表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「仰向けの蝉。」

作者: 猫SR





月替わりした瞬間に

朝晩冷え込む。


まるで

「今月から秋です!」みたいな。


…寒さで目覚めた。






今日の現場は遠いから

早めに出なくちゃ。







トラックに乗り込んで

カーナビを検索して

現場を確認する。




コンビニでタバコとコーヒーと

サンドイッチを買う。


あ、昼の弁当、

忘れるとこだった。




サンドイッチは

いつも卵ばっかりだから、

今日はハム卵にした。


…あんま変わらん。







高速道路のPAの

ETCレーンから進入、、、



…入れたー。←笑



今の俺にとって

ETCレーンを通過するのは

ドキドキだ、、、


とある事情で金が無くて、一時、

クレジットカードが止まったから

ETCカードも

止まってんじゃねーか?


…みたいな。笑



仲間に聞いた話では

ETCカードは、

よっぽどじゃねーと

止まらないらしい。


支払いが一月遅れたぐらいで

使えなくなったんじゃ

いちいちゲートが渋滞するし

危ねーから。



でもETCを通過する度に

博打を打つ気分で

一か八か進入してくのは

心臓に良くないわー。







…そんなこんなで

今日も日中は普通に暑くて、、、






既設工場の一部を改修する工事。


昼になって午前中の約束で

応援に来てもらった

仲間を見送り、木陰を探して

コンビニ弁当を食う。







ジジッて鳴き声がして

首筋になんか違和感、


(キモっ!!))))


ゾワッとして

首筋に手をやると

コロンと何か落ちた。



羽が透明で体が黒い。




…蝉。





地面で天を扇いで

力無く足を動かす。



羽をバタ付かせても

起き上がる力は無く。





横目に見ながら

弁当を食う。




暑さで食う気もしながったが

食い出したら意外と食えた。






敷地内禁煙の現場だから

仕方無く、

とぼとぼ歩いて敷地外へ出る。


他の業種の職人も

タバコをしていた。




「あちーねー。」


って言われたから


「たまらんねー。」


と、返す。


「てか、この現場、

敷地内禁煙って有り得んら?」


「工場の従業員は喫煙所で

吸ってるじゃんねー?」


「大方、ゼネコンが自主的に

って事じゃね?」


「施主に媚びてる?笑」





「あんた、もう一人の人は?」


って聞いて来るから、


「他の現場行った。」


「え?午後から一人け?

だって、あれ、重いだら?」


「電動チェーンブロックを

梁に掛けるから大丈夫。」


「そんな細い体で一人で

よくやるねー?

ちゃんと飯、食ってんのけ?笑」






敷地外とはいえ

工場の入り口の歩道で

しゃがみこんでタバコを

吸うのは、あんまり、、、



一気に2本吸って

トラックに戻る。






さっきの木陰で地面を

ふと見ると



あの蝉は、まだ力無く

足を動かしている。



オレンジ色の腹を見せて。



…蟻が少し集まってる。







(生きてーのか?)


って聞いたら

ジジッって鳴いた気がした。





拾い上げて

木の枝に載せてやった。



勿論、蟻は落としてやったさ。









…帰りも無事にETCレーンを

通過する事が出来た。


ETCレーン通過を

こんなに喜んでいる

自分が笑える。




帰り道、少々、

雨に降られはしたが

何とか無事に地元へ戻った。





コンビニで

ビールとタバコを購入して

自動ドア抜けて店を出た瞬間、


足元に?





(げっ!)


って立ち止まると





…蝉。




あれ?

腹がオレンジ色…、



お前、まさか

昼間の蝉と同一人物?、

いや

同一蝉物じゃねーよな?





んなとこ寝てたら

誰かに踏まれちまうぞ?





そー言や、昼間のあの蝉、

どーなったかな、

見てくんの忘れたな、







店の明かりに照らされて

濡れたタイルの上に仰向けの蝉。



弱々しく

足を動かしてる。





拾い上げたが

適当な木が無い。



最後の力を振り絞って

俺の手から逃れようと

羽をバタ付かせる。








お前は充分に生きたか?




今日で何日目なんだ?





…「八日目の蝉」とかゆー

話が有ったな。









ちと考えて、


雨上がりの夜空に

思い切り投げてやったら

かろうじて、、、


なんとか飛んでった。




でも余命は幾らも無いだろう。






ふと気付くと

その一部始終を

親とコンビニに来ていた

小さなガキに

見られていた様だ。




コンビニ入口の真ん前に停めた

エンジンを掛けたままの

ワンボックスカー。



運転席の後ろの

チャイルドシートから身を捩り

水滴の付いた

ガラスに張り付いて

空を見上げてる。




もう見える訳ねーのに。笑






その車のナンバーは

偶然にも

今日の日付だった。









あ。






そか、

そーゆー事か。








あいつの月命日だわ。





すっかり忘れてたわ。










墓地公園で


蝉の話をしてやった。






なぁ、

お前が蝉を使って呼んだんだろ?


俺が忘れてたから。










もちろん




返事は無かった。










ただ



…秋の虫の声だけ。













もう扇風機は

タイマーを掛けて寝るべき。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 蝉って地上に出てから一週間の命でメスを呼んで子孫を残すって 凄いなっていつも思う。 人間だったら一週間で相手を見つけることすら困難だもんね。 蝉には相手を選ぶってことはないのだろうね?!
[一言] お元気ですよーーー♪ きのうまで、毎日投稿してたけど疲れたwww さすがに眠いわ、 きのうの活動報告にも書いたけどおもしろい本を買ってきて 今、江戸時代と昭和を行ったり来たりしてる。…
[一言] どっかの坊さんが言ってた、 最近 寺巡りが趣味で 説法もなかなかよ? 荷物 持ちすぎやと重いやろ 死ぬときゃ身ひとつやし、 なんかそう思ったらラクになったから …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ