表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攻略!大ダンジョン時代─俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど─  作者: てんたくろー
第二部・第八次モンスターハザード編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

876/1858

第二部あとがき

 攻略! 大ダンジョン時代─俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど─

 第二部・第八次モンスターハザード編、これにて本編終了でございます! 皆様ご愛読まことにありがとうございました!

 

 本編第一部、番外編を経てのまさかの第二部ということで概ね半年ほどかけての書き終えになりましたが、なんとか毎日更新の形でお送りすることができてひとまずホッとしております。

 第一部に比べて一応プロットらしきものは考えていたのですが、アドリブに次ぐアドリブで当初の予定なんてどこへやらって感じでしたね……まあ、なんとか無事に終着した感じで安心しきりですー。

 

 さて、今後の予定について触れます。

 まず結論から言うと、引き続き連載のほうは続けます。第二部で書ききれなかった部分や久しぶりの日常を後日談という形でしばらく描きたいと思います。

 そしてそれが終わったところで『第三部・星明りの聖剣編』を投稿していきたいなと思います。

 

 こちら第三部、主にサークルとダンジョン聖教過激派を相手に据えた戦いのお話になるかな? とは思います。

 つまりアンジェやランレイ、あと未登場ですが神奈川やステラといった首都圏組がメインになってくるかなーって感じですね。

 第二部で登場したキャラ達も参戦しますので、多くのキャラがわちゃわちゃ戦ったり話ししたりするんじゃないでしょうか。

 その様を山形視点から書いていきたいと思いますねー。

 

 ひとまず予定としてはそこまで確定で、以後はまた番外編、今度は秋の学校生活に焦点をおいた話なんかも書きたいとは思っています。

 何しろ書きたいテーマが多い世界観ですから、ネタには困りませんので……今後も毎日更新を続けていければいいなとは思います。


 また、コミカライズ版スキルがポエミーも毎月第二、第四木曜に更新しております!

 そちらも併せてぜひ、本作品をお楽しみくださいませー!


 皆様に日々、楽しいお話をお届けできるように頑張りたいと思います。なにとぞ今後とも末永くよろしくお願いします。

 以上、てんたくろーでしたー!

ブックマーク登録と評価のほうよろしくお願いしますー


【お知らせ】


「攻略! 大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど」のコミカライズが配信されております!

 pash-up!

 ( https://pash-up.jp/content/00001924 )

 様にて閲覧いただけますー

 

 能勢ナツキ先生の美しく、可愛らしく、そしてカッコよくて素敵な絵柄で彩られるコミカライズ版「スキルがポエミー」!

 漫画媒体ならではの表現や人物達の活き活きとした動き、表情! 特にコミカライズ版山形くん略してコミ形くんとコミカライズ版御堂さん略してコミ堂さんのやり取りは必見です!

 

 加えて書籍版1巻、2巻も好評発売中です!

 ( https://pashbooks.jp/tax_series/poemy/ )

 よろしくお願いしますー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 第2部完結おめでとうございます。 まだまだお話の方は続いていくとのことで、次の更新を楽しみに待たせていただきます。
[良い点] 第二部完結お疲れさまでした! あとがきのまだまだ続くことに歓喜しつつ、続きも楽しみに待っています! 首都圏、海外、太平洋、高次元領域、大学編、スピンオフで宗教法人編みたいな? 作中はまだ半…
[気になる点] 第二部完結お疲れさまでした。 後日談は、とりあえず一息ついてから、目下の懸念事項(?)ともいえる、夏休みの自由研究&アメさん(と「始原の4体」)まわりのエピソードからでしょうか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ