表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攻略!大ダンジョン時代─俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど─  作者: てんたくろー
第二部後日談編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

877/1840

戦い終わって束の間の宴へ

 倶楽部が作り出した偽りの神の器を、俺だけでなく俺が繋げてきたたくさんの絆とともにどうにかやっつけて後。

 さっそくその場にて始まった総勢50名にものぼる友人知人による宴会に、俺こと山形公平くんも普通に参加していた。


「イェーイ大勝利! おつかれみんな、お疲れ様でーす!」

「テンションアゲアゲですねー公平さんー!」

「やーっと全部終わったしな! これで心から夏休みを楽しめるぞー!」


 いつになくはしゃぐ俺な姿に、リーベも呼応してテンション高く絡んでくる。そりゃー高揚するよ、なんせ夏休みの実に三分の一を費やした迷惑組織解体が成就したんだもんなあ!


 7月最終日からいきなり湧いてきた諸問題もようやく一件落着して、なんていうか解放感がすごい。

 言うて半月くらいしか経ってないんだけど、夏休み的に言えば中盤まるまる持っていかれた形になる。何してくれてんだお前ら! って言いたくもなるよね、邪悪なる思念との最終決戦から一ヶ月かそこらだぞ。


 三幹部に概念存在、果ては異世界の神を入れるためのよく分からない器。よくもまあここまでやらかせられたもんだよと悪い意味で感動してしまうくらい厄介な連中だったけど……

 終わってみれば彼らのやることなすことほとんどすべて失敗したわけだから、これはもう大勝利と言って差し支えない内容だろうね。


 何より直近で言うと、新スキルをも使っての一大作戦が無事成功した直後ってこともあるので比較的、割とテンション高めに宴に参加している俺ちゃんである。

 はー終わった終わった! どうにか夏休み終盤は呑気できそうでたすかるー!

 

「まあ、自由研究を今からチョッパヤで仕上げなければならないんですけどね……」

「それもあるだろうが山形公平、8月下旬にはサークルやダンジョン聖教過激派絡みで首都圏入りしてもらわなければならないぞ? しっかり予定に組み込んでおかねば、最終日あたりに地獄を見ると思うが」

「それもあるんだよなあ……!!」

 

 たくさん敷かれたブルーシートの一角を陣取り、俺や関係者のみなさんで座って話し込む。ヴァールのさりげない予定確認に、俺は遠い目をして青い空を見上げた。

 そう、倶楽部の案件は本日つい先程をもちましてすべて終了したわけだけど、さりとてそこに絡んだ諸問題はまだまだ余裕で残っている。


 具体的に言うと倶楽部と組んで異世界の神を召喚するつもりらしいダンジョンコア密売組織サークルと、宗教組織の闇の部分とも言えるダンジョン聖教過激派の相手をしなくてはならないのだ。

 そんなわけで今月25日、首都において我らが香苗さんのS級探査者認定式がいよいよ行われることとなるんだけれど、そこに合わせる形で俺やヴァール、エリスさん達も首都圏入りする手筈になったわけだね。


 連中のアジトをその辺までに現地のアンジェさんやランレイさんが絞り込んで、俺達と合流してから一気呵成に制圧するらしい。

 話はすでに聞いてるらしく、近くにいるアンジェさんが強気に笑って言った。

 

「公平にヴァールさんに先輩捜査官のお二人、しかもあのサウダーデさんまで加勢してくれるんならもうアイツラも終わりね! ま、私らだけでも血祭り上等だったけど助かるわ!」

「か、か、数だけは多いから絞り込み大変なんだよね、アンジェちゃん……えへ、その分、たくさん蹴れるから私は、嬉しかったけど……えへへへ」

「怖ぁ……」

 

 獰猛に笑う彼女も、その隣でビール瓶をラッパ飲みしながらふにゃふにゃ笑うランレイさんも言ってることが怖すぎる。加勢がなくともそれはそれとして血祭りだったんですね……たくさん蹴れたんですね怖ぁ……


 マリーさんのお孫さんのアンジェリーナ・フランソワさん。それとリンちゃんのお姉さんのシェン・ランレイさん。

 こちらのお二方とも久しぶりだよ、たしか先月末に首都圏に行かれてそれきりだったかな。お二人ともが能力者犯罪捜査官で、いわゆるコンビとなる。


 その辺、今回の件で知り合ったエリスさんや葵さんと同じ感じなんだろうね。いずれにせよ皆さん揃って、極めて実力の高い探査者達だ。

 と、当の師弟捜査官コンビが、アンジェさんとランレイさんを見て何やら話をしていた。

 

「うわ、アンジェリーナさんってばマリーの若い頃に瓜二つだよ葵。いや目付きも言ってることも全然お淑やかで良い子って感じがすごいするけど、顔は完全に一緒だよ、すご!」

「そうなんですか? っていうかお二人とも、捜査官の中でもとびきり腕利きさんなんですよね……同年代なのにすごいなあ」

「葵も精進していけば必ず追いつけるよ。君には君らしい素晴らしさがあるのだから、焦らず頑張りなさいね」

「はーい」

 

 良かった、こっちは平和で牧歌的なやり取りだ。血気盛んなA級トップランカーコンビに比べ、落ち着いたやり取りが安定的だね。

 というかエリスさんの言うことがめっちゃ気になる。アンジェさんって若い頃のマリーさんに瓜二つなんだ……近くに座る御本人を見る。


 今でも目元とか似てるところあるなーって思う祖母と孫だから、同年代ならそっくりっていうのは割と納得いく話ではある。

 まあその祖母御本人はちょっと恥ずかしがってるみたいだけど。エリスさんに抗議してらっしゃるけど。

 

「ちょっと先輩、変なこと言わんでください……娘のエレオノールにゃ似てる孫とは思いますけどね、私の若い頃と瓜二つってのは分かりませんよ」

「いやいやそっくりだよ。当時の写真データスマホに入れて持ってるけど見せようか? ハッハッハー、まあ言動のヤバさは君の若い頃のほうがどうしようもなかったけどね!」

「……参ったねえ、この人いらんことばっかり覚えてるから私の手にも負えやしない! なんで写真なんて持ってるんですかい!?」

「ハッハッハー、こんなこともあろうかとってやつさ!」


 すごい……あのマリーさんが完全に手玉に取られている。

 見事に返り討ちにして、スマホをヒラヒラ見せながら笑うエリスさんのゆるーい笑顔が素敵に無敵って感じだった。

今日から第二部後日談開始ですー

よろしくお願いしますー

ブックマーク登録と評価のほうよろしくお願いしますー


【お知らせ】


「攻略! 大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど」のコミカライズが配信されております!

 pash-up!

 ( https://pash-up.jp/content/00001924 )

 様にて閲覧いただけますー

 

 能勢ナツキ先生の美しく、可愛らしく、そしてカッコよくて素敵な絵柄で彩られるコミカライズ版「スキルがポエミー」!

 漫画媒体ならではの表現や人物達の活き活きとした動き、表情! 特にコミカライズ版山形くん略してコミ形くんとコミカライズ版御堂さん略してコミ堂さんのやり取りは必見です!

 

 加えて書籍版1巻、2巻も好評発売中です!

 ( https://pashbooks.jp/tax_series/poemy/ )

 よろしくお願いしますー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 日記を書くだけで超一級の(自由)研究資料になりそう…
[気になる点] 後日談の(作中)時間は、概ね10日前後くらいでしょうか? ※第三部は、(作中で)山形くんが首都圏に行く8月下旬くらいからのスタートでは?…と予想してますが…。
[一言] 年の功強いw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ