表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1107/1833

ワールドプロセッサの切札、その名もミュトス!



 おそらくは不死に近い偏在性を獲得しているだろう異世界の神の権能。それをこの世界の管理下として受け入れるため、ワールドプロセッサは策を講じた。

 異世界の神の魂を確保した上で精霊知能用の規格へと150年かけてアップデート。先にかの神の人格部分だけをこの世界のシステム側に引き入れて紐づけしたのだ。

 

 これにより、分かたれた半身との繋がりを持ったまま、この世界の存在となったモノが生まれたこととなる。

 そしてその状態の精霊知能が己の権能を取り戻せば、異世界の神は完全にこちらの領域下に収まることとなり……それをもって、異世界の神絡みの問題は粗方片付くというわけだった。

 

「以前あなたの前に現れた偽りの神の器。アレもつまるところ、権能を己の支配下に置くために委員会が製造したモノでしょう。そのままでは指向性さえ定義づけられないほどにスタンドアローンな力そのもの、であれば制御できるだけの器を用意すれば良い」

「お前はそれを、異世界の神の魂部分を器とすることで実現したんだな。元からして権能と同一たる存在だったんだから、そりゃあ器としては最適か」

 

 この世界のいかなるものからも独立した存在とも言えるかの権能は、委員会とてそのままでは制御できないと手を焼いたのだろう。

 それゆえに器を造った。魂なき、哀れなる肉体だけのモノ──偽りの神の器。かつて親元にて遭遇した化物の正体とは、言ってしまえば制御装置に他ならなかった。

 

 今回、ワールドプロセッサが画策したのもそれと同質の物と言える。制御しようのない力を器に収めることで、制御可能にしようというのだ。

 委員会との違いはその器が正規品だということ。しかしこの世界の規格に合わないものだから、長い年月をかけて精霊知能という形で適合化処置を施していたってわけだね。

 嘆息とともにリーベが呻いた。

 

「理屈は分かりましたが……よく異世界の神の魂が受け入れましたねー。普通拒否くらいしてもおかしくないかもですよー?」

「たしかになァ。知らぬ世界に迷い込んだと思ったら力を失って、その世界の創造主に確保された挙げ句にわけわかんねー手術を施され、上位存在になったなんてよォ」

「その神がどのような気質の神かは知らないが、あまりに振り回されっぱなしでは反発の一つもしたくなるだろうな」

 

 シャーリヒッタやヴァールも同意を示す通り、たしかに無茶苦茶な話ではあった。

 異世界の神からしてみれば、この世界に来てからのあらゆる物事が踏んだり蹴ったりもいいところな理不尽祭りだったろうに。


 まず魂と権能が切り離されるなんて事態からして不幸極まりない。普通ないよそんなこと、力だけどっか飛んでいくなんて。

 その上で意識のある魂のほうはワールドプロセッサに捕まって、必要な措置とはいえ存在を書き換えられて精霊知能に改造されたってんだから……

 リーベの言う通り、反発の一つや二つしたっておかしくはないんだよなあ。

 

「異世界の神の魂は、むしろ快く精霊知能適合化を受け入れてくれました」

 

 しかし、ワールドプロセッサはすぐさま反論した。

 まるで問題ないと、それどころか向こうもこちらの無茶振りを快諾してくれたと、微笑みとともに告げたのだ。

 

「事情を説明した時点で、かの神は積極的に協力を申し出てくれたのです。己の権能が悪用されていることに責任感を抱き、自分の手で始末をつけたいと……力を取り戻したいという思いももちろんあってのことですが、自主的に意志を示してくれました」

「なんとも、心ある神なのですな」

「元の世界では水と豊穣、調和と協調を司っていたそうです。おそらくはそれゆえでしょう、極めて理知的で、穏便で、献身的な性格の概念存在でした」

「……穏やかな方、なんだな」

 

 目を細めてつぶやく俺に、彼女はええ、と返した。

 異世界の神……邪悪なる思念に居場所を食われ、逃げ延びた先でも不幸に見舞われたというのに未だ、己が司っていた事象を意識してか相応しい振る舞いをしているのか。

 敬意に値するよ。今や精霊知能になっているのだろうけど、きっとシステム領域においても素晴らしい役割を担ってくれるだろうね。

 

 さておき事情は概ね把握した。となればいよいよ、実際にその神とご対面するべき時だ。

 ワールドプロセッサが右手を天高く掲げた。同時に開くワームホール。接続先はシステム領域の中、ここからそう遠くない座標。

 

「かの神は一ヶ月前、精霊知能としての適合化措置を完了させ、いよいよ活動を開始しています。とはいえ公の場に姿を表すのはこれが初めてのこと。多少の不作法はお許しください」

「それはもちろん。会えるのが楽しみだよ」

「そう言っていただけると幸いです──さあ、現れなさい」

 

 俺達への前置きもそこそこに、ワームホール先にいるナニモノかに呼びかける。精霊知能の気配が一つ……件の元神、現精霊知能だろう。

 やがてワームホールからおずおずと、少しずつ人型が姿を表した。

 

 銀髪を伸ばし、一部後ろに結った女性。年齢想定20代後半くらいだろうか、白い肌に星を煌めかせたような瞳を持つ美女だ。

 現世社会の影響か、動きやすい白地のシャツにジーンズを着こなしている。ふーん、結構背が高いじゃん、俺より二回りくらい高くてスタイルが良い。ふーん。


 どこか緊張した様子で教壇はワールドプロセッサの隣にまで歩くその美女は、俺達のほうを向いてぎこちなく笑う。

 そしてワールドプロセッサは、そんな美女の名を明かすのだった。

 

「ご紹介します……精霊知能ミュトス。彼女こそ私が用意した、異世界の神の権能に対してのカウンターです」

 ブックマーク登録と評価のほう、よろしくお願いしますー


 【ご報告】

 11/30からの利用規約の変更に伴い、書籍販売サイトのURLを直接紹介することができるようになりましたので、改めて宣伝いたします。


 攻略! 大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど

 書籍版、コミカライズ版併せて発売されております!


書籍

 一巻

 amzn.asia/d/iNGRWCT

 二巻

 amzn.asia/d/aL6qh6P


 コミック

 一巻

 amzn.to/3Qeh2tq


 Webサイト

 PASH!コミック

 https://pash-up.jp/content/00001924

 ニコニコ漫画

 https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/63393

 pixivコミック

 https://comic.pixiv.net/works/9446


 電子版、書籍版、コミカライズともに好評発売中!

 みなさまにお求めいただければさらなる続刊、続編も視野に入っていくと思いますのでなにとぞ、よろしくお願いしますー!

 

 加えて、こちらは予告になります。

 来年、2024年1月1日昼12時より新作「大ダンジョン時代ヒストリア」を公開いたします。

 こちらは本作「攻略! 大ダンジョン時代」の外伝的な立ち位置になりますが……

 作中において100年続いた大ダンジョン時代を、その始まりから現代に至るまでに起きた出来事を断片的に、かつ短編連作的に描いていくお話になりますー

 

 本作に登場している年長さんキャラクター達の若い頃や、本作時間軸においてはもういないですが主要人物の縁者であり重要人物であるキャラクター達がたくさん出てきます。

 マリアベールさん18歳とか初代聖女さんとか、星界拳始祖さんとか、伝道師のひいおじいさんなども出ますので興味のある方はぜひ、ご覧くださいませー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ぶっちゃけ、彼女は(システムさん推薦で)「インターフェイサー」のメンバー入りですね? ミュトスとアルマが顔合わせしたら、どうなるんだろう? (ミュトスが一言二言文句というか愚痴を言っ…
[気になる点] この場合の見た目設計は元々の自分の姿を使っているのだろうか?(まあ多少はコンプレックス部分は弄りそうだけど……………) [一言] なんというか異世界に転移したらチート能力がどっかいって…
[一言] 背の高さにプチ嫉妬する山形君なのでした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ