表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1580/1826

山形くんとロナルドくん

「なんていうか、ビックリするほど普通の少年って感じだね、山形くんは……」

 

 ヴァールやマリーさんと話をしている俺を見ていた、ロナルドさんが不意にそんなことを言ってきた。

 ベナウィさんと同い年くらいらしいんだけど、明らかに若々しい顔つきが目を丸くしている。それでいて髪の色は老人めいた白髪と、どうも見かけについてはアンバランスな印象を受ける人だ。

 

 おそらくは彼のなかにある、モンスターの因子とやらが関係しているんだろう。今もしっかりと感じられるそれは、完全制御されているようで一定した力の波動を放っている。

 スキル、ステータスとは別口の……けれどある意味、システム領域に関連した力を持つ存在。自らの特異性に自覚があるのかないのかはともかく、そんな彼は続けて話しかけてくる。

 

「君の評判については半年くらい前から結構、太平洋のコミュニティでもいろいろ噂されててさ。話の信憑性はともかく開示されているスキル、ええと《風さえ吹かない荒野を行くよ》? だけでも相当にイレギュラーなタイプの探査者だってのは、早々に議論されてたんだよ」

「そ、そうなんですね」

「正直、俺としてはそれなりにへーそうなんだーくらいのもんだったんだけどさ。それがまさかまさかの話で、そんな君が破竹の勢いで活躍していくからもう、驚いたのなんのって!」


 大袈裟な手振りで、俺のデビュー当時に太平洋経済都市圏でどういう反応だったかについて語るロナルドさん。

 まあ、ですよねーって感じだ。別に太平洋に限らず、日本でも海外でも俺のポエミースキルについてはいろいろ、議論の的になってるみたいだしね今でも。


 最近はすっかりと救世の光が目立ちまくってるからなんとも言えないけど、それでも探査者の集うSNSなんかでは"シャイニング山形の実力について語ろう"みたいなスレッドとかトピックが盛況みたいだ。

 たぶんロナルドさんの言うコミュニティとやらでも似たようなことが起きていたんだろう。そうでなくとも探査者なんてのは、目立つ探査者のステータスや実力についてやたら語りたがる人も多いからね。勉強熱心なんだよ、基本的に。


「デビューしたての新人が狼男からリッチからドラゴンまでなんて……どこのティーンエイジャー向けコミックなんだって思わずツッコんだよ」

「ですよねー」

「それでいていつの間にやら、ソフィアさんやマリーさん、ベナウィくんにサウダーデさんまで君に接触してるんだもんなあ。しかもあの根無し草の風来坊エリスさんまで! 君の人脈について改めて聞いた時、驚くより先に感動したよ」

「ハッハッハー、ロナルドくんがなにげに酷いこと言ってるー?」

「はっはっはー! 事実じゃないですか師匠、基本的に自由気ままな放浪者でしょうに私達」

 

 そんな謎の新人山形くんの、ここ半年でデタラメみたいに広がった人間関係についてはロナルドさんも目を剥いたようだ。昔の、第七次モンスターハザードの時の仲間がやたら集まってるわけだしね、彼視点だと。

 なんならその中にエリスさんが含まれているのが一番の驚きポイントだったらしい。怖ぁ……本人を前にして言いたい放題だ。当のエリスさんも心当たりがあるのか苦笑いして弟子にツッコまれてるよ。

 

 そんな二人を優しい目で見てうなずきながら、ロナルドさんは周囲を見回した。たぶん、結構な割合が俺と共通の友人知人だろう。

 今回の事件を第八次モンスターハザードと銘打つならば、俺にとって第七次モンスターハザード解決の立役者である彼はヴァール、エリスさん、マリーさんに続いて四人目の先輩と言えるかもしれないね。

 

「……ま、そんなわけでさ。君のことは個人的にも気にしてたんだ。サウダーデさんがこないだ帰ってきた時、やたらめったら褒めちぎっていたのもあってその想いは余計に膨らんだ」

「き、恐縮です。サウダーデさんも、ありがとうございます」

「公平殿を評するにはなお足りないほどなんだが、ロナルドくんもずいぶん気になったようだったよ。だからだろう、今回ソフィアさんからいただいた救援要請に、すぐさま彼は飛びついたのだ」

「ソフィアさん達が揃って目をかけ、しかも最新のS級である御堂さんが崇め奉る救世主! ……いやまあ、御堂さんについては怖いもの見たさだったのがホンモノを見ちゃった感じ、あるんだけどさ」

「いやー、ははは……怖ぁ……」

 

 ホンモノて。まあホンモノなんだけど、紛れもなくガチの伝道師さんなんだけどもね、香苗さん。

 S級相手だろうが関係なく問答無用で誰でも圧倒するよね、あの人の伝道ぶり。ある意味無敵なんじゃなかろうか、少なくとも敵にはなりたくない的な意味で。

 

 引きつった笑みを浮かべつつ明後日を向くロナルドさんは、まったくもって爽やかな好青年って感じだ。見た目30歳手前なんだけど、愛嬌の良さもあってもっと若くさえ見える。

 こんな探査者さんもいるんだなあ、と。改めて世界の広さとか探査者の層の厚さなんかも感じさせられるよ。

 大ダンジョン時代の奥深さとも言えるよね、こればかりは。

「大ダンジョン時代クロニクル」第一次モンスターハザード編完結!

https://ncode.syosetu.com/n5478jx/

第二次モンスターハザード編はお盆頃にスタート予定です!

よろしくお願いしますー


「大ダンジョン時代ヒストリア」100年史完結しました!

https://ncode.syosetu.com/n5895io/

よろしくお願いいたしますー


 【ご報告】

 攻略! 大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど

 書籍版、コミカライズ版併せて発売されております!


書籍

 一巻

 amzn.asia/d/iNGRWCT

 二巻

 amzn.asia/d/aL6qh6P


 コミック

 一巻

 amzn.to/3Qeh2tq

 二巻

 amzn.to/4cn6h17


 Webサイト

 PASH!コミック

 https://comicpash.jp/series/d2669e2447a32

 ニコニコ漫画

 https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/63393

 pixivコミック

 https://comic.pixiv.net/works/9446


 電子版、書籍版、コミカライズともに好評発売中!

 よろしくお願いしますー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
追記 いま言うのもなんですけど〜 ダンジョン聖教もエリスお姉様ファンクラブなんだからいっしょいっしょー! ····一緒でいいですよね?(使徒が豪華メンバー過ぎてなんか70年くらい歴史ある宗教…
探査者の実力的な層はどれだけ厚くなってしまったのか……
2025/02/21 18:22 こ◯平でーす
救世の光世界に羽ばたいてるよ、やったね! ですよねー 軽い····。 あれ、伝道師って怪異かなんかでしたっけ〜?('◇'`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ