表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
454/1834

御堂を呼べば伝道が始まる

『そしてその時に救世主様はこのように述べられました。怖ぁ……と。いいところですがそろそろ時間も押していましたね。本日はこのへんにしておきましょう』

『いやあ、普通の座談会が一段落したからとおもむろにハープを持ち出した時には、さすがの私も友情を取ろうか迷いましたが……生伝道はやはり迫力が違いますね。動画も撮らせていただいて何よりです、家族にいい土産ができましたよ』

「いや迷わず友情を取ってよ、ベナウィさーん……」

 

 愕然と呟く。俺との友情は家族への手土産にあっさりと負けてしまうようなものだったのか。いやでも誰だって家族にはなんかしてあげたいよね。

 こればかりはしょうがないことなのかもしれない。

 

 講堂ではまだ座談会が行われていて、その関係で俺たち演習参加組はまだ入室することができない。

 とはいえ閉め切られたドアの内側から、たしかに香苗さんの声が漏れ聞こえてきて……中でどんな話がされているのか、丸聞こえなのがなんというか、手遅れ感をすさまじく演出してくれていた。

 

「リーベ……リーベは一体、何をやってるんだ……!?」

『我らが救世の光のアイドル、かわいいかわいいリーベちゃんにもご協力いただきありがとうございました。今日は少し控えめでしたが、やはり緊張していましたか』

『あは、あははー……そ、それもありますけどー。罪悪感というかー、止められなかったなーといいますかー』

「リーベ……!」

 

 微かに、力ないリーベの笑い声が聞こえてくる。ああ、一応止めようとはしていてくれたんだな。でもやっぱり無理で、なんならむしろ巻き込まれたのか、例の組織のアイドルとして。

 すまなかった、リーベ……無茶を頼んじゃったな。おそらく俺に責められるんじゃないかと思ってるだろう彼女を想う。

 誰が責めるものかよ、ちゃんと止めようと思ってくれただけでもありがたい。

 

 まあ、話を聞いているとどうやら通常想定される座談会というのはしっかりとやったみたいではある。

 そしてその上で、空いた時間におもむろにハープを持ち出して吟遊を始めたんだろう。どっから持ち出したんだそんなもの。

 

『……はい。ありがとうございました御堂氏、コーデリア氏。S級探査者同士の界隈の現状と今後について。そして空いた時間には特別講演まで実施していただき、大変貴重な機会をいただいたこと、感謝に絶えません』

 

 司会進行役の人かな? 男の人の声がする。

 特別講演って、伝道行為をそのように表現するのかぁ。ある意味特別な講演ではあるけど、感謝していいのでしょうか果たして。実質イベントの私物化にほかならないと思うんですけども。

 

 思うところはまあまああるんだけど、やることをやった上でのことだからいまいち責めにくいし、そもそもスタッフさんたちも止めている感じではない。

 香苗さんに加えてベナウィさんまでノリノリだから止められないのかもしれないけど、あるいは主催側としてもこれを期待していたのかもなあ。

 インパクト抜群だもの、最新のS級探査者がそんな奇天烈な行為に及ぶって。

 

 元々そっち方面での悪目立ちもあって話題性豊かな人だったから、最初から伝道込みで打ち合わせていた可能性すらあるよね。

 怖ぁ……一般社会にどんどん浸透していっている気がするよぉ。最終的にとんでもないところにまで行き着かないだろうな? そればかりが心配でならない。

 

『演習グループの皆様も戻ってきているようです。よってこれより15分、休憩を挟んだのちに全体での閉会式を行い、イベントを締めくくりたいと考えています。よろしくおねがいします』

「あ、そろそろ中に入れるみたいですよ、公平様」

 

 アナウンスのあと、どうやら座談会の終わったらしい講堂のドアが開き、中から続々と参加者が出てきた。

 みんな俺を見るなり、おっ! とか、ああ……みたいな微妙な反応を返してくる。基本的にはどこか生暖かい、遠巻きな視線ばかりなんだけど、そこに混じってなんか熱っぽい視線もちらほら感じるんですけど怖ぁ……

 

「公平さん、どこでも人気者。すごい」

「うふふふ! さすがは伝道師香苗、立ちどころにイベントに参加された方々の蒙を啓いたのですね。その手腕、尊敬します」

「しなくていいです……」

 

 無邪気なリンちゃんの言葉に、宥さんが朗らかに応えた。そりゃあなたは使徒ですものね、どうあがいても伝道師リスペクトでしょうよねそりゃあ。

 ていうか、香苗さんが不特定多数に対して生で伝道してるところは初めて見た気がする。実際に影響を受けて俺を見る人たちの様子から、さぞかし奇怪な演説だったんだろう。

 

 と、中から逢坂さんと新島さん、そしてリーベと香苗さんが出てきた。俺たちを見るなり、すぐさま傍にやってくる。

 

「お疲れ様です、みなさん」

「お疲れ様でーす」

 

 逢坂さんと新島さんは至って普通の様子だ。よかった、啓蒙の波に飲まれてはいないんだね。でもちょっぴり、俺を見る目がやはり生温い。

 なんだろう、その目やめてもらっていいですか?

 

「お疲れ様です公平くん。どうでしたか演習は? こちらは非常に有意義、かつ個人的な目的も達成できた価値ある座談会を行えましたよ」

「公平さーん、お疲れ様ですー……ご、ごめんなさーい」

 

 次いで香苗さんとリーベがやってくる。香苗さんはなんかやけにスッキリしてるし、反面リーベは苦笑いしてるし。

 なんのかんので伝道までしっかりやっちゃったかあ。怖ぁ……

ブックマーク登録と評価の方よろしくおねがいします

書籍1巻発売中です。電子書籍も併せてよろしくおねがいします。

Twitterではただいま #スキルがポエミー で感想ツイート募集中だったりします。気が向かれましたらよろしくおねがいします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 客同士合流したら「さっき御堂さんが言ってた山形君、光ったと思ったらビーム撃ったんだぜ」と。混ぜることによって伝道力上がりそうw
[一言] 演習でも座談会でも話題沸騰のヒーロー!シャイニング山形! ピカっと光ってピカっと解決(するとは言ってない) ぐらい開き直れればいっそ楽かもしれんがまあ無理よなwww
[一言] 生温い視線は嫌です。でも熱っぽい視線はもーっと嫌です(某引越し業者のCM風)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ