表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攻略!大ダンジョン時代─俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど─  作者: てんたくろー
第三部後日談編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1839/1861

イケメンの過去が暗すぎる!

 その後も俺と香苗さん、宥さん、ミュトスの四人であちらこちら、文化祭の割と隅から隅の方まで訪問しては楽しんでいく。

 もちろんスライム作りも行ったよ。洗濯のりと水を混ぜて、好きな色の絵の具とか突っ込んじゃって、化学部曰くの"不思議な砂"を少しずつそこに混ぜ込んでグニグニしてたらなんかできた。

 

 不思議な感触のプルプルスライムくんだ、モンスターのもこのくらいならまだかわいげはあったかも知れないね。

 せっかくなので四人分作ったそれを記念にもらいつつ、俺達はそして再度、体育館へと足を運んでいた。

 

「さっきのご挨拶の手前ってのもありますし、何より滅多にない話ですからね……時間的にもちょうどいい、ハミバのライブを観ましょうか」

「他の模擬店や催しも粗方、回りましたからね。その後にはソフィアさんの講演会もありますし、それも観ましょう」

「プログラム的にも最後のイベントですね! いやー楽しかった、素敵な思い出がたーっくさんできましたよ!」

「救世の光的にも素晴らしい伝道資料がいくつも入手できましたしね。ああ、スライム作りに奮闘なさる公平様の横顔……!」

「えぇ……?」

 

 何やらスライムをふにふにしていた山形くんに不可思議なメロつきを覚えたっぽい使徒さんはともかくとして。

 まあそういうことだ。ハミバのライブとソフィアさんの講演と、この二つをもって東クォーツ高校文化祭一日目の締めとするのである。

 

 ハミバのみなさんについては、昼にご挨拶までしていただいておいて出向かないでは失礼だしね。

 ソフィアさんもわざわざシークレットゲストとして来てくださったのは、少なくとも俺の母校だというのが関係してないってこともないんだろうし。

 そのへんの筋は通さないとこっちも落ち着かないからね。しっかりと見させていただこうってわけだった。

 

 体育館に入ると、すでに相当な人が設置されたパイプ椅子に座っていて、ハミバの五人を今か今かと待ち構えている。

 すごい熱気だ……やっぱり新進気鋭ってだけあって人気アイドルなんだなあ。見れば気合の入ったカメラを構える人達もいて、壇前の最前列を陣取っている。

 

 うちの学生服を着ているあたり、同級生だか先輩だかか。マニアに年は関係ないからね、情熱を注いでいらっしゃるのがすごく伝わってくるよ、放つ気迫が違うものな。

 さておき俺は周囲を見回した。探査者の気配がするし、仲間がいるはずなんだけど、と。

 いたいた。エリスさんやマリーさんはじめ、うちの家族も含めて全員集合していらっしゃる。体育館の後ろ側隅っこのほう、個性豊かさが悪目立ちしない場所に座っている。

 

 それでもさすがに周囲の目は仲間達に向けられているのは、これはもう仕方ないだろう。今は服装こそ私服というかフォーマルなものばかりの人達だけど、そもそも国際色豊かなら老若男女色とりどりだからね。

 ましてやその大半が探査者でかつ、なかには世界的なS級も多いのだ。そのカリスマ性もあり、嫌でも目立つしかないのは道理だった。

 

「お! 来たよ来たよ公平さん達。おーいヤッホーハッハッハー、ハミバのライブ、一緒に見ようよー」

「やはり来られたか。先程まで時折、校舎のなかでお見かけもしたが楽しそうに過ごされていたようで何よりだ。こちらも、ベナウィともども正彦殿や由紀殿と有意義な時間を過ごさせてもらったよ」

「ちびっ子の護衛がてらって、こういう言い方もアレだけど……高校の文化祭ってやつ、実はガキの頃楽しみにしてたからな。なんだかありがたかったぜ、あり得たかも知れない風景を、少しだけ夢見ることができた気分さ」

 

 それぞれグループを三つに分けていた面々のうち、まとめ役みたいになってくださっていた方々が手を挙げて迎え入れてくれる。

 エリスさんはいつものごとく陽気で明るいハッハッハー。サウダーデさんは重厚で質実剛健な面持ちだし、神奈川さんもびっくりするくらい中二系イケメンの顔で絶妙に悲しくなることを言っている。

 

 神奈川さん……この人、来歴が壮絶すぎて高校生活を送ることができてなかったみたいだしな。

 蒸発した親の借金の取り立てで生命さえ狙われ、それから逃れるために死を覚悟して山奥に立てこもらざるを得ないほどに追い詰められていた、紛れもなく現代社会の闇に脅かされていた被害者。

 そんな彼が、たまたまにでもステラと出会えたことはきっと運命であり救済と呼べるものなのだろう。ステラにとっても、また。

 

 今ではもはや最新にして唯一無二の、二人で一つの精霊知能。けれど情緒や感情、心の在り方は当然変わらず人間のままだ。

 だからこそ、こうしてあるかも知れなかった未来に触れればセンチメンタルにもなるのだろう。透明になっているステラが、彼に抱きつきその魂までをも慰撫しようとしているのを視る。

 

 本人が仰るように、いくらかでも慰めというか救いというか、そういうものになってくれたなら誘った俺としても嬉しいことだ。

 そう思いながらも、俺達は彼らのほうへと歩いていった。合流だ。

「大ダンジョン時代クロニクル」

https://ncode.syosetu.com/n5478jx/

第二部・第二次モンスターハザード前編─北欧戦線1957─

第二部前編完結しました!後編は2026/1/1からスタート!

よろしくお願いしますー


「大ダンジョン時代ヒストリア」100年史完結しました!

https://ncode.syosetu.com/n5895io/

よろしくお願いいたしますー


 【ご報告】

 攻略! 大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど

 書籍版、コミカライズ版併せて発売されております!


書籍

 一巻

 amzn.asia/d/iNGRWCT

 二巻

 amzn.asia/d/aL6qh6P


 コミック

 一巻

 amzn.to/3Qeh2tq

 二巻

 amzn.to/4cn6h17

 三巻

 amzn.asia/d/cCfQin2


 Webサイト

 PASH!コミック

 https://comicpash.jp/series/d2669e2447a32

 ニコニコ漫画

 https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/63393

 pixivコミック

 https://comic.pixiv.net/works/9446


 電子版、書籍版、コミカライズともに好評発売中!

 よろしくお願いしますー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
お召し上がりにはなれなくてもお持ち帰りはできるスライム。帰ったらアイとツーショット写真でも撮るのかな?(ドラゴンとスライム……)
2025/10/27 14:54 こ◯平でーす
>>文化祭一日目 …忘れてました…。 「一日目」でこれなら、「二日目」はどうなることやら…。 ※同等のイベントがあるのか、それとも「スルー」というか「スキップ」されるのか…? ハミバのコンサート ま…
山川くんもスキルを得た途端お風呂場で死にかけたから神奈川さんといっしよいっしょ〜! ひょっとしてロナルドさんも有り得たかもしれない過去に思いを馳せたりしてるんですかね〜。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ