表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攻略!大ダンジョン時代─俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど─  作者: てんたくろー
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

79/1845

知らなかったか?美人家庭教師からは逃げられない……!

 謎めいた特効効果の力の出処。そこも気になるがひとまずはラスト、ついこの間もらった称号について語るとしよう。

 これも割と、受け取った経緯がこっ恥ずかしい気がする。

 

 

 称号 誰かのために泣ける者

 解説 自分のための涙さえ、あなたは誰かに譲るのですね

 効果 日常生活中、勉強効率アップ

 

 

「クラスメイトとのデート中に得た称号、ですか」

「羨ましいです、その女生徒さん」

「そこぉ……?」

 

 ズレてる気がしてならない女性陣の感想に、俺は困惑せざるを得ない。というか俺はデートなんて一言も言ってない。言えば言うだけややこしいことになりそうだったからだ。

 なのにどうして異口同音にデート扱いしてくるんですかあなた方。どうして若干悔しげなんですか香苗さん。どうしてそんなに羨ましがるんですか望月さん。どうして……

 

「さ、さて! 肝心の気になる効果ですが、なんと日常生活中、勉強効率がアップするんです!」

「もはや探査と何の関係もありませんが、これは素晴らしいですね。できれば私だってほしいくらいです」

「ですねえ、私もです」

「お二人ともですか? なんか、意外ですね」

 

 見るからに才女な感じのクールで知的な香苗さんはもちろん、望月さんもなんか、おっとりほんわかな物腰の中に思慮深さを感じる。

 俺からすればお二方にはいらない効果な気がするんだけど、ねえ?

 そんな様子の俺を見て、彼女たちは揃って苦笑いを浮かべて答えた。

 

「勉強が苦手なわけではもちろんありませんが、探査者として学ぶべきことは常に多いですからね。称号効果一つで学習効率が上がるというのはあまりに魅力的です」

「私、大学に通う傍らで探査者をしているんですが……レポートの締切が迫ったりすると、目を通す本の内容は一度で完全に把握したいなって思います。そういう意味でも、私も欲しいですねぇ」

「望月さん、大学生なんですね……」

 

 これは意外というべきか、いやでも、大学のサークルの姫っぽさがあった時点で道理でって感じもする。この人、まさか本当に姫やってないだろうね。

 香苗さんは香苗さんで、相当にストイックだ。この人、狂信者ムーヴさえなければ勤勉かつ努力家な、誰しもの尊敬を集めて然るべきA級トップランカーなんだよな……

 そこはかとなく残念感もつきまとう感心を抱きつつ、俺は続けた。

 

「この効果を得てから、たしかに物覚えが良くなったというか……授業中でも、必要な情報の取捨選択ができるようになったというか。要領が良くなった感じは、ありますね」

「素晴らしいですね。そういえば公平くん、中間テストはどうなりそうですか?」

「ウッ……ま、まあぼちぼち、ですかね? 数学と理科さえどうにかなるなら、たぶん補習とかってことにはならないんじゃないかなと、あはは」

 

 問題はどうにかならない気がして仕方ないことなんだけどねぇ!

 唐突な質問にグッサリきつつも、努めて冷静に俺は答えた。文系は問題なさそうなんだ、文系は。り、理数系がね。見てるだけでその、眠気がね。

 ……ぶっちゃけ、称号効果も恩恵がほぼないレベルで睡魔に負けかけています、はい。赤点にさえならなければ良いんじゃないかなーなんて、はは、は。

 

 心配かけないようにと笑って誤魔化したつもりなんだけど、香苗さんにはお見通しらしかった。望月さんに目配せして、何やら二人、頷く。

 何だか嫌な予感がしてきた。いやそんな、昼からは僕、ちょっと息抜きに遊びに出かける予定なんですけれども?

 

「救世主様といえど、勉強しなければテストを乗り越えることは能わず。これぞ試練ということなのでしょうね、テストだけに」

「公平様、ここはグッとこらえてください。補習なんかであなた様の神話に水が差されるなんて、私には我慢できません」

「えっ? ……えっ、何怖ぁ、え、嘘。教科書、えっ?」

 

 どこからか理科と数学の教科書を机に広げだして二人が、俺の左右に陣取り肩を叩いてくる。えっ、えっ?

 ノート? 鉛筆? 嘘でしょこれ、え、勉強会?

 ていうかこの事前の用意ぶりはなんだ。誰かと裏打ちでもしてたのか!?

 

「美晴ちゃんが、公平様の妹さん、優子ちゃんでしたね? から公平様の学力について相談を受けまして。何でも御母堂様が、身近に頼れる年上がいるなら教師役をお願いしたいと」

「優子ちゃん!? あ、だから今朝方にやついてたのか! ていうか母ちゃんかよ黒幕ぅ!」

「公平くんのご家族にはまだ、お会いしておりませんが……良いご家族ですね。あなたの将来を想い、ろくな面識のない私たちを信じて頼ってくださるとは。私たちも全力でご期待に応えたいと思います」

 

 応えなくていいから! 返して! 俺の休日返して!!

 思わず逃げようとするも両肩を押さえられていてそれも敵わない。いや、形振り構わず全力で行けば振り切れるとは思うけど……俺の全力なんて既に凶器だ、できるわけがない。

 人を傷付けるなんて絶対にするものか。ああでも、逃げたい〜!

 

「こんな状況でもなお、私たちを気遣い、無理には抵抗しようとしないのですね。心から尊敬します……急な話で申しわけありませんが、あなたがGWを楽しく過ごせるために、今は我慢してください。恨んでくれて構いません」

「こんなことで恨むわけ無いでしょう……」

「公平様にご負担を強いる罪は、後で必ず償います。どんなことでもしますから、何でもしますから、今は勉強なさってくださいませ。大丈夫、私こう見えて理数系なんです」

「わぁーすごーい。じゃなくて重い! 勉強くらい素直にしますから、そんな罪だの罰だの、軽率に何でもするとか言わない!」

「……と、尊い……! 恨み言もなく、救われた身でこのような真似をした私になお、優しく……!」

 

 人が何か言う度に潤んだ目で陶酔すんのやめろや! 一々尊ぶな、話が進まない!

 くそう、ここまできたらヤケだ。勉強でも何でもしてやろうじゃないか!

 …………遊びたかったぁ。

 

 結局この日、この後。

 そのまま勉強会になだれ込み、俺は、理数系に関してもある程度、成績を取れるだけの目処を立てたのであった。

次話から新エピソードです


この話を投稿した時点で

ローファンタジー日間、週間、月間1位、四半期4位

総合日間14位、週間9位、月間9位

それぞれ頂戴しております

また、相互評価40000pt、ブックマーク登録10000人も到達しております

本当にありがとうございます

引き続きブックマーク登録と評価の方よろしくおねがいします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
睡魔と戦闘中判定になったか
[良い点] 救いの内容が内容だから宥ちゃんさんの狂信はスっと受け入れられるな…… むしろ救い主に恋して葛藤する様がみたいまである
[気になる点] そういえば探査者のスキルって日常スキルあるのだろうか 学生が欲しがる記憶力良くしたり、料理や素材加工系(細工、木工)が人気ありそう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ