表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攻略!大ダンジョン時代─俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど─  作者: てんたくろー
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

158/1850

扱いづらきは歳の離れたOBOG

 そして翌日、朝。

 俺と香苗さんは、わざわざホテルにまで迎えに来たリムジンに乗って、WSO日本支部に到着していた。

 いかにも大使館って感じの、モダンな感じの建物だ。国会議事堂とかにも近しく感じるのは、ここもいわゆるお役所だから、だろうか。

 

「山形公平様、御堂香苗様。お待ちしておりました」

「烏丸さん」

「昨日ぶり、です」

「フェイリンさんも」

 

 施設前、車に降りてすぐに、WSO日本支部局長補の烏丸さんと、昨日に打ち合わせをして、それから帰っていったリンちゃんが迎え入れてくれた。

 見知った顔に出迎えられるのって、結構安心するな……あるいはそれすら見越しての人選なんだろうな。さすがは国際組織、伊達ではない。

 

 案内されて、件の会談を行う大会議室へ向かう。廊下一つとっても広々した通路。何だか場違い感がすごくて、どことなく緊張する。

 

「大丈夫です、公平くん。どんな時でも私がいます」

「香苗さん」

「あなたは一人ではありません。あなたの味方は、あなたが思う以上に多いんですよ」

 

 香苗さんが、そんな俺を気遣って言ってくれた。いやまあ、着々と増え始めている信者を加味すれば、そりゃあね……

 だけど、たしかに勇気を分けてもらえた気がする。この人の言うことなら、いつだって信じられる。

 俺は、強く頷いて前に進んだ。

 

「こちらになります」

 

 烏丸さんが促した先、閉められたドア。大会議室だ。

 ここで、これから。すべてを知らされるのだろう。

 胸の鼓動が一つ、大きく高鳴った。

 

 なぜ俺だったのか、何があったのか。倒すべきは──守るべきは、何なのか。

 成すべきことは何なのか。

 それが今から、判明するのだ。

 

「……行きましょう。香苗さん」

「はい……!」

 

 ドアが開かれる。意を決して、俺たちは中へと入った。

 清潔感ある部屋、大きなテーブルとソファ。誰か座っている。

 若い女性が一人、それに、スーツ服の黒人男性?

 

「ようこそおいで下さいました、新たな時代のアドミニストレータ」

『……………………うそ』

 

 金に輝く、波がかった髪の美しい女。顔立ちも麗しく、楚々として笑いかけてくる。

 それに、リーベが反応した。呆然とした声音で、現実を受け入れられない感じている。

 ど、どうしたんだリーベ。この人、何かあるのか?

 

『ソ、フィア……!? 馬鹿な、何で、そんな』

「急な申し出にも関わらずお越しいただき、感謝に堪えません。私はソフィア。ソフィア・チェーホワ。WSOの統括理事を務めさせていただいております」

『ぁ、あ……間違いない、あの、あのソフィアだ。150年前と、変わってない……っ!? なんで、これは、こんなことが』

 

 脳内にて、混乱しきったリーベの声が響き巡る。その間にも、統括理事さん──ソフィアさんの自己紹介は行われる。

 いや、リーベ落ち着け! それができないなら悪いけど黙っててくれ! 錯乱して俺の脳内でまで暴れ倒すな!

 

『あ、く……っ、すい、ません。我を、忘れました』

 

 ……何があったか知らんが、頼むから落ち着いてくれ。

 

『はい、ごめんなさい……っ、システムさんっ、いいやワールドプロセッサ! これはどういうことですかっ!!』

 

 俺の言葉で少しは、我を取り戻してくれたみたいなリーベちゃん。

 だがどうしたことか、今度はシステムさんにマジギレして脳内からフェードアウトしてしまった。ワールドプロセッサ……やはりシステムさんのことだったか。

 それが意味するところはさておいて、ようやく静かになった。落ち着いて、ソフィアさんに向き直る。

 

「はじめまして。山形公平です……現在のアドミニストレータでもあります」

「ふふ、精霊知能様は落ち着いたみたいですね? それとも、激怒してワールドプロセッサ様に抗議しに行かれたのかしら? どちらにせよ、お疲れさまです」

「……ご存知、なんですね」

「聞こえはしませんけど、何となく想像は付きます。うふふ、可愛らしいですよね、あの子たち」

 

 ニコニコと、たおやかな笑みを浮かべて。軽々とこちらの事情を見抜いてくるソフィアさん。

 俺とリーベのやり取りは聞こえていないとのことだが、それはそれで、あまりに精霊知能に詳しすぎる。平然とワールドプロセッサの単語も出してきたあたり、明らかにこの人は、俺より事態に精通している。

 

 それでいて微笑むばかりなんだから、侮るわけにはいかないぞ、この人。そもそも異様に若すぎる。

 150年前とかリーベが言ってたのもあり、必然的におかしな話になってきているな。

 

 自然と警戒する俺を見て、怪訝な顔つきの香苗さん。烏丸さんもリンちゃんも、何ならソフィアさんの隣の男性も、所在なさげにキョロキョロしている。

 空気を悪くして申し訳なさはあるが、それを差し引いてもソフィアさんの言動の怪しさは極まっている。俺は、単刀直入に問うた。

 

「……あなたは何者です」

「不快な思いをさせてしまったならすみません。あなたという、素晴らしい方が私の後継かと思うと、もう夢みたいで。ああ、報われたなあ、と。150年もの間、さまよい続けた甲斐はあったなあ、と。そう思うんですよね」

「……後、継? まさか、あなたは」

 

 決して聞き逃がせない言葉。私の後継──つまりは俺の、前任。

 意味するところは一つ。ソフィア・チェーホワは、ニコリと笑って告げた。

 

「はい。私こそかつて、150年もの昔に邪悪なる思念と戦った者──あなたの一つ前の、アドミニストレータです」

この話を投稿した時点で

ローファンタジー日間5位、週間4位、月間2位、四半期1位、年間9位

総合月間17位、四半期14位

それぞれ頂戴しております

本当にありがとうございます

引き続きブックマーク登録と評価の方、よろしくお願いいたします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] つまり、あれか。 ロリじゃないばばぁってこと?(_’ [一言] まぁ順当にいけば「保険」だろうねぇ。 死んだと思わせて仮死か何かで保存。必要時にだけ覚醒とかすれば、150年だろうと生存…
[気になる点] どうしてもワードプロセッサーって読んでしまう…
[一言] いるはずがないのにドラゴンの騎士が二人いる状態……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ