表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攻略!大ダンジョン時代─俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど─  作者: てんたくろー
第三部後日談編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1852/1869

信仰と依存は違う。違うのだ……!

 何やら怒涛の一日だった……ベクトルは当然違えどこないだの取り調べ、あの日に近いほどに気力的な面で疲れを覚えている自覚がある。

 ただしこちらはポジティブというか、どこか爽やかな疲れだ。ふざけた犯罪者のふざけた言い分を延々聞かされるやるせなさにはない達成感があって、総じて東クォーツ高校文化祭一日目の終わりを迎える今、俺は概ね満足できていた。

 

「家族や仲間のみなさんも帰ったし、今日はホームルームとかもなくて各自自由解散だし。なんかお祭りなだけあっていろいろ特殊だよねえ」

「まったくだぜ、しかもいろいろあったしな、朝から……チェーホワさんがやって来たり演劇だったりアイドルだったり。終いにはチェーホワさんの引退宣言でSNSからテレビ局まで速報が流れると来た!」

「それなー」

 

 15時を回り、ちょっと早めだけど俺ちゃんは松田くんや梨沙さん達いつものメンツとともに下校していた。帰りのバスに乗って、のんびり駅へと向かっているのだ。


 今日明日の文化祭に限ってはこの学校、14時を回れば撤収さえちゃんとできてたらいつでも帰って良い感じなのだ。その点、クラスの出し物が演劇だったうちの組はすでに撤収や後片付けもバッチリ終えている。

 だもんで、祭りの余韻もそこそこにさっさと帰路についたわけだね。

 

 さておき話題にこと欠かない一日だった。友人達といろいろ語り合う。とりわけやはり、最後のソフィアさんによるスピーチおよび引退宣言こそが一番の大スクープだろう。

 何しろもうすでに世界的に情報が行き交ってるからね。スピーチを聞いた人達が即座にSNSでそれを広めた上に、少し遅れて速報の形で我が県のローカル放送局が動画ごと放映。


 結果としてスピーチから一時間くらいしか経っていないってのにもう、各SNSからニュースサイトから匿名掲示板から何から何までソフィア・チェーホワ引退の報道でびっしりだ。

 怖ぁ……ネットの世界もお祭り騒ぎだこれ!

 

「正直さ、公平くんは知ってたの? チェーホワさんが引退するつもりだって」

「あー……まあ、軽く聞かされてはいたよ。本当に軽く、数年かけて退こうかなーってくらい。内容が内容だけに、とてもじゃないけど誰にも言えることじゃなかったけど」

「それはそうだよ……大丈夫? その、公平くんについてもちょっと噂されてるみたいで」

「口さがないやつらがちょっといたなあ。ソフィアさんが東クォーツに来たのも山形絡みだからそこも交えて、下らないこと言ってたのは俺も聞いたよ」

 

 梨沙さんや片岡くんはじめ、友人達がみんな心配げに俺を見てくる。ソフィアさんの進退について、その場にいた俺ことシャイニング山形についてもちらほら、ネットやらリアルの周辺やらで噂が聞こえる形になっているね。

 まあ、要はハーレム救世主の噂と併せて俺にのめりこんだソフィアさんが大ダンジョン時代社会を捨てたんじゃないかって話だ。

 

 いくらなんでも荒唐無稽にすぎるだろ! そんなにソフィアさんが辞めるの嫌なのか!? ……と、言いたいところではあるけど仕方ない。

 事実がどうあれ、抱いた疑念から不満を持てば、その人にとってはそれが真実になってしまうものだからね。心のメカニズムとしてそうなりがちなものを、当の本人たる俺が何を言おうが冷静にならないうちは効果はないだろうし。

 

 もちろん、大多数の声はシンプルに驚きと戸惑い、今後の不安と何よりもソフィアさんへの感謝が多い。

 100年もの間、社会を平和に保ち続けてきてくれたのは各人それぞれの努力もあるけど、その根底の基盤はあの人が常に牽引してきたものだからね。

 お疲れ様でした、ありがとうございました──これからは静かに、どうかお幸せに。そんな声のほうがマジで圧倒的にデカいよ、すくなくともネットでは。

 

 だから、みんなが心配するような話じゃないわけだ。

 安心させるように微笑みかけ、それを伝える。

 

「俺は全然平気だよ。なんならいよいよ校内でも時折聞こえてくるようになった、救世の光信者の存在こそ怖いかな……」

「あぁ……まあ、それはね」

「今日も御堂さんも望月さんもバッチリ極まってたし、お前もいろいろ苦労するなあ」

「苦労じゃないって。形はどうあれ俺を応援してくださっているんだから、それはありがたいよ。ただ、救世主とかってハードルを上げられるとそこは、苦笑いって感じだけどね」

 

 俺のアンチとかは正味、全然構わない。何度も言ってるけどそれだって加害行動に出なけりゃ各個人の自由だ、尊重するに決まってる。

 でもその、信者の方々はね……なまじ好意な分、反応に困るというか。応援として捉えればありがたいことこの上ないものの、マジで救世主だかなんだか信じられると、それはそれでどうだかなあってなるのだ。

 

 これが行き過ぎるとそのうち、世界中から悪意と犯罪と憎しみをなくして愛と平和をもたらしてよ!! みたいな無茶振りにまで発展しかねないし。

 ドライな話で恐縮だけど、そのすべてがひっくるめて世界であり生命であり知的生命体たるあなた方なのだから。それはあなた方それぞれが向き合うべきことだよとしか言えないよ、さすがに。システム領域のコマンドプロンプト的にもさ。

 

 ま、香苗さんや宥さんはじめ救世の光はそのへん、今のところはちゃんと線引してくれているから安心だけどね。

 例のチャンネルの動画、結構俺への依存と無茶振りは真の信仰にあらず的なことを教義として伝えてくれているからそこは助かる。

 でもそもそも救世主扱いしなければ良いのでは、というマッチポンプ感も若干漂うけど、助かるものは助かる。うん。

「大ダンジョン時代クロニクル」

https://ncode.syosetu.com/n5478jx/

第二部・第二次モンスターハザード前編─北欧戦線1957─

第二部前編完結しました!後編は2026/1/1からスタート!

よろしくお願いしますー


「大ダンジョン時代ヒストリア」100年史完結しました!

https://ncode.syosetu.com/n5895io/

よろしくお願いいたしますー


 【ご報告】

 攻略! 大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど

 書籍版、コミカライズ版併せて発売されております!


書籍

 一巻

 amzn.asia/d/iNGRWCT

 二巻

 amzn.asia/d/aL6qh6P


 コミック

 一巻

 amzn.to/3Qeh2tq

 二巻

 amzn.to/4cn6h17

 三巻

 amzn.asia/d/cCfQin2


 Webサイト

 PASH!コミック

 https://comicpash.jp/series/d2669e2447a32

 ニコニコ漫画

 https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/63393

 pixivコミック

 https://comic.pixiv.net/works/9446


 電子版、書籍版、コミカライズともに好評発売中!

 よろしくお願いしますー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
実際な所な話山形がどうしたもんかなのって世界の動揺<身近な人のヤバくなりそうな信仰心だよね………………………(世間一般で困った存在じゃないぶんある意味対応に困るという………………………) 正直思ったけ…
統括理事の引退宣言で世界が不安になっている今こそ信者大量獲得のチャンス!みたいなことを山形信者はやらないだろうから、かえって信者が増えそう。 このチャンスをモノにしようとしたがる人が多そうなダンジョン…
2025/11/09 13:54 こ◯平でーす
マスコミ内の狂信者はどんな記事を書いたんだろうね(笑) 『ソフィア氏、救世の光に入信!』とか。 『救世の光』の集会はさぞかし、、、な、状態だよね~。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ