもりだ!」



雌2匹の言葉に、雄2匹は顔を歪めた。




「カーラ、選べ!オレと一緒になるか、グラッデンと寄りを戻すか」


「お前もだユヅキ、俺と共にあるか、グラッデンに寄り添うか」



…いくら僕でも、答えは解ってる。

こいつ等は、僕を…どうしてそこまで苦しめる…!




「ないない、あり得ないって!だからぁ早くぅ!ねぇ、もっとぉ!」


「奴の名前など今は聞きたくもない!私には、サオヤックしかいない!」




即答だった。

僕に、目も向けなかった。

僕に対して、もはや何の興味も、持って…!



「う、うわああああああああああああああああああああああああああ!!!!!」





涙を流し。

涎も流し。

大声を上げながら。








僕は、逃げ出した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] じゃあ早く強くなって生きたサンドバッグにしないと♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ