表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

漢字の変換ミス

作者: かかと

ツッコミ「はい、どうもー。以心伝心のたかしです。」

ボケ  『かずしです。』

ツッコミ「以心伝心です。よろしくお願いします。最近、メールを送ることが多くなってきて変換で困ったことない?」

ボケ  『変換?どういうこと?』

ツッコミ「例えば、もうすぐ場所に着きます。を横腹を突くの感じになってしまったみたいな。」

ボケ  『それはあるよ。変換ミスだよね。メールって手軽に送ることができるから後での確認作業自体を忘れるしな。』

ツッコミ「例えばどんな事?」

ボケ  『それこそ君と会いたいが合いたいになってたりとか。』

ツッコミ「ごめん。あの文字に起こさないとわからんから、具体的に言ってもらっていい?」

ボケ  『対面で会うが合体になっていたのだ。』

ツッコミ「下種すぎるだろう。合うイコール合体と言うことでもないだろうに。あとは相手の受け取り方しだいだろうけど。」

ボケ  『考え方次第だけどよくないだろ。あとでたくさん謝ってたくさんしたよ。』

ツッコミ「2つの目の情報要らないから。まあ、確かにそうだな。メールとかでもあるよな。おはようございますを永遠に使っていたり。」

ボケ  『彼女に送る文章を会社に送ったりな。』

ツッコミ「そもそもうちの会社そういうの禁止だろ。間違えるか普通。」

ボケ  『大変だったよ、火消しが。相手が女の子だったもんだから余計に。その後さ…。』

ツッコミ「いやいや違うのよ。そもそも今日はその間違えたという話ではないのよ。あくまでも文字での間違いだからね。」

ボケ  『そっか。しかしな。他に文字の間違いもそんなにないのだよね。』

ツッコミ「そんなもんか?」

ボケ  『以前を依然って書いてしまったりとかその程度よ。』

ツッコミ「いいじゃん、それで。」

ボケ  『こう奥行がないじゃない?』

ツッコミ「奥行?」

ボケ  『それこそ漫才としてさ。文字の間違いって言うのは言葉ではなかなか伝わらないし、伝わったとして笑いが非常に少ない。』


 たかし、微妙な顔になる。


ボケ  『その良さを伝えようとすると倍の時間がかかる上にわかる観客も少ないことが多い。そうなれば笑いも必然的に少なくなるし、ひいては俺たちの人気につながるわけ。その状況まで考えればこの企画自体がどれほど無謀かわかるだろうことは明白だと思っているのだが。』

ツッコミ「お前の言おうとしていることは分かった。どうしてそれをはじめに言わなかった?」

ボケ  『硫黄で祝おうとはしないだろう。』

ツッコミ「えっ、今ここで漢字間違え?」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ