表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

十種ヶ峰

作者: 暮伊豆

ひとつ ひるから びくついて


ふたつ ぶるぶる ふるえるて


みっつ みんなに みすてられ


よっつ よいどれ よいしぐれ


いつつ いつでも いらついて


むっつ むかつく むねのおく


ななつ なつぞら なきはらし


やっつ やすざけ やまかがし


ここのつ このみち ころげおち


とうで とうとう とくさがみね




■□■□■□意訳■□■□■□


昼間から見えない影に怯えている


自分の手がぶるぶると震えている


とうとう皆に見捨てられてしまった


酒ばかり飲んでいたら宵時雨が降ってきた


くそ、苛つきが止まらない


胸の奥からムカつきが押し寄せてくる


なぜか夏空を見ると涙が止まらない


山棟蛇を漬け込んだ安酒が旨い


ああ、ついに人の道から転げ落ちてしまった


とうとう故郷の十種ヶ峰の幻を見るほどに

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 十種ヶ峰って、別名長門富士の津和野との境にある山なのですね。
[一言] ううむ、哀愁が漂っていますね……! これはエモい……!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ