表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1577/1828

第三部あとがき

 スキルがポエミー第三部、ご愛読いただきありがとうございました!

 第二部から第二部後日談編を経つつ、実質的に一連の事件のような形で描いてきたこれまでのお話。様々なキャラを登場させていろんなことをわちゃわちゃ描きつつもどうにかこうにか、こうして終わることができました。

 ありがとうございましたー。


 さて、今後の予定について軽くお知らせいたします。

 さしあたり前から感想欄等でコメントしたりしているのですが、引き続き明日から第三部後日談編の投稿を開始いたします。

 第三部のその後のお話であったり、各キャラの掘り下げであったり、はたまた新規イベントだったりと様々なことを書いていく予定です。

 よろしくお願いしますー。


 それ以後の話についてはまだ定まっていない感じではあるのですが……一つ言えるのは、まだまだ本作含めた大ダンジョン時代舞台のお話は書き足りてないなあという実感です。


 なんとなくで書き始めて、それが運よくみなさまの目に留まり読んでいただけて、その末に書籍化だったりコミカライズにもなったりしまして。

 それらは正直なところ悔しい結果に終わりましたが、得難い経験をさせてもらえたという感謝がまずは大きく。だからこそ大ダンジョン時代という世界観にも愛着があり、もっともっと思い描いたものを書いていきたいという意欲もあり。

 

 なので、これからも書けるうちはスキルがポエミーはじめ、大ダンジョン時代というテーマの作品は書いていきたいと思っております。

 第三部後日談はもちろんのこと、夏に向けて公開予定の大ダンジョン時代クロニクル第二部も書いている最中ですので、もしもお時間いただけるのでしたら、今後とも気長にお付き合いくださるとたいへんうれしく思います。

 よろしくお願いしますー。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
現世での戦いもこれでひと段落ですね。第三部お疲れ様でした!後日談や学園編、のんびりダンジョン編等々楽しみにしてます!
第三部完結!後日談から敵対を匂わせられていたアンドヴァリとも遂に決着! クロニクルやその他外伝が出てからの人気次第では本編の書籍化コミカライズ復活もあり!?私は諦めていませんよ!
2025/02/18 07:10 こ◯平でーす
第三部完結おめでとうございます〜! 後日談も楽しみにしてます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ