表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1739/1836

信じる。信じ続ける。たとえ堕ちても、諸共に果てても

『そもそもサークルに所属し、副幹事長として活動していた理由を聞きたい。なぜ藤近の補佐としてテロ行為に及んだ?』

『決まってるだろ、功さんを立派にするためだ。昔っから今まで、俺はあの人を盛り立てるためだけに走り抜けてきたんだよ』



 即時直球の返答。動機部分への質問に対し、海方という男はなんの迷いも悩みもなくまっすぐにただ、藤近のためだと答えてみせた。

 藤近功への異様なまでの忠誠心。それはサークル幹事長だからとか以前の話らしく、すなわち組織内での関係性を超えたところでの絆とかつながりの強さを思わせる物言いだ。

 

 まるで忠臣のような男は、誇りすら伺わせる光を瞳に宿し、やはり笑みを浮かべて続けて言った。

 

『俺と功さんはガキの頃からの付き合いだ。幼馴染さ。物心ついた時からずっと親分やってたあの人の背中ばかり追いかけてきたっけな。小中高、それこそ大学もカレチャも……俺はいつだって、あの人を追いかけていった』

『そしてその後も、か』

『農家やるんならそれならそれで良かった。どんな形であれ功さんを支えて、補佐し、いつの日かあの人を立派にしてやりてぇってのは俺という人間の芯にある想いだ……そしてアドラメレクが接触してきたことで、功さんが抱いていた理想を叶えるチャンスってやつが巡ってきた』

『…………? お前自身も藤近と同じ思想を持っているから、サークルに与していたわけではないのか?』

『別にどうでもいい。肝心要は藤近功が藤近功であること、それそのものだけだ。そうである限り、俺は必ずあの人を立派にする』

「えぇ……?」


 どうしよう、海方のあまりの藤近強火勢っぷりにドン引きを禁じ得ない。

 藤近が藤近である限り、どんなことであろうと構わず必ずあの男を"立派"とやらにしてみせると断言する海方の姿は、何やら狂信とか盲信めいた執念を感じ取れてしまう。

 

 仲間のみなさんも同じように、海方の異様な執着に気づいたようで顔を顰めたり眉をひそめたり、はたまた俺と同じくドン引きしたりしている。

 何人か、口に出してさえいる人もいた。

 

「藤近にそこまで傾倒するなど理解できませんね……我らが救世主山形公平様であるならまだしも、独り善がりな想いから社会転覆まで画策したような輩の何をそこまで盲信することがあるのか。理解に苦しみます」

「まったくだぜ、これが公平サンくれぇ素敵で素晴らしい方だったら話は別だがよォ。海方っつうやつの見る目のなさ? そーゆーのを感じちまうぜェ……」

「嘆かわしいね、それなりにストロングな能力者だろうにこの男も。心に速さが足りてないから信じる人を間違えるんだよ、やっぱりインポータントなのはそう! ダンジョンRTAそしてトップスピードを狙う心意気だね」

「怖ぁ……」

「揃いも揃って執着ぶりにかけては人のことを言えない連中ばかりが何か言っているな……」

 

 あなた達が言うの? とまでは言わないけど、どこか釈然としない香苗さん、シャーリヒッタ、そしてセーデルグレンさん達のコメント。

 そもそも特定の何かに対して極端に入れ込むこと自体どうなんだろうと思わなくもないんだが……さすがにそれは人の勝手だし俺としてはノーコメントではある。

 

 ただこちらの三人と海方の違いはやはりなんといっても、その果てに犯罪行為に手を染めることさえ厭うか厭わないかという点だろう。

 良識や良心をきちんと備えて社会秩序や法に則した形で自らのこだわりに折り合いをつけている人たちに対して、やはりモニター越しに見る男はそのへんの倫理のネジがまとめて抜けているのだ。

 

『藤近功は男の中の男だ。まっすぐに自分の正義と信念を貫いて、大局でものを見て未来のために動くことができる。たとえその結果、今現在では罪とされることをしてでも……あの人はいつだってまだ見ぬ未来の希望を夢見ているのさ。俺はそんなところに惚れ込んだ』

『そこまで入れ込んでいる相手なら、道を過ったならば止めるべきではないのか……それがお前の役割ではないのか!』

『フッ……てめぇらはそういうのが薄っぺらなんだよ、大ダンジョン時代』


 どこまでも藤近を讃える海方に、おまわりさんもさすがにツッコミを入れざるを得ないようで多少、熱の篭った叱咤を放つ。

 そうだよ。そこまで惚れ込んだ相手なら、道を踏み外しそうになった時に止めることだってできたはずだ。正義や信念だって過つこともある、信じていても好きでも愛していても、間違うことはある。


 それそのものが悪いわけじゃない。でもそれを糺したりしないことも、問題なんじゃないのか……? どうしてそこで、ともに道を外すことを選んでしまったんだ?

 どうにもやるせない思いが込み上げる。海方にとって、藤近が本当に大事な人なのが伝わってくるから余計にだ。


 だけど。

 海方はそうしたおまわりさんの声に、目一杯の侮蔑と怒りを込めて吐き捨てるように嘲りの言葉を放った。

 大ダンジョン時代そのものを非難するように、徐々に声を荒げていく。 


『自分の思い通りに動かねえから止めるのか? 期待と違うことをすると失望して知らんぷりにすんのか? そうして見捨てて、後になって"あーあ、だから止めろといったのに"とか見下して吐かすのか? そいつぁ違うだろうが……そいつぁ違うだろうが!』

『!』

『一度惚れ込んだんなら最後まで付き合え! 疑るな疑問を持つな失望するな、信じろ信じ抜け信じ続けろ! そうして寄り添い続けて初めて"信頼"って言うんだよッ!! てめぇらみてぇな、結局損得勘定でしか動けねえやつらが都合の良い綺麗事を口にしてるだけの生温い時代が大ダンジョン時代じゃねえか! 功さんはそんな時代に風穴開けようとしたんだ、それを認めねえテメェらにとやかく言われる筋合いねぇんだよっ!!』

 

 激昂して叫ぶ海方。

 そこにはたしかに、藤近功を認めない大ダンジョン時代への激怒が込められていた。

「大ダンジョン時代クロニクル」第一次モンスターハザード編完結!

https://ncode.syosetu.com/n5478jx/

第二次モンスターハザード前編は8/1スタート!

よろしくお願いしますー


「大ダンジョン時代ヒストリア」100年史完結しました!

https://ncode.syosetu.com/n5895io/

よろしくお願いいたしますー


 【ご報告】

 攻略! 大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど

 書籍版、コミカライズ版併せて発売されております!


書籍

 一巻

 amzn.asia/d/iNGRWCT

 二巻

 amzn.asia/d/aL6qh6P


 コミック

 一巻

 amzn.to/3Qeh2tq

 二巻

 amzn.to/4cn6h17

 三巻

 amzn.asia/d/cCfQin2


 Webサイト

 PASH!コミック

 https://comicpash.jp/series/d2669e2447a32

 ニコニコ漫画

 https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/63393

 pixivコミック

 https://comic.pixiv.net/works/9446


 電子版、書籍版、コミカライズともに好評発売中!

 よろしくお願いしますー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
サークルが新撰組オマージュというか、名前などが新撰組由来ということに今更ですがようやく気づきました(苦笑) そう考えると藤近のある意味純粋さとか、海方の藤近強火担ぶりとか、サークルのメンバーが別方向を…
そもそも藤近自身が敬愛するソフィアさんを個人的感情から信頼しきれなかったのが発端なんですが、それも海方的には功さんに信頼されなかったチェーホワが悪い、なんでしょうねえ。
2025/07/19 11:18 こ◯平でーす
独裁者が失敗する最大の原因が、“周りにイエスマンしかいないこと”ですけど、その根本原因が“無自覚に”独裁者を孤立させ、周囲にイエスマンしか置けない状態にする“悪魔的な愚か者”が存在するということ。 善…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ