表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
922/1833

泣く子も仲間も友人も神様だって黙る、伝道師×使徒の圧倒的伝道力!

 おかし三人娘はともかく、香苗さんはこの中で唯一、今回が始原の4体と初顔合わせとなる。

 始原達も彼女に興味関心があるようで、率先して自己紹介をしてくれていた。


『この中では御堂香苗は初めてだな。お初にお目にかかる、概念存在は始祖にあたる通称"始原概念"ネムレスである』

『ノナメよーよろしく!』

『始原の4体、なーんてそこのコマ、もとい山形公平なんかには呼ばれてるね。我はムメだよ』

『そして我はゴンベである。件の決戦にてそなたの担った役割の大なること、まこと大儀であった』

「は、はあ。どうも……救世主山形公平様の一の信徒であり伝道師たる使命を担う御堂香苗です。どうぞよろしく」


 香苗さん、自分を紹介するにあたっての口上がそれで本当にいいのだろうか。チョコさんがドン引きしてるんだよなあ怖ぁ……

 というか、案外始原の4体が香苗さんに対して好意的なのはなんだか意外だ。嫌いとかでないにしろ、無関心に近い感じかなとなんとなく思ってたんだけど。


 まあ、彼女こそは邪悪なる思念との戦いにおいて最重要の役割、すなわち天地開闢結界の無効化という中核部分を担ってくださっていたからね。

 さっきシステム領域から精霊知能達と一緒になって決戦の様子を観戦していたとか言ってたから、香苗さんがどれだけ世界を救う戦いに大きな貢献をしてくれたのかも分かっているんだろう。

 

『ちなみに山形公平よ、この者達へはさわり程度、事情に触れた話をしても構わんか?』


 推測して一人得心していると、ネムレスが不意に俺に尋ねてきた。

 どうでもいいけど動物と普通に会話してるこの構図、傍から見たらかなりファンタジーだなあ。そう考えると犬猫インコの姿を模した3体は、出るところに出ればちびっこ達にも大人気かもしれない。


 まあ当のこいつらにそこまで子供ウケを意識している様子がない──マジでアメさんが好きそうだからって理由だけでこんな姿になってるみたいだし──のだから、考えても詮無きことではあるね。

 妙ちきりんな考えを打ち消しつつ、俺は犬の姿をした始原概念へと答えた。


「んー、突っ込んだ話をしないから別にいいよ。さっき結んだ誓いの範囲とか塩梅についてはある程度いい加減に設定してるから、よっぽどアウトな情報を漏らさない限りは特に何もないさ」

『うむ、助かる。まあ破ったところで我ら別に、失うものもそんなにないのだがな!』

「ろくな権能もないしなあ、お前ら。精々やらかしを後からアイツに詰められるくらいか」


 アイツ、とは言わずもがな、ワールドプロセッサのことだね。

 誓いの破却によるペナルティそのものはないにしろ、情報漏洩に対しての粛清については、まあ確実に行われるだろう。むしろそっちのほうが概念存在的には恐ろしいまであるかもしれないほどだ。


 基本的に慈悲深く寛容な姿勢を崩さないワールドプロセッサだけど、それだけにラインを超えたモノへの対処は容赦の欠片もない。

 直近で言えばやはり倶楽部幹部の火野に対して、第三種異分子処断権限を許可したシャーリヒッタを投入したことだろうか。ステータスの封印凍結処理なんて、オペレータからすれば下手すると人生崩壊もののペナルティだろうし。


 それだけのことをやらかしてきた火野に同情の余地なんて欠片もないけれど、それはそれとしてキレたワールドプロセッサの苛烈さも再確認できる処遇ではあったね、あれは。

 もしかしたらその辺も見て知っているのかもしれない、ノナメが身を震わせてぼやいてきた。


『ぶっちゃけそれが一番怖いわよ……あんたからすれば別に気にすることじゃないんでしょうけど』

『そうでなくとも我々、あの方には日頃世話になってるからねえ。あんたの誓いがなくたってそれなりに配慮はするつもりだったよ。あ、アメへの対応はむしろ妥当だと訴えたいけどね!』

『そうだぞコマげふげふ山形公平! こんなに純粋でひたむきな召喚主に何も説明しないんじゃ、それこそ始原概念の名折れだろ!』

「いや、お前らに折れるほどの名声なんて特にないだろ。知名度皆無だし……」

『それはそうだが言い方ァ! 我らとて少しは気にするのだぞ!?』

 

 同じ概念存在達からさえも、一部でその存在が議論されている程度なんだから折れる名前もへったくれもあったもんじゃない。

 ひたすらアメさんへのファン心を叫ぶ犬猫インコに5歳児の、まー騒がしいこと。


 こいつらやっぱり集まるとうるさいんだな……

 それでいて一体ずつになると途端に黙り込むんだから、なんていうか分かりやすく内弁慶の集団なんだよなあ。

 

「……パイセン、マジで何者なんです? 始原の神様達相手に、そんなツッコミとか入れちゃって」

「山形さん、すごい……っていうか大丈夫なんですか!? 天罰とか食らうんじゃ」

「え? あー……いや、まあ。知り合いなんで……」


 と、そんな込み入った事情など知る由もないガムちゃんにチョコさんが、完全に友達同士みたいな距離感でやり取りしている俺を唖然として見ていた。

 たしかに、傍から見れば俺はとんだ罰当たり野郎だよね。天罰食らうよってなってもおかしくはないのか。


 一瞬、この二人にもアメさん同様に事情を話したほうが良いのか? と思うけどすぐさま回答保留として落ち着ける。

 始原の4体を直接召喚したアメさんですら、本来ならば別に知らなくていい情報だったんだ。間接的にやり取りする形でしかないこの二人なんてなおのこと、知ったところで仕方のない話ばかりだろう。


 何かよっぽどな事態があれば考えなくはないけれど……今のところはおかし三人娘全員が俺の正体を知っている、なんて状況に持っていくつもりはない。

 というわけで適当に旧知の仲アピールをしつつ誤魔化し笑いを浮かべると、ここで伝道師の句読点が消えた。


「ふふ、ガムさんにチョコさん……我らが救世主山形公平様の偉大さは斯様にすさまじく神々でさえも敵うことのない領域に存在しているということなのですたしかに始原の4体とは話を聞くに神々の中でも特別かつ特異な立ち位置であり畏怖や畏敬尊崇の念を抱くべき対象であることに間違いはないのでしょうしかし救世主様はさらにその上を行くのですお分かりですか神々でさえ凌駕するはるかな高みに座すまさしく神々にとっての神とも言うべき存在それこそが山形公平様と言えるのですあなたならば分かるはずですね使徒天乃」

「はい! もちろんです伝道師香苗様。不肖鹿児島天乃、使徒の端くれとして救世主様の偉大さ素晴らしさをより一層身に沁みて感じております〜!!」

「えぇ……?」

「アメちゃん、見事なまでに使徒化してますねー……」


 相変わらずの伝道師に加え、まさかの新人使徒アメさんまで相槌がてら感極まりだす始末だ。

 これには俺やリーベはおろかチョコさんやガムちゃんも、なんなら始原の4体までも閉口して黙り込んでしまった。

 どんどんとこう、制圧力が高まっていくなあ救世の光……!

 

ブックマーク登録と評価のほうよろしくお願いしますー


【お知らせ】


「攻略! 大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど」のコミカライズが配信されております!

 pash-up!様

 (https://pash-up.jp/content/00001924)

 はじめ、pixivコミック様、ニコニコ漫画様にて閲覧いただけますー

 

 能勢ナツキ先生の美しく、可愛らしく、そしてカッコよくて素敵な絵柄で彩られるコミカライズ版「スキルがポエミー」!

 漫画媒体ならではの表現や人物達の活き活きとした動き、表情! 特にコミカライズ版山形くん略してコミ形くんとコミカライズ版御堂さん略してコミ堂さんのやり取りは必見です!

 

 加えて書籍版1巻、2巻も好評発売中です!

 ( https://pashbooks.jp/tax_series/poemy/ )

 よろしくお願いしますー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ぶっちゃけてる伝導トークだが伝導トークゆえに信者以外本当と思ってなくてセーフになってるというのがw
[一言] 「句読点」は消えたけど、「三点リーダ(…)」は残ったか…。 惜しい(何が?)
[一言] そろそろ山形から駒形ぐらいに改名してもいいとおもうんですがw 伝道圧がすごいのはまあいいんじゃないか 救世の光は大ダンジョン時代に特化した宗教だし、末端が変に暴走しないように監視してれば。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ