表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
窓際の天才軍師 ~左遷先で楽しようとしたら救国の英雄に祭り上げられました~  作者: 風来山
第三章「王都の決戦」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

76/108

76.隠しタレント

 ようやく諸改革が軌道に乗って王都に治安が回復した頃、ハルトは久しぶりに王城に呼ばれていた。

 どうやら、ラウール王より今回のご褒美をいただけるらしい。


 エリーゼや部下たちを連れて王の間の前までくると、そこでミンチ伯爵と会ってしまう。


「あ、ミンチ伯爵……」


 さすがにハルトも、ちょっと顔を合わせるのが気まずかった。

 自分に協力すれば大英雄になれるなどとあることないこと吹き込んで、ちょっと騙したような形になってしまったからだ。


 勝手に暴走したミンチ伯爵だって悪かったのだが、体のいい囮にしてしまったのは事実だし、結果的にミンチ伯爵の主君であったオズワールは廃嫡されて遠島となっている。

 それなのに、ミンチ伯爵は満面の笑みでハルトの肩を叩く。


「おお、軍師ハルト。これを見てくれ、ラウール陛下より新しい勲章をいただいたのだ!」

「そうなんですか」


 そういうミンチ伯爵の胸にはすでに所狭しと勲章がたくさんぶら下がってるのだが、まだいるんだろうか。

 ハルトなど、前回もらった勲章なんてどこにやったか忘れているほどだ。


「それだけではないぞ。なんと、私が王国南方軍を指揮する将軍に任じられることとなった。これも全ては軍師ハルトのおかげだな、感謝するぞ!」

「はぁ?」


 おっと、思わず「はぁ?」とか言っちゃったとハルトは口をつぐむ。

 この時のハルトには知る由もないが、色々と失点も多かったミンチ伯爵が王国南方軍の司令官に任じられたのにはわけがある。


 ミンチ伯爵のこの異例の出世は、今回の王都の内乱で我関せずを決め込んで日和見に走った門閥貴族たちの意向だったのだ。

 ルティアーナ王国では現在、ラウール王を輔弼ほひつする国王派や、ハルトたちルクレティア王女派の主導によって改革が進んでいる。


 いいとこなしの門閥貴族たちは、王国軍に自分たちの影響力がなくなるのを恐れたのだ。

 しかし、いいとこなしの自分たちには功績がないので口出しできない。


 そんな折、ハルトとともに王都を救うために戦った門閥貴族が一人だけいたことに気がついたのだ。

 それがミンチ伯爵だった。


 門閥貴族たちは、ミンチ伯爵を救国の英雄と持ち上げることで、自分たちの影響力がゼロになることを辛うじて防いだのだ。

 これは、ハルトですら予想できなかった展開である。


「オズワール殿下の後釜に座るようで心苦しいが、ワシもより一層王国のために尽くす所存だ。どうか今後もよろしく頼む」


 まったく心苦しいなどと思ってないのがよくわかるニヤニヤした顔で、よろしく頼むとか言われてもハルトも苦笑するしか無い。

 ミンチ伯爵からしたら、自分が出世できたらもうなんでもいいのだろう。


 こうなってしまった以上ハルトとしてもどうしようもないので、しょうがないなと差し出された手を握った時にゾワッとハルトの背筋が凍った。

 ミンチ伯爵の頭上に、『類まれなる幸運』の文字が浮かび上がったからだ。


 同時に、ハルトは転生した時の女神ミリスの言葉を思い出す。


『……女神に選ばれし子には、天与の才能(タレント)が送られるのです』

『卓越した知性、類まれなる幸運、抜きん出た人望、衆に優れた器量……』


 なんと、誰がどう見ても無能な門閥貴族であるミンチ伯爵が、女神に選ばれた天与の才能(タレント)の持ち主だったのだ!


「どうしたのだ。ワシの顔になにかついてるか?」


 不思議そうに立派な髭を手でこするミンチ伯爵に、ハルトは慌てて誤魔化した。


「いえいえ、王国南方軍の将軍になられたんですよね! ご活躍にふさわしい地位かと、就任おめでとうございます!」

「ウハハハ! ワシがこれほどの大役を仰せつかったのだから、きっと軍師ハルトにも陛下より大きなご褒美をいただけるだろうから、楽しみにしておくといいぞ」


 そう一人でひとしきり笑うと、ミンチ伯爵は楽しそうに去っていった。

 ハルトは以前より、ラスタンやルクレティアの天与の才能(タレント)は見えるようになっていた。


 しかし、なぜこの時までミンチ伯爵の天与の才能(タレント)が見えなかったのだろうかと考える。


「心のどこかで、ミンチ伯爵のことを軽視してたからでしょうかね……」


 後から順を追って考えれば、ミンチ伯爵の周りで巻き起こる悪運としか言いようがない偶然の連続は異常だと思える。

 それなのに、油断とは無縁のハルトですらミンチ伯爵の天与の才能(タレント)に気が付かなかった。


 ルクレティアやミンチ伯爵は、とても有能な将軍とは言い難い。

 だが、その常軌を逸した行動力は、時に優秀な策略家の予想を覆すことがあるのも事実だった。


 ミンチ伯爵が天与の才能(タレント)の持ち主であることは、ハルトと同じようにそれが見える帝国のヴィクトル皇太子すら気がついてないはずだ。

 もしかしたら、この人事はあながち間違ってないのかもしれない。


 バルバス帝国の侵攻に対して、もしかしたらミンチ伯爵は思わぬ武器になるかもしれない。


「まあ、どう転んでも諸刃の剣でしょうけどね」


 そんなことも、ハルトは関係ない立場だからいえるわけで。

 王国南方軍でミンチ伯爵の下につく幕僚たちは、すごく苦労しそうだなとも思うのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Amazon楽天などで1位を総なめ、50万部突破の話題作!

くわしくは↓のガンガンオンラインのサイトを見てね(๑•̀ㅂ•́)و✧

ランキングバナー

あと作者の別作品、ジェノサイド・リアリティー3年ぶりに2巻が出ました! 同じく別作品「神々の加護で生産革命」が書籍化しました! 発売はMノベルズ様からです。予約など始まってますので、ぜひよろしく! (特典SSも、専門店全般として1本と、とらのあなに1本あるそうです) 追伸:おかげさまでオリコン週間ライトノベル20位、ツタヤ週間文芸書14位の快挙! みんな買ってくださってありがとうございます! まだ見てない方はぜひチェックしてみてくださいね!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ