表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攻略!大ダンジョン時代─俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど─  作者: てんたくろー
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

113/1868

チャラ男さん!コアを頼みます!

 ドラゴン。この大ダンジョン時代にあっては未だ、三度の遭遇例しか記録に残されていない超大型モンスターだ。

 当たり前のようにダンジョン外の、人間世界に姿を見せて、ひとたび現れれば甚大な破壊を拡げていく、スタンピードにも勝るとされる大災害。

 

 最後に現れた34年前には、当時のS級探査者が総出で仕留め、それでも大きな被害を残したという。

 そこを由縁に、今ではこう呼ばれている。

 

「S級、モンスター……!」

「ぐるああああああああああああああっ!!」

 

 魂も引き裂かれるような雄叫び。広くて高いこのダンジョンの部屋が、小さな鳥籠に思えてしまいそうな巨体。ほとんど翼の生えた恐竜といった感じの見た目で、しかし瞳に宿る威圧感は恐竜には決して、見られなかったものなのだろう。

 そう、翼だ。やつの背中には大きな、片翼だけで自分の胴体の倍はあるような翼が二枚、生えている。空を飛ぶのだろう──今、それを羽ばたかせ始めている。

 

「と、飛ぶ気か!? この狭いダンジョンの中でどうするんだ、おい!?」

「ぐるうううううああああああっ!」

『こいつ、もしかしてダンジョンを破壊してまで外に出る気じゃないですか!? この程度のダンジョンだと、こいつ相手には保ちませんよ!?』

「なんだと!?」

 

 リーベの、とんでもない言葉に慄く。このトカゲ、俺たちにお構い無しで外に出るつもりか!?

 ダンジョンが崩落したなんて話は聞いたことないけど、こんな巨体の化け物が、まるで母胎を食い破るように中から出てきたならば。

 十分にある、生き埋めの可能性に俺は泡を食った。

 

「どうする、どうする!? こ、こいつを今、ここで止められるか!?」

『その前に外に逃げられてしまいます! 向こうにしてみたら公平さんの相手をするにしても、広いフィールドの方がやりやすいに決まってるんですから!』

「そこまで考えてるのか!? 知性があるのか!」

『分かりませんけど、翼があるなら飛ぶことを選ぶものでしょう!?』

「それも、そうだが……!」

 

 歯噛みする。なるほどこのトカゲにとってここは窮屈なのだろう。何より優先してまずは、外に出ることを選ぶわけだ。

 今、仮に俺が決死の覚悟で攻撃を仕掛けたとして。精々が少しばかりの足止めくらいだろう……時間さえあれば倒せるとは思うが、奴が天井をぶち抜いて外界へ出るまでのタイムリミットなど、あまりにも短くて無理だ。

 

「ぐるおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!」

 

 恐ろしい叫びと共に、トカゲは天井に頭と言わず背中と言わず、何度も何度でも体当たりをかます。その度に振動がダンジョンを大きく揺るがし、壁にヒビが入っていく。

 まずい状況だ。こちらも一旦、退避しなければならない!

 

「山形くん、大丈夫か!?」

「中島さん! 関口くんは!?」

「気を失っているだけだ。それより、これは……!」

 

 端末が消えたことで喋れるようになったのだろう、中島さんがやって来る。負ぶさっている関口くんの様子も、どうやら失神しているだけみたいで別状はないみたいだ。良かった。

 まったく状況に追いついていない中島さんに、端的に説明する。

 

 モンスターのようなモノが関口くんを操ろうとして俺に阻まれ、置き土産にドラゴンを落としていった。

 ドラゴンはダンジョンを崩落させて外に出ようとしており、このままだと俺たちまで巻き込まれて生き埋めになる。

 

「とにかく逃げないと……! ドラゴンをどうするかは、ひとまず脱出してから組合に報告しましょう!」

「……分かった。だが俺に一つ、案がある」

 

 すっかり慌ててしまっている俺──冷静でない自覚はあるがこのままだと生き埋めだ、落ち着けるわけがない──に対して中島さんは話を聞いて、むしろ落ち着き、冷静に考えていたみたいだった。

 俺の目をまっすぐ見て、提案してくる。

 

「案?」

「この先の部屋は最奥だろう? だったらコアを回収して脱出する。あのドラゴンがダンジョンから出る前に脱出すれば、もしかしたら」

「……ダンジョンの消滅に巻き込まれて、ドラゴンを倒せるかも!?」

「可能性の話だ。そもそもやつの足止めでもしないと、成り立たない」

 

 ひとまず危機を脱することばかり考えていた俺からすれば、それはまさしく天啓、一石二鳥になるかもしれない神がかったアイデアだ。

 どうあれ奴が外に出れば、その時点で大災害確定だ。もしここで食い止められるとしたら……しない手はない。

 

 だが、どうする? ここでやつの足止めをするとしたらまず、俺だ。

 中島さんは関口くんを背負っている。そのままでもコアを取りには行けるだろうが、足止めだっていつまで有効かも分からない。なるべく迅速に、トップスピードが望ましい。

 あと一人、あと一人いれば、なんとか!

 

「この場にもう一人、いてくれさえすれば──!」

「ウェーイ呼ばれて飛び出てウェウェウェウェーイ! 呼んだぁ?」

「──高木さん!?」

 

 足りない一手が現れた。

 ひたすらチャラいけど不思議と頼りになる、高木さんがやって来てくれた。

この話を投稿した時点で

ローファンタジー日間2位、週間3位、月間1位、四半期2位

総合月間3位

それぞれ頂戴しております

また、総合評価60000pt達成しました

本当にありがとうございます

引き続きブックマーク登録と評価の方よろしくおねがいします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ここに来て、経験の浅さが足を引っ張って居るね。
[良い点] 高木さ〜〜ん  惚れちゃいますよ〜ww
[一言] 人数が足りる足りない以前に彼をおいて脱出はないよね? それにしてもいいタイミングである。 とりあえず飛ぶ拳の弾幕でけん制かな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ