09 サバイバル3日目 雨です、、
サバイバル3日目
うう、お腹すいたなぁ、昨日は散々走って戦って、それで飯も食えなくて、、、
でも外は土砂降り、、こんなんじゃ採取はできないや、雨具持っていないどころか素っ裸だし。結局パンツはボロボロで諦めた。お尻の部分も爪で斬られてたし、、
とうとう最後の一枚も失ってしまい、あんまりにも下半身が無防備すぎるので、ラワ草で腰ミノ作ってみた。南国で火のついた棒を持ってダンスする人たちのあれだ。うむ、これ一つでずいぶんと安心感が違う。
モヒカンベア、食ってみるか、、他に食料は、、クソマズ薬草、、
5m四方のワンルームじゃあベアを出しただけで俺が押しつぶされそうだし、というわけで隣りにもう一部屋作ろう、10m四方の部屋で天井は3mほどにしてみようか。
ザック、、ザック、、コロン、、
ん? 岩掘っていたら、なんか黄色いガラス玉のような透明な石が転がった。
名前:輝石(黄色)
説明:魔力を込めると黄色く光る石
お、なんか面白そうなものゲット! えーっと、魔力を込めるってどうするんだ?
とりあえず握りこんでみる。
んんん~!! こうか?
ピッカーー!
おお、握って適当に念じたら光った!! てかこれ便利だな、穴暮らしの俺には照明はありがたい。魔力はどれぐらい使ったんだろ?
タロウ タナカ
レベル25
HP:422/523
MP:152/172
状態異常:飢え
はじめてMPを使った! 20減っているがこれが輝石に込めた分か、、って状態異常じゃん!! HP減ってるじゃん!! やばい!! 早く解体部屋作ってベア解体してメシ食わなきゃ!
ザックザック、ザックザック! コロりん! ザックザックザックザック!
ふう、こんなもんか、ついでにあと2つ輝石が出てきた。
ピロリロリーン♪
おお、またレベルアップか? って、これって魔獣倒した以外にもレベル上がるんだね。考えてみると、イモ掘り終わったときも、最初の自宅(ただの横穴)掘り終わったときもレベルアップしたな。
ひょっとして、、『ユニーク武器使って何かをやり遂げたとき』にレベルアップするのか? おお! まさかの戦わずしてレベルアップ!! なんか今後やるべきことが決まった気がする!
ってまずはメシを食わんといかん。
『ネコ モヒカンベア出して』と念ずると、スコップの前にベアの巨体が現れた。
さて、、どうやって解体しよう、、スコップで切れんかなー?
モヒカンベアをあおむけにして、ノドにスコップをあてる。スコップのふちが赤く光って、皮が切れた。よし、そのまま縦にスーーっと切っていく。
うーん、内臓はいらないかなぁ、、肝臓は干しておいてみようかな? 後の内臓は、、なんか部屋の中にぶちまけるのやだな、、スコップで岩を切り出し、中をくりぬいて石のバケツを作る。まずはこの中に詰めておくか。
なんとか内臓を掬い出した後、今度は皮をはぐのに挑戦してみる。腕や足は内側に切れ込みを入れ、そして肉と皮の間にスコップを差し込みながら力づくで剥いでいく。
ゴツイ手だな、、指の肉球ですら、人の顔ぐらいの大きさがあるぞ。
いかん、めっちゃ腹がへってきた! HPも減っている! 毛皮をはぎとったら、肉を少し食べよう!
太ももの肉をスコップでひとかたまりだけ切り取る。そしてスリッパの底ほどの大きさに肉を3枚、切りわけた。
隣の部屋に移り、解体部屋を作る前から、あらかじめたき火であっためておいた石板の上に肉を置く!!
ジュァァァアアア、、、、
うわーー、うまそーー、、よ、よだれが、、とまらん!!
ヤ草を切って作った箸でひっくり返し、、よく火が通ったことを確認してから、、
「いたぁーだきます!!」
ガブリ! ……うまっ!!
夢中でベアステーキにかじりつく!!
はぐはぐ、、
あ、やべ、なんか久しぶりのメシに目から熱い汁が、、 泣いてないやい! 炊事の煙が目に沁みただけだい!
お読みいただき、ありがとうございます。