海外まで行って寿司バーを探す時の気持ち
話もひとしきり終わり、今日のところはゆっくり休もう、という当初の予定に従って、俺と香苗さんは街に繰り出すことにした。
リンちゃんも一緒だ。というかこの子、日本に来るのは初めてらしい。大都会の風景に、大きくつぶらな瞳を丸く煌めかせている。
「すごい……です! 大きい……です! キラキラ、です!」
「初めて来た割には日本語が上手ですね」
「はい! 日本、来たかったです、から。いっぱい勉強、しました」
ニコニコ笑顔で応えるリンちゃんが、もうなんかすごい純粋で眩しい。心の中に潜むデビル山形が消え去って、エンジェル山形だけになりそうだ。
しかし、日本に来たくて必死に勉強したんだろうな。辿々しいけどしっかりと意思疎通はできてるし、こちらの言葉の意味も理解できるし、向こうの言ってることも分かる。
「日本に来たかったっていうのは、何かしたいこととかあるの?」
「はい! 中華街、たくさん、ラーメン食べたいです!」
「そっか、ラーメンかぁ」
「うん!」
「…………そっかぁ」
まあ、日本のラーメンってもう独自すぎる進化を遂げているらしいからね。本家本元とは別物って聞くし。
隣の香苗さんはなるほどと頷いている。さすが、この人は色々と知識も経験も豊富だから、リンちゃんの気持ちにも寄り添えるんだろう。
「麻婆豆腐! 餃子! 小籠包! 回鍋肉! いっぱい、いーっぱい食べたい、です!」
「故郷ではあまり、そういったものを食べてこなかったのですか?」
「はい! あの、山奥、熊とか猪とか! 星界拳士、自分たちで狩ってきて食べます!」
「熊!?」
「猪!?」
思わず香苗さんと二人、素っ頓狂な叫びを上げてしまった。リンちゃんがキョトンと首を傾げている。かわいい。
いやいや、熊やら猪てあなた。自分たちで狩ってくるって、怖ぁ……
スキルを使っているんだろうか? さらに聞くと、より詳しい星界拳の実態が分かってきた。
「ん、と。星界拳士、無能力なら海覇まで。能力……スキルを得たら、天覇に昇段でき、ます」
「熊やら猪を狩るのは、その三つの段位の者たち、と?」
「はい。あ、でも、人覇の人、も、狩ります。無能力、だからレベルもない、けど……積んだクンフー、人によると、天覇にすら並びます、から」
「探査者でもなく、熊やら猪と殴り合えるのか……怖ぁ……」
「達人中の達人ですね。非探査者の格闘技者にも、技術のみで、その辺の探査者に勝てるくらいの者もいるとは聞きますが……それにしても……」
恐るべきというか、すごいというか……星界拳ヤバすぎんだろ怖ぁ。
ましてリンちゃんは天覇とか言ってたな。14歳でそんな武闘集団の最上段位だっていうのかよ。
「その、天覇ってのは、リンちゃん含めて何人いるの? ていうか、一族って全部で何人?」
「え、と……シェン一族は今、全部で108人。里にいるのが86人、探査者として、外に出てるのが22人、かな。私もその一人で、今三人しかいないよ、天覇」
「100人から成る武術家集団の、上位三名の内一人ですか。凄まじいですね、フェイリンさん」
「えへへ……!」
テレテレと、顔を赤くして頭をかく仕草が愛らしい。とても熊やら猪を素手でぶちのめせるなんて思えない。
ちなみにステータスを見せてもらえるか聞いてみると、快く探査者証明書を見せてくれた。日本語表記ではないが翻訳すると次のようになる。
名前 シェン・フェイリン レベル218 ランクB
称号 拳法家
スキル
名称 気配感知
「え……気配感知、だけ?」
「ん。我らが流派・星界拳に敵はない、から。スキルなんて不要、後は技にて切り拓く……なり」
「か、カッコいい……!」
「ぶい。えへ、えへへ」
あまりに渋い言葉。思わず讃える俺に、リンちゃんはピースして笑った。
というかスキルも何というか、潔すぎる。普通は格闘系のスキルの一つ二つ、習得したって良かろうものを気配感知のみとは。
本当に星界拳にすべてを込めるスタンスなんだろうな。己の一族、そして流派への誇りとこだわりを感じるステータスに俺は深く感銘を受ける。
何よりすごいのがこの子、このスタンスでこのレベルとB級にまでなってるんだよ。つまりは既に、幾度とない実戦を事実上、スキルに頼らない星界拳のみの徒手で渡り抜いてきたのだ。
「スキルを得た、のは……一年と、ちょっと前。それからひたすら、ダンジョンで修練、重ねた」
「すごいな……一年ちょっとでレベル200超えるって、よっぽどだよ。級だってBだし」
「鍛錬、こそ我が日常。修練と思えば……毎日、朝から夜まで、モンスターと殴り合いだってできる」
無茶苦茶なこと言うなあ、この子……
武道家としての姿をまざまざと見せつける、俺より一つ年下のリンちゃんに俺も、香苗さんもドン引きしつつ感心するばかりだ。
この話を投稿した時点で
ローファンタジー日間6位、週間4位、月間2位、四半期1位
総合月間14位、四半期14位
それぞれ頂戴しております
本当にありがとうございます
引き続きブックマーク登録と評価の方、よろしくお願いいたします




