表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
487/1829

腕捲くりをすると魅力値に補正がかかる(都市伝説)

 翌日の朝、組合本部内の談話室。予め決めていた待ち合わせ場所に俺は到着していた。

 今日はおかし三人娘の探査を実際に見て、具体的にどういう点で連携が噛み合わないのかを検証する予定となっている。なのでひとまず組合本部にてF級の依頼をいくつか受けて、それから出発しようという手筈だ。

 

「来るの、早すぎたかな……」

 

 約束の時間より若干早めに来たからか、香苗さんも関口くんもおかし三人娘も誰もいない。何人かの探査者が各々、コーヒーを飲んだり軽食を食べたりして寛いでいるくらいだ。

 

 まあそのうち、誰なりと来るだろう。待ち合わせ場所はここで間違いないんだから。

 そう考えて一人スマホを弄る。昨日の夕方から、やってるソシャゲのイベントが始まってるんだよね〜。前回のイベントの時はガチャが大勝利したから、この勢いに乗って今回もぜひSSRキャラを手に入れたい。なんなら課金だって辞さないぞ!

 

「よーしよしよし。じゃあ、まずは手持ちのプレミアムチケットで……と」

 

 普通のガチャと確率は変わらないはずなのに、体感で全っ然、レアキャラを引けたためしのないガチャチケットを使って運試しと行こうか。

 と、そんなタイミングで俺の座る席の向かいに人が座った。見知った顔だ、一番乗りならぬ二番乗りってやつかな?

 

 一回だけガチャをする。ハズレ、かなしい。

 ちょっと時間を空けたらきっと乱数テーブルとかそういうアレが変わって、俺にも運が回ってくるはずだそうに決まっている……などと個人的な無謀な願掛けをしつつ、俺は向かいに座ったその人に話しかけた。

 

「早いね、ガムちゃん」

「どーも」

 

 金髪で小柄なおかし三人娘の最年少、新潟花夢さんのご到着だ。待ち合わせよりだいぶ早いけど、チョコさんやアメさんとは一緒じゃないらしい。

 今日も探査ということで、簡単な胸当てなど装備している。駆け出しのF級探査者すべてに与えられる一番最初の防具だね。

 

 武器は見当たらないけど、何しろ《忍術》使いの忍者さんだ。それこそ懐だのに暗器的に隠してたりするのかもしれない。カッコいい。

 

「山形さん、今日は初めて会った時と同じ、蒼いコートなんですね」

「ん? ああ、うん」

 

 かくいうガムちゃんのほうも、俺の格好が気になったらしい。まあ昨日は完全に私服だったけど、今日は派手派手な蒼いロングコートを着た中二スタイル山形くんだもんな。

 俺は自分の服装──神魔終焉結界を見下ろして、ちょっぴり満足感を覚えながらも頷いた。

 

「昨日までちょっと、クリーニングに出してたんだ。これがあるといろいろ便利だし、すぐ返ってきてよかったよ」

「それ、モンスターの素材でできた装備ですか?」

「ん……まあ、特殊な素材でできてはいるかな」

 

 俺の権能で創り上げました、服に見えますけど実は複数の機能を編み込んだ結界です。などと言えるわけもなく、あやふやに誤魔化す。ハテナマークを浮かべるガムちゃんが年相応に幼気でかわいらしい。

 クリーニングとは言ったものの、実際のところは昨日、香苗さんに言ったとおりデザインを修正するためにオーバーホールしていた感じだったりする。

 

 おもに長袖をどうするかって問題だったんだけど……俺なりにいろいろ考えた結果、素地を薄めの、折りやすい生地にすることで、腕捲りって感じで肘元まで折って内側からボタンで留めるようなデザインにしてみた。

 

 半袖でなく長袖のまま、腕まくりにしたのは別に深い意味はない。半袖にしちゃうと今度は冬場困るかな? って思ったってのと、あとあのー、こないだたまたま見たテレビ番組で今、腕捲くり男子が女性の間で胸キュンとかやってたからだ。

 えー、地味系男子山形くんとしましてはですね、一縷の望みをかけてちょっとこう、トレンドに乗ってみてもいいんじゃないかと思ったわけですね、はい。

 

 要するにモテたい、モテたァい! という一般男子高校生ならば誰でも持っているだろうピュアな願望が一部、発露したわけなんだ。そんなこともちろん、おくびにも出せないけど。

 なのでさり気なーく腕捲くりファッションの腕を見せながら、俺はそれとなく、あくまでそれとなくガムちゃんにきいてみる。

 

「あの、あれー、その。結構さ、いい感じのデザインの装備だなって思ったりしちゃったりするんだよね、個人的には。他人から見たらどうかは、わかんないけど」

「ん……まあ、カッコいい感じはしますよ。なんでロングコートなのか、正直悩みますけど」

「あー、そのへんのデザインについては、えっと。知り合いの推薦でこんな感じになったんだよ」

「そうですか。なんていうか、変わったお知り合いですね」

『なんだとこの野郎』

 

 おっと脳内でアルマさんがお怒りです。感性ばかりは人それぞれなんだから仕方ないってばよ。

 どうやらガムちゃん的にはロングコートはあんまり好みじゃないみたいで、極力俺を傷つけないようにと苦慮した痕跡のある、オブラートに包んだ評価が出てきた。

 

 まあ、たしかにロングコートは賛否両論よねー。梨沙さんは大層気に入ってくれたけど、他のクラスメイトたちからは背伸びしてるとか言われもしたわけだし。

 ただまあ、正直に本音を言うとロングコートってカッコいいよねって思う。スタイリッシュでクールじゃん、なんか。俺が着込むから変に野暮ったさも目立つだけなんだよ、言ってて悲しくなってきた。

 せめて、もうちょっと身長伸びないかなあ……!

ブックマーク登録と評価の方よろしくおねがいします

書籍1巻発売中です。電子書籍も併せてよろしくおねがいします。

Twitterではただいま #スキルがポエミー で感想ツイート募集中だったりします。気が向かれましたらよろしくおねがいします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 腕捲りが格好いいのは筋肉ある人限定。山形は?
[一言] ロングコートの魅力がわからん凡夫は組合本部裏まで来てもらおうか……
[一言] スタイリッシュ装備は要求される顔面偏差値が……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ