山形くんのボッチ探査者卒業計画!
いきなりの提案。逢坂さんパーティとともにダンジョン探査をしてほしいというお話を、俺は快く受けることにした。
特に断る理由もないからね。今から受けるつもりの探査はそれはそれで今日サクッと終わらせるとして、明日も明日でダンジョン探査しようかなーとか思っていたところだし。
何より俺的には、同世代とか若手の方とのつながりを少しでも持てることが何より値打ちがあると思える。
基本的に身内かベテランか極端に上澄みの方々ばっかだしね、俺の周りの探査者。おかし三人娘みたいな、いわゆる同期に近い人達との交流もこれから先、していきたいところではあったんだよね。
なので喜んでこちらから、彼女の提案を受け入れる。
「全然いいよー。むしろこちらこそよろしくお願いします」
「本当ですか! ありがとうございます、公平さん!」
「マジかよ、シャイニング山形と探査とか」
「ヤバ……! S級探査者とかWSO統括理事とまで深いつながりのある超天才と探査とか! き、緊張してきた!!」
「えぇ……?」
案の定というべきかやたら身構えられている。そりゃまあ、悪目立ち度で言えば他の追随を許さないのがこの俺ことシャイニング山形だもんな。
ここ最近、何か事件が起こる度にテレビに映ってるようなやつ、良くも悪くもインパクトが強すぎて同世代の探査者達はさぞかし複雑だろう。
俺自身、週刊誌とかでも"シャイニング山形? あいつは別枠"的な扱いをされてることに思うところはあるし。
このままのハブられ山形くんではいけない、どうにか脱却して同世代からも親しみを持っていただけるフレンドリー山形くんを目指していきたいとはちょっと思ったりするのだ。
というわけでこれはその第一歩とする。少しずつ同じくらいのキャリアの探査者と交流するなかで、少しでも"浮いてる"感をなくしていくのだ!
壮大な野望を抱く俺は、それゆえに逢坂さんのお仲間さん達にやんわり笑顔で、失礼のないように、けれど多少フランクに話しかける。
「き、緊張しなくても大丈夫ですよー。俺もそんな大層なもんじゃないですし、みなさんのほうが先輩さんですから、明日は胸をお借りするつもりで一緒に探査、頑張らせてほしいです。よろしくお願いしますー」
「あ、は、はい。ええとよろしく! あの、俺は駒野って言います」
「三木です」
「……庄田です」
「真山よ、よろしくね!」
「あ、これはどうも。山形です、よろしくお願いしますー」
何はともあれお互いに名乗り合う。逢坂さんは言わずもがなだけど、お仲間さん達とはもちろん今回が初対面だからね。
ツーブロックカットの黒髪で、活発な印象を受ける駒野さん。茶髪で物静かな感じの少女、三木さん。目が隠れるくらい長く前髪を伸ばした庄田さん。そしてブロンドの髪をツインテールに結い上げた勝ち気な真山さん。
話を聞くに、みんな逢坂さんの同期だそうで。しかもどうやらみんなして、宥さんに教えを請うていた弟子にあたる立ち位置らしい。
なんならリッチ事件までは内勤に移動しようと考えるくらいにダンジョン探査に乗り気じゃなかった彼女に比して、バリバリ外勤をしていた新進気鋭のパーティだそうな。
それがリッチ事件やドラゴン騒動後に、逢坂さんが外勤に精を出し始めたのを受けて、彼女を自分達のパーティに誘ったのだと言う。
いろいろあった末の心変わりについて、駒野さん達は同期であり友人であり、同門の兄弟弟子と言える立場からそれぞれ逢坂さんを評する。
「何しろスキルはサポート特化、その上本人は極度の運動音痴ですから。同期として支援能力を頼みにしたかったところはあるんですけど、内勤志望なのも当然だよなーって思ってたんです」
「生命あっての物種だもんね。もったいないって気もしたけど、宥さんも内勤を推してたから仕方ないかなーって納得してたの。でも」
「リッチの騒動と、ドラゴンの事件があって。逢坂はそこから外勤に本格的取り組み始めた。だから、俺達も同期としてパーティに誘ったんだ。俺……達なら、逢坂を支えていけるって思ったから」
「なるほど……」
「同期であり同門。パーティを組むにあたっては実に気心の知れた仲というわけですね」
納得しきりにうなずく、俺と小早川さん。友人知人同士でパーティを組むのは基本といえば基本なんだけど、この人達の場合はもっと深い、宥さんという師匠を同じくする同門同士のパーティだ。
いわば同じ釜の飯を食った仲……ってところかな? 実際のところはそこまでガッツリ修行漬けの日々とかではなかったろうけど、意識的なところでの連帯感とかは抜群なんだろう。
後は各々のステータスとかスキル、パーティ内での役割がどのくらい噛み合っているかだけど。
そこはそれこそ明日、この目で直接たしかめることになるんだろう。なんだかそういう方面でも楽しみになってきた。
宥さんの弟子達によるパーティ。ぜひともその実力を拝見したいね。
まあ、そのなかで言えることがあるなら言うけど……ああそうだ、そういうことなら事前に一応、宥さんにも確認は取っておこう。
師匠に黙ってアレコレ言うことになりかねないのは、トラブルの元だからねー。
【宣伝】
コミカライズ版スキルがポエミー3巻、5/2に発売されました!
最終巻となりますのでぜひともよろしくお願いしますー!
「大ダンジョン時代クロニクル」第一次モンスターハザード編完結!
https://ncode.syosetu.com/n5478jx/
第二次モンスターハザード編はお盆頃にスタート予定です!
よろしくお願いしますー
「大ダンジョン時代ヒストリア」100年史完結しました!
https://ncode.syosetu.com/n5895io/
よろしくお願いいたしますー
【ご報告】
攻略! 大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど
書籍版、コミカライズ版併せて発売されております!
書籍
一巻
amzn.asia/d/iNGRWCT
二巻
amzn.asia/d/aL6qh6P
コミック
一巻
amzn.to/3Qeh2tq
二巻
amzn.to/4cn6h17
Webサイト
PASH!コミック
https://comicpash.jp/series/d2669e2447a32
ニコニコ漫画
https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/63393
pixivコミック
https://comic.pixiv.net/works/9446
電子版、書籍版、コミカライズともに好評発売中!
よろしくお願いしますー!