表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攻略!大ダンジョン時代─俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど─  作者: てんたくろー
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/1842

救世の君。

 スキルによって10倍の強さを得ている俺にとって、F級相当のダンジョンなど朝飯前に過ぎなかった。ということになるのだろう。

 とにかくサクサク攻略できた。資料通り、全部で5つ部屋があったんだけど、それぞれの部屋で襲ってきたモンスター、全員一撃で倒せたのだ。

 

「最初がゴブリン、次がスライム。3つ目にゴブリン3匹同時、4つ目にゴブリンの色違い」

「ホブゴブリンですね。いずれもF級探査者が最初に相手をする定番の面子であり、慣れていないうちは手こずることもおかしくはない話ですが……さすがは公平くん、瞬殺でしたね」

「うーん」

 

 とにかく褒めちぎってくる御堂さんを聞き流しながら、俺はこのダンジョンでモンスターと戦っていて感じた、奇妙なまでのしっくり感をどう解釈したらいいのか、持て余していた。

 殴る度、蹴る度。どんどん自分の何かが完成されていくのを感じる。欠けていたピースがどんどこ、埋まっていくのを感じるのだ。

 そしてその度に攻撃の鋭さは、威力は加速度的に増していく。最初のゴブリンからしてパンチ一発での撲殺だったわけだが、最後のホブゴブリンともなるとただのキックがまるで刀の斬撃よろしく、鋭い剣閃のように敵を裂いたのだ。

 

 いや、どーなってんだ俺の手足。格闘漫画でも中々ないだろ、パンチキックが斬撃みたいになるとか。そのうちなぜか首を通っている視神経とか斬れそうじゃんこれ。

 あからさまにおかしすぎて思わずステータスを見たわ。レベルが3から8に上がったくらいで特に変化なかったわ。

 システムさん、俺に何かをさせたいのは何となく分かるけど、せめて隠し事はやめてくれ。特に身体の変化についてそれやられると、俺もうどうしようもなくなっちゃうよ。

 

「新人教育で潜った時より、遥かに強くなっていますね。おそらくは初獲得称号ボーナスの累積と、称号《輝きに気づいていない人》の効果として得た、レベルアップ時の成長ボーナス付与ゆえなのでしょうが……更にスキルで10倍にブーストされるのですから、戦闘力の上がり方は異常としか言えません。さすがです」

「何にもしてないのに強くなっていく感じって、予想以上に頭が置いてきぼりにされて気持ち悪いもんなんですね。今、自分で自分にドン引きしてます」

「大いなる使命を背負ったものの宿命、なのかもしれませんね……」

 

 訳知り顔でしっとりと言うな! キメ顔やめろ!

 御堂さんはすっかり後方理解者面だ。あんたも別に、俺以上に現状について知っているわけじゃないだろうに。まるでコーチか監督かみたいなスタンスで来られると正直、何この人ってなる。

 そもそもこの人は狂信者さんだ。隙あらば俺を教祖に仕立てようとしてくるんだから、まともな理解など望むべくもないのかもしれない。ナチュラルに俺のことをこの世の救い主扱いしてくるんだもんよ怖ぁ……

 

 げっそりした心地で最奥に向かう。新人教育の時と同じ、薄暗い部屋に淡く光るラインが中央の柱に向かっている、無機質な印象の部屋だ。

 新人教育の時は取らなかったが、今回は当然、ダンジョンコアまでしっかりと取る。柱に埋まっている宝石めいたコアをしっかりと掴み、一息に取り出す。

 宝石が緑色に光を放ち、やがて収まる。これでこのダンジョンは攻略完了だ。コアを持って外に出たら、ダンジョンそのものが消え失せるだろう。

 

 

『あなたはスキルを獲得しました』

 

 

「──は?」

「? どうしたんですか公平くん」

「いや、いやいやいやいや」

 

 突然頭に響くシステムさんの声。思わずビクッとなった俺に訝しむ御堂さんだが、それどころじゃない。

 スキル? は? 二つ目?

 

 

『スキル《救いを求める魂よ、光と共に風は来た》獲得確認。それに伴い称号《魂を救う者》獲得』

『詳細はステータスを確認してください』

 

 

「しょ、称号まで」

「こ、公平くん。まさか、今」

「は、はい。スキルと称号を獲得したって、システムさんが」

 

 ゾッと戦慄が背筋を走り、俺は周囲を見た。今この瞬間も、システムさんは俺を、俺たちを見ているのだろうか。

 御堂さんと目を合わせ、ごくりと唾を飲む。薄暗いダンジョンの最奥だからか、余計に不気味さがある沈黙。

 恐る恐る、俺はステータスを見た。

 

「す──す、《ステータス》」

 

 

 名前 山形公平 レベル8

 称号 魂を救う者

 スキル

 名称 風さえ吹かない荒野を行くよ

 名称 救いを求める魂よ、光と共に風は来た

 

 

 称号 魂を救う者

 解説 邪も、悪も、魔も。光はすべてを照らし出す

 効果 格闘技術の習熟速度10倍

 

 スキル

 名称 救いを求める魂よ、光と共に風は来た

 解説 風は光を纏う。荒野にやがて、緑はよみがえる

 効果 武器を用いない攻撃すべてに、モンスターおよび邪悪なる思念への特効効果付与。倍率はレベルアップと共に上昇。現在の倍率10倍

 

 

 《称号『魂を救う者』の世界初獲得を確認しました》

 《初獲得ボーナス付与承認。すべての基礎能力に一段階の引き上げが行われます》

 《……あなたの手は邪を浄め、あなたの足は魔を断ち切る。あなたは悪を改めて、あなたは善を護る人》

 

 

 どういう……ことだ……

 完全に思考停止してしまい、俺は呆然とその場に立ち尽くすのであった。

ブックマーク登録と評価おねがいします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] システムさん山形君に世界救わせる気まんまんで草 [気になる点] しかしそこまで世界の危機なんだろうか?脅威がいて倒さなきゃいけないとか?
[良い点] 現代世紀末救世主伝説 指先一つでダウンする日も近い(_’ [一言] システムさんとA級さん、実は仲の良い姉妹とか言わないですよね?(_’
[良い点] 面白さを感じるくらいに崩れながらも分かりづらくはならない文章が魅力的ですね。この文章だからこそ仰々しいスキル名もコメディチックに受け取れるんだなと思いました。 [一言] ここで言うことでも…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ