半ドンとか早上がりって無敵モード突入感あるよね
そして翌日の朝を迎えた。学校のほうでも一仕事終えたもんでぐっすり眠れた俺ちゃんは心地よい朝の光とともに素晴らしい起床ができたよ。
今日は実質一日フリーだ。俺宛のお客さんとかもいらっしゃらないし、梨沙さん達と思うままに文化祭二日目を堪能し、のんびり楽しく過ごすつもりでいる。
なんなら昨日同様、14時を迎えたら荷物を片付けて帰っても構わないことになってるもんで、そしたらみんなで一足先にスタコラサッサして商店街なりショッピングモールなりで遊んだりしちゃうのも良いのかもしれない。
無限の可能性を感じる、万能感に満ちた朝の空気を俺は肺いっぱいに取り入れた。
「きゅう〜、きゅきゅきゅ〜きゅう」
「お。おはようアイ、よく眠れたか?」
「きゅうー」
と、俺と一緒に寝ていたアイも起きたみたいだ。ねぼけ眼もあからさまに、前足で顔を擦りながら寝ぼけたみたいに返事しているのが可愛らしい。
この子、寝付きも良ければ割合寝起きも良いんだよね。そして寝るとなると温かくて柔らかな身体で懐に潜り込んで温まってくるから、なんだか抱き枕みたいでこちらも快適さがアップするのだ。
これに特にハマっているのが妹ちゃんと母ちゃんってわけ。もう季節は11月も上旬、これからいよいよ涼しさから寒さにまで至ろうという季節にあって、ますます二人の求めは強くなっていくことだろう。
アイの頭を優しく撫でる。嬉しそうに目を細めて鳴くこの子にとって、すべてが初めてのことになる一日がまた今日も始まった。
はてさて諸々準備して下に降り、アイと一緒に顔を洗ってシャキーン! と意識を覚醒させてから朝食をいただく。
毎度変わらぬ朝食だ、だからこそルーティンとして申し分なくすんなり起き抜けの身体に取り込める。白米もしっかり食べて、はあ美味しかった!
『文化祭の出し物の料理もまあ、まあって感じだったけど今日はさすがにしっかりとプロの作るご飯を食べたいもんだね。公平、商店街から少し離れたところのレストランとか下校時にどうだい』
などと歯を磨いていると、脳内のアルマさんが提案してくるけど……下校可能時刻は14時以降だって言っとろうが。
そんでもって商店街の近くのレストランなんて行ってたら余裕で15時回るし、なんなら食べ初めが16時にまで及びかねない。もはや早めの夕食だよ。
今日は仕事もお休みのお母様が、直々に炊き込みご飯と秋刀魚の塩焼き、あと肉野菜炒めに豚汁をお見舞いしてくださると朝一から張り切っていらっしゃるのだ。
秋の味覚に浸りたい俺としては、できればそれを邪魔するかのようなガチ間食は控えたいんだなこれが。よって本日も模擬店で粉モン祭りか、あるいは購買で山形秋のパン祭りなんだな、これが。
『ぐぬぬ! 秋の味覚は僕としても楽しみだからぐぬぬぬ! ……ならせめて昼に向けて途中、コンビニでお弁当でも買いなよ。あとお菓子とかも。2日連続で似たようなものを食べるのは僕の主義と流儀に反するんだ、ぜひともそうするべきだって!』
む……正直この提案についてはちょっとどころでなく惹かれるものはある。俺だってたこ焼き焼きそばお好み焼きに購買のパンってラインナップを二日続けてってよりは、今日は今日で別のもの食べたいし。
コンビニ弁当も思えばそんなに食わないからなあ。たまのことだし、お財布的にはまるで痛くもないし良いだろう。
脳内での対話とともに歯磨きを済ませる。リーベやシャーリヒッタも今日は家でお休みのようだ、なんならミュトスの家に行っていろいろ打ち合わせるかもとか言っていた。
インターフェイサー周りのアレコレは、急ぐ必要もないけどのんびりしてても仕方ないことでもあるんだ。無理しない程度に頑張ってほしいよ。
「てなわけでイテキマース」
「きをつけてイテラサーイ」
「いってらっしゃいませー、公平さんー!」
「お気を付けてだぜ、父様!」
適当な声掛けを家族みんなとして出発。ちなみに父ちゃんも優子ちゃんもすでに家を出ている。
俺のほうも問題なくいつものペースで駅へ、そこから電車に乗って一駅渡って、降りたらそこから学校直通のバス待ちだ。その前にコンビニでさっき言ってた通りにお弁当とか買うよ。
今日は夕飯が和食ってことで、昼は洋食で決めてみようかな。でっかいハンバーグがメインなお弁当をかごに入れて、あとおにぎりとサンドイッチにデザートとしてチョコレートを、と。
おまけにお茶も買ってレジへ。結構ガッツリ食べると思われるかもだけど、探査者として強化された俺にはぶっちゃけカロリー的に足りてないまである量ですらある。
ダンジョン探査者はどうしてもねー。そのへんの事情もあって、毎日探査するのも控え気味な人が多いという背景もあったりするんだよねー。
カロリーをガッツリ溜め込んでしっかり休んで、そうしてモンスターとの戦いに備える必要があるのだ。
そう思うと我らが東クォーツ高校の誇るフードファイター、遠野さんなんてのは探査者としての才覚はバッチリと言えるのかもしれないね。
「大ダンジョン時代クロニクル」
https://ncode.syosetu.com/n5478jx/
第二部・第二次モンスターハザード前編─北欧戦線1957─
第二部前編完結しました!後編は2026/1/1からスタート!
よろしくお願いしますー
「大ダンジョン時代ヒストリア」100年史完結しました!
https://ncode.syosetu.com/n5895io/
よろしくお願いいたしますー
【ご報告】
攻略! 大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど
書籍版、コミカライズ版併せて発売されております!
書籍
一巻
amzn.asia/d/iNGRWCT
二巻
amzn.asia/d/aL6qh6P
コミック
一巻
amzn.to/3Qeh2tq
二巻
amzn.to/4cn6h17
三巻
amzn.asia/d/cCfQin2
Webサイト
PASH!コミック
https://comicpash.jp/series/d2669e2447a32
ニコニコ漫画
https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/63393
pixivコミック
https://comic.pixiv.net/works/9446
電子版、書籍版、コミカライズともに好評発売中!
よろしくお願いしますー!




