表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攻略!大ダンジョン時代─俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど─  作者: てんたくろー
番外編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

342/1859

高嶺のお花畑

 昼飯も食べ、ほどほどに休憩も取ったので今度こそ組合本部へ向かう俺とリーベ。待ち合わせは13時で今は12時半過ぎ、それなりにちょうどいい時間になりそうだ。

 天気はちょっと雲が出てきたがまだまだ快晴、絶好の探査日和だ。まあ穴ぐらに潜るわけなので、地上が晴れだろうが雨だろうが、あんまり関係はないんだけどな。

 

「今日の探査って、マリーおばあちゃんのお孫さんと、リンちゃんのお姉さんがメインなんですかー?」

 

 歩きつつ、リーベが聞いてくる。今回の探査は変則的というか、珍しいメンツでの探査になる。誰がメインになるかってのは、気になるところだろう。

 予め考えていた予定を、俺は話した。

 

「ああ、その二人だな。祝勝会の時、俺はマリーさんからアンジェさんを、香苗さんはリンちゃんからランレイさんを頼まれててさ。揃って伸び悩んでるから、アドバイスしてほしいとかなんとか」

「そうなんですか? それで今回、コーチングに公平さんとミッチーが」

「そんな大層なこと、香苗さんはともかく俺が言えるわけないんだけどな」

 

 話を聞くにすでにお二人とも、A級探査者として立派にご活躍されている。ランレイさんに至ってはつい先日、リンちゃんと一緒にみごとなモンスター討伐の勇姿を見せてくれたほどだ。

 ぶっちゃけ、何をどうアドバイスしろというんだって感じではあるんだけど、まあ頼まれたからにはやるしかない。

 

 そんなわけで香苗さんに音頭を取ってもらい、一応コーチング名目の探査が実現したのだ。

 なんでかヴァールまで噛んできたのは意外だし不思議だが、まあリーベも含め、いろんな視点から何かを言えるのに越したことはない。

 

「というわけで参加する以上、お前もコーチだリーベ。自分より全然格上の先輩に対して偉そうに物を言う、心苦しさと気まずさと居たたまれなさをお前も味わうがいい」

「いやですよー! リーベはあくまでご一緒するだけ! そーいうのは頼まれてるご本人たちだけでやるべきじゃないですかー!」

「そうはいかない! 参加するなら参加するなりに何かは言ってもらうぞ!」

「いーやーでーすー!」

 

 ワチャワチャ戯れつつ、どうにかこいつも巻き込もうとする俺と拒否するこいつと。騒ぎながらも、そろそろ本部が見えてきた。

 中に入り、その足で談話室へ。時間も割合ピッタリだし、もういてもおかしくはないんだけど──いた。

 香苗さん、アンジェさん、ランレイさん、ヴァールだ。席について談笑しながらも、コーヒーなんて飲んでらっしゃる。

 

「……美女の群れですねー」

「怖ぁ……行きづらぁ……」

 

 揃いも揃ってとんでもない美女なもんだから、高嶺の花が花園と化している。よく見ると談話室はいつもより野郎が多い、なんなら鼻の下伸ばしてチラチラ4人を見ている人も多い!

 こんな中、俺は行かねばならんのか? あるいはあの4人すら超える美少女のリーべを連れて、男一人で?

 

「…………帰っていいかな。具合悪くなってきた」

「称号効果で死ぬまで健康でしょう、公平さんはー? 怖がってないでほらほら、レッツ、花園ー!」

「あっちょ、押すのやめて勘弁して!?」

 

 すっかり腰が引けて逃げようとした俺をすかさず、リーベが背後に回って前へと押しやってくる。ですよねー、逃げられませんよねー。

 …………すっごい怖いが覚悟を決める。約束したんだ、やらなきゃなあ。彼女らのもとへ進む。

 やはりというか、当然のように香苗さんが真っ先に気づき、立ち上がってきた。

 

「公平くんっ。お疲れさまです、お待ちしていました」

「お、お疲れさまです。皆さんお揃いで」

 

 いつもの受け答えっちゃ受け答えなんだが、今回はそれに対して周囲の視線が刺すように向けられている。怖ぁ……

 香苗さんに呼応して、ほか3人も次々俺を見る。フレンドリーに笑いかけてくるのはいいんだが、その度に視線が何か、よくないものを帯びてきている気がするなあ。

 

「来たわね。やっほ、公平。こないだぶり、今日はよろしくね」

「お疲れさまですアンジェさん。今日はよろしくおねがいします」

「アンジェさん、こんにちはー!」

「こんにちはリーベ。あんたも来たのね、よろしくー」

 

 初対面の刺々しさはすっかり抜け落ち、打ち解けた様子のアンジェさん。

 その出で立ちも特異で、ハイロングスカートに腰下まであるヒラヒラしたシャツ、羽織るコートにラビットハットまですべて真っ黒だ。ブーツまで漆黒なんだからこだわりを感じるね。

 そして腰にはマリーさん譲りと噂の刀が一振り。ぶっちゃけ、長身なのも相まってめっちゃカッコいい。

 

「こ、ここここ、こんにちは……あ、あの、ここないだはどどどどうも」

「あっ……はい、こんにちは。あの、こないだはどうも」

「ぎこちない会話ねー。ランレイ、年上としてそこはもうちょいバシッ! とねえ」

「ひぃん!? ご、ごめんねえアンジェちゃん……」

 

 対して相変わらず人付き合いの苦手らしいランレイさん、こちらはこないだ、プールで見た時同様のチャイナ服にズボン姿だ。

 可哀想なくらい震えているのを、アンジェさんに見咎められてはさらに怯えている。

 ただ、彼女相手にはいくぶん気安い感じなので、前からの知り合いなのかな? とは思う。

 よかった、ランレイさんにもお友だちはいるんだ……

ブックマーク登録と評価の方よろしくおねがいします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >>心苦しさと気まずさと居たたまれなさ 「あの歌」の歌いだし(サビだっけ?)を思い出した…。 口ずさもうかと思ったけど、字数が合わない…。 残念(何が?)
[一言] 見た目一般人が美少女連れで美女の群れに突撃するプレッシャーw
[一言] 美女・美少女メンバーに囲まれてダンジョンアタックするなんて……もげ散らかしてしまえ ……とは思うけど、山形君の精神的には不憫な気配もするるる
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ