表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
窓際の天才軍師 ~左遷先で楽しようとしたら救国の英雄に祭り上げられました~  作者: 風来山
第二章「難攻不落の要塞」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/108

15.ハルトの対策

 姫様をなだめすかして帰らせた後、クレイ准将がハルトに打ち明ける。


「ノルト大要塞の敵軍に、帝国本国から増援の兆しがあるようです。しかも、かなり大規模にです」

「なんですって?」


 クレイ准将は、敵の大要塞に情報網を作っている。

 軍事施設とはいえ、ノルト大要塞は領地を治めるミスドラース伯爵の居城でもある。


 詰めている貴族や兵卒たちにも生活がある。

 それらにサービスする市民たちも集まって、自然と街ができている。


 人の出入りがあれば、密偵も入りやすくなる。

 しかし、大防壁の向こう側の情報がこうも早く入ってくるというのは、かなりの予算をかけている。


 老練なクレイ准将は、この世界には珍しく情報の大事さを知っている数少ない智将の一人であった。

 そして、その貴重な情報を惜しげもなく披瀝ひれきするのは、それが姫様への忠節になると考えるからだし、ハルトを信頼している証である。


 クレイ准将は、軍師ハルトこそ国を救う本物の英雄だと信じた。

 年老いた自分はいずれ退役する身でもあるし、そのときはハルトに自分の持つ諜報網を引き継いでほしいとも考えていた。


「最初は、単に土砂崩れが起きたことに対する食糧や水の救援かと思っていたんですが、それにしては送られてくる兵の数が多すぎるようです」


 食糧や水が不足しているのに、さらに要塞の人員を増やすというのは尋常ではない。


「近々、こっちに攻勢があるってことですか?」

「そのような予想もされますな」


「また、面倒なことになりましたね」


 被害が出たら内政に励むのが普通だろうに。

 敵も味方も、軍人というやつはどうしてこう戦争が好きなのか。


「まったくです。姫様にこんな話をすれば、また戦争だと張り切ってしまわれるので」


 なるほど、それでこの話を聞かせなかったわけか。

 あのやんちゃな姫様は、金だけ出してくれればそれが一番いい。


「経費もいただいたことですし、必要な対策はしておきますよ」

「また何か策がございますか」


 クレイ准将は、期待に満ちた眼でハルトを見る。


「そうですね……准将に調べていただいた情報によると、大要塞の領主ミスドラース伯爵と、帝国本国から来ているドハン将軍は仲が悪いみたいですね」


 資料をめくりながら、ハルトは策を巡らせる。


「さようです。小心で猜疑心さいぎしんの強いミスドラース伯爵は、皇太子派が敵対派閥である自分の領地を狙っているのではないかと心配しているようです」


 門閥貴族派のミスドラース伯爵の要塞防衛軍と、皇太子派のドハン将軍の帝国駐留軍。

 今はバランスが取れているところを、さらに帝国本国からの増援があれば、そう疑うのも無理はない。


「そこは付け入る隙にはなりますね。例えば、『王国を攻めるのは口実で、実際は要塞を占拠して領地を召し上げるのが皇太子派の狙いだ』と噂を流すことはできますか」


 反間の計略。

 孫子の兵法である。


「それは可能です。ただ、ミスドラース伯爵もバカではないので、それで王国側に内応したり、帝国に反乱を起こすところまではいかないと思います」

「いや、そこまでは結構です。勝ちすぎても良くないですから、伯爵が疑心暗鬼になって、敵の戦力が二分されれば十分でしょう」


 それなら、片方を潰せば済む。


「勝ちすぎを心配されるとは! もしや、ドハン将軍の侵攻に対しては、すでに必勝の策をお持ちなのですか?」


 そう尋ねられて、ハルトは自信ありげにうなずく。

 なにせ凄い資金をもらってしまったから、ハルトも気張らざるを得ない。


 金と人手さえあれば、たいていの材料は集められるのだ。

 この際だから、黒色火薬から一気に無煙火薬まで進化させてしまうか。


 ニトログリセリンの取扱には重々に注意しなければならないが、油脂ゆしからグリセリンを作れば兵器を一気にグレードアップできる。

 ただ、製造は自分の手の中に収まる小規模にしておこうと、ハルトは思う。


 どれほど情報漏えいに気を配っていても、いつか情報は漏れるものだ。

 この世界の人間は、科学的な基礎知識を持たない。


 わけのわからないことは、なんでも女神の奇跡か魔法と解釈してしまう(実際に、魔法があるのだから当然だが)ので、そう言っておけば当面は誤魔化せるだろう。

 しかし、ずっと先を考えれば、いずれ敵も火器の重要性に気がついて、戦争はさらに激しくなる懸念が大きい。


 元から怠け者ということもあるが、ハルトは戦争なんか頑張ってやっても誰も得しないと思っている。

 だから積極的に仕事したくないということもあるのに、それでも攻めてくる敵には対処せざるを得ない。


 なかなか上手くいかないものだ。


「ええ、敵の進撃に備える策ならありますよ。近くの村か、この街に侵攻する予定であれば取るルートは限られてきますから、迎え撃つのは簡単でしょう」


 その点は、地形が狭隘きょうあいな、ノルトラインのありがたさと言ったところか。


「さすがはハルト殿。その作戦でも、私がお手伝いできることがありますでしょうか」

「では、敵の進撃ルートと予想される……ここの地点に立て札でも立てて、立ち入り禁止にしてください」


 付近の地図を広げて、ハルトはクレイ准将にそう依頼する。

 味方が入ったら危険ですからよろしく頼みますよと、ハルトは笑うのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Amazon楽天などで1位を総なめ、50万部突破の話題作!

くわしくは↓のガンガンオンラインのサイトを見てね(๑•̀ㅂ•́)و✧

ランキングバナー

あと作者の別作品、ジェノサイド・リアリティー3年ぶりに2巻が出ました! 同じく別作品「神々の加護で生産革命」が書籍化しました! 発売はMノベルズ様からです。予約など始まってますので、ぜひよろしく! (特典SSも、専門店全般として1本と、とらのあなに1本あるそうです) 追伸:おかげさまでオリコン週間ライトノベル20位、ツタヤ週間文芸書14位の快挙! みんな買ってくださってありがとうございます! まだ見てない方はぜひチェックしてみてくださいね!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ