表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

T.S.s ショート

作者: ちぇん

20xx年 狸寝入保安法が設立。


狸寝入りは一日2分までと政府が定め、違反した者には罰金に処す、と政府がお触れをだした。


政府の目論見は、年金基金の資産増強を狙っての事であった。


最初は通勤中のサラリーマンから、違反者が続出した。


違反者は一日の所得の半額を税に納めると理不尽なものである。


次は学校、学生達の鳴け無しのアルバイト代が飛んでゆく。


次に主婦層、育児、パート、家事で追われ、うたた寝の歌の途中で刑罰の執行。


公務員はあまりでなかった。


…誠に寝ていたからである。


しかしメリットもあった、うたた寝をすると身体に内臓されたチップが警告を発信し目覚めさせるからだ。


この事由により、交通事故は減少したし、国民の生産稼働率も向上した。


狸寝入保安法が最大の力を発揮したのは、そう、法を作った政府に作用した。


質疑応答で『年金の財源はどこに行かれたのですか』との質問後、瞬く間に年金の財源が潤ったからである。

もしこの法案があったら僕は高額納税者になるだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ