表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1737/1823

名だたる組織と肩を並べるらしい、ほぼほぼ山形家のチーム

 未来への禍根を断つべく動き出した国際社会の動きについては、俺の立場からはもはや見ていることしかできないけれど……

 それでも、話を振られてそれに応えるくらいはできる。今しがたWSOや世界各国の治安維持組織、あるいはダンジョン聖教みたいな国際組織をも絡めた一致団結を提唱していたヴァールが、俺にも声をかけてきたのに、応じるくらいはできるのだ。

 

「山形公平。裏社会におけるスレイブモンスターおよびそれに準じた技術への対応については、ことによるとインターフェイサーの力をも借りる場面があり得るだろう。そのことについて先にあなたの意見を伺っておきたい」

「スレイブコアが絡むかも、だから当然か……制限付きの形でなら構わない。とりあえず国内に限るとか、単なる犯罪者についてはひとまず受け持たないとか。そもそも組織としては体裁すら整えられてないのが現状だし、そちらに力を貸せるにしても限界があるのは承知しておいてほしい」

「無論、弁えます。海外での活動も犯罪者相手の対処も基本は国際法や秩序に則ったライセンス保持者に任せる形で、あなた方には日本国内における概念存在の動きを察知した段階で都度、相談と協力を要請したい」

「いつもやってるこったなァ。オレとしてもいきなり海外出張なんてのはさすがに難しいからそうしてくれると助かるぜェ」

 

 システム領域による、現世活動用機動部隊インターフェイサー。その力をも借りたいという彼女の提案は当然ながら予期していたものだけど、さすがに二つ返事で全面協力するねとは言い難いのも実状だ。

 だってまだ構想の段階だもん。メンバーの勧誘とか組織としての構成とかいろいろ考えなきゃいけないことはあるし、ある程度そのへんの目処が立たないうちはそこまで大きなこともできないよ。

 

 ていうか海外出張も犯罪者相手も、どちらも現世の法的にできる段階じゃないしな。パスポート持ってないし、警察でもなければ能力者犯罪捜査官でもないし。

 俺達の役割はあくまで現世においてシステム領域の技術を悪用している者達の相手をすることだ。それに付随して、ヴァール率いるWSOとの連携や協力には応じる姿勢ってくらいのスタンスだな。


 現世のなかだけで収まっている騒動については基本、関与は控える方針でいく。

 それはこの子自身、理解してくれていることだった。

 

「インター、フェイサー? ええと山形くんも、何かそういう組織を作ってるんですか? クランみたいな」

「ああ。仔細は省くが彼を責任者とし、そちらのシャーリヒッタがリーダー、後釜……リーベとミュトスが現状メンバーである特殊なチームだ。我々についてのある特殊な事情について理解している者も今後、スカウトしたいと考えているらしい。特定の状況と事柄でのみ動く、いわばスペシャル・プロフェッショナル・チームといったところだな」

「っへぇ〜! それでWSOから連携や協力を要請されるのか。聞いたことのない話だけど、なんだかスケールが大きいんだなあ」

「い、いえいえ。正直なところ、身内話みたいなものですので……」


 ロナルドさんが初耳なインターフェイサーに興味を示し、ヴァールが若干ドヤ顔チックな無表情でその説明をしてくれるんだけど、怖ぁ……スペシャル・プロフェッショナル・チームってなんだよ。横文字オンパレードか。

 たしかに専門家と言えば専門家だし、特定の事柄にしか動く気のない専門チームといえば専門チームだろう。とはいえ、すごいと言われるような話でもないしスケール的に言えばどこまでいっても身内ごと感はあるんだよね。


 なのでお褒めに預かり恐縮ながら、努めて謙虚に言葉を返す。

 近くの伝道師さんがきゅぴーん! と目を光らせながらメモを取り出してるのがもはや怖いんだけど、それはさておきシャルロットさんと愛知さんが今の説明にそれぞれ、反応を示したのも印象的だ。

 ロナルドさんとは異なりこのお二人は、すでに真実についてご存知だからね。


「特殊な事情。そしてそのメンバー構成。なるほど、そういうことですか……興味深いですね。ダンジョン聖教としてもいくらか、関わりを持っておくべき組織かもしれません」

「……概念存在絡みの事件専門の捜査チーム。公安の能犯対策課よりもさらに限定的な、そして専門的な動きをするのか。私の目的に、より近しい形で動く部隊だなんて」

「えぇ……?」

 

 インターフェイサーを聞きつけて即、ダンジョン聖教ぐるみで接触することを考えるシャルロットさんはさすがというべきか。

 こないだの件では割と独断での暴走が目立つ方だったけど、あれは事情が事情だったからね。本来の彼女はこうして政治的な面まで考えて動く気のある、政治家としての側面もあるのかもしれない。

 

 そしてそれにも増して意味深なことを言うのが愛知さんだよ。インターフェイサーの活動こそが御自身の目的に沿っているって、本当にどんな背景があるんだこの人?

 察するに概念存在絡みなんだろうけど、そのために公安警察のエージェントになってたり推定スキルでの変装までして動くなんて尋常じゃないことだ。

 

 元よりこの人についてはいずれインターフェイサーに勧誘してみるかな? って話にもなってたし、その時に事情をお聞かせいただければ何か協力できることもあるかもしれない。

 そう考えるくらいには何かしら複雑なバックボーンを感じさせる、それが最年少S級の愛知九葉という人なんだね。

「大ダンジョン時代クロニクル」第一次モンスターハザード編完結!

https://ncode.syosetu.com/n5478jx/

第二次モンスターハザード前編は8/1スタート!

よろしくお願いしますー


「大ダンジョン時代ヒストリア」100年史完結しました!

https://ncode.syosetu.com/n5895io/

よろしくお願いいたしますー


 【ご報告】

 攻略! 大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど

 書籍版、コミカライズ版併せて発売されております!


書籍

 一巻

 amzn.asia/d/iNGRWCT

 二巻

 amzn.asia/d/aL6qh6P


 コミック

 一巻

 amzn.to/3Qeh2tq

 二巻

 amzn.to/4cn6h17

 三巻

 amzn.asia/d/cCfQin2


 Webサイト

 PASH!コミック

 https://comicpash.jp/series/d2669e2447a32

 ニコニコ漫画

 https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/63393

 pixivコミック

 https://comic.pixiv.net/works/9446


 電子版、書籍版、コミカライズともに好評発売中!

 よろしくお願いしますー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
インター某所属の山◯演じる◯形のとっつぁんだぞ。 エミール三世はとんでもないものを盗んでいきました。年上の美女の心です(お前はもっと盗んどるがな)
2025/07/17 12:23 こ◯平でーす
え?いやにあっさり納得しましたねロナルドさん!?普通に考えて高校生が立つ場所じゃないですよ!?(救世主が普通とは行ってない) クワ形くん、主人公力は完全に愛知さんに負けてますね〜。 勧誘が必要なら…
表向きは、【位相転移プレインズシフト】とか【空間転移テレポート】みたいに、通常では捕縛不可能な能力持ち犯罪者を逮捕するのに協力したから、そういう関係の能力封じ特化の探索書集団って思わせておくのですね。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ