表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攻略!大ダンジョン時代─俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど─  作者: てんたくろー
第二部後日談編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1053/1847

この際救世主扱いはもう仕方ないけど、魔法少年は断固として拒否したい山形くん(15)

 フードファイター遠野さんへとパーフェクトなコミュニケーションを取ってくれた片岡くんにニッコリしつつも、さておき食事は行き渡ったのだからいよいよ実食だ。

 思い思いにみんなが食べ始める中、俺も購入したラーメンちゃんをいただくことにする。手と手を合わせていただきますして、お箸とレンゲを手に取りさあ、食べようか!

 

「まずはスープから、と」

 

 ラーメンはスープから味わう派の俺ちゃん、透き通ったスープをレンゲで掬い、一口啜る。

 瞬間、口の中、舌の上で広がる味わい。醤油と鶏ガラのスープの塩気、旨味が伴いつつもあっさりしていて喉越しもいいという、なんとも複雑な風味がまるで解けるように俺の味覚に浸透していく。

 

 あー、美味い。

 ラーメンのスープっていろんな食材や調味料を様々な加工、いろんな手間を加えて濃縮して生み出してるから、とても複雑で繊細な味がしてなんか好きだ。

 奥行きがあって、いろんな要素が見え隠れする瞬間があるっていうのかな。それを舌で味わい、味覚を少しずつ紐解いていく感覚は楽しさすら覚えるよ。

 

 

『いやに語るね……僕も同感だけれども! いやこれは素晴らしい、本当に大したもんだ! このスープ一つとってもこの世界のこの国の食文化がどれだけ異常なこだわりを持っているかが分かるような気さえするよ! ああ、なんて素敵な味わい!』

 

 

 脳内のアルマにさえ言われるほどに拘りを見せた形になるけど、本当にそう思えるくらいにラーメンのスープには不思議な魅力があるように思う。

 もちろん、他のどんな料理にも負けないくらいの素敵な味わいがあるんだけどね。今はとにかく眼の前のラーメンに集中している感じだよ。

 

 周囲を伺うと、松田くんや木下さん達もそれぞれの料理を口に運んでいる。みんな美味しそうに頬張っていて、なんだか楽しくなってくる。

 みんなで過ごす食事時の、ある種の醍醐味だね。美味しいものを同じ空間で一緒に食べるということそのものに、大きな価値があるようにすら思えるよ。

 

「そういやさあ、山形」

「うん? どうかした、松田くん」

 

 と、ふとカレーを口に運んでよく咀嚼し、飲み込んでからの松田くんが声をかけてきた。

 なんじゃらほい? とは俺だけでなく他のみんなも思って顔を上げる。彼はそうした視線をも見回しつつ、最後にはやはり俺に視線を向けていた。

 俺の視線に、彼はそのまま続けて言う。

 

「お前もうすぐまた首都行くんだって? 救世の光チャンネルで伝道師さんがハープ弾きながらアレコレ言ってたけど」

「あっ、たぶんその配信見たよ私も。御堂さん、いつもより2段階くらいテンション高かったよね」

「高かった高かった! あんな高かったのっていつぶりだ? 夏休み入ってすぐ、山形が魔法少年デビューしたって話で尊さにむせび泣いてた回以来かな」

「えぇ……? いやていうかちょっと待って魔法少年デビューなんてしてないよ!?」

 

 怖ぁ……ここに来てまさかの狂信者チャンネルの話題ですか。しかも伝道師さん、割といろいろ話してるみたいだし。


 俺が首都に行くって話は、おそらく香苗さんがご自身のS級探査者認定式絡みの話をされた時に勢い任せで話したとかそんなところだろう。

 そこについては別に、話すことでもないけど隠すことでもないとは思うからどうでもいいんだけど……魔法少年デビューなどという不穏極まりない話はなんだ。

 

 魔法なんてスキルとしても持ってないんですけど? という心地で、でも内心ではたぶんアレのことだろうなあ、と思いつつも仔細を尋ねれば、案の定な答えを木下さんが答えてくれた。

 

「ほら、終業式の日。昼間、山形くんが仕事帰りのタイミングで出くわしたじゃん、バーガー屋の前で」

「あん時に山形、なんかめちゃくちゃ青くて目立つコート着込んでたよな。あれについての話を、そこから数日して御堂さん、動画でしてたんだよ。ものすごいマシンガントークだったなあ」

「やっぱり……」

 

 ほら見ろ、やっぱりアレ──神魔終焉結界についての話だったよ! 案の定語ってたんだな、伝道師様!

 今ここにはいない香苗さんを想う。マシンガントークってつまりは句読点飛ばしてたんですね? 怖ぁ……

 

 さらに言えばここにいる面子、2回くらい神魔終焉結界を着た俺を見てるんだもんなあ。

 はっきりと中2デザインなコートを夏でも装着している俺ははっきり言って変人だろうけど、にしたって魔法少年扱いってのは明らかに香苗さんの伝道の影響を受けている気がしてならない。

 

 ついに俺の友人の中にまで、なんかよく分からない謎の教えが及びつつある。

 そのことに心胆が寒くなる心地を覚えつつも、俺はやんわりと彼らに言った。

 

「ええと、まず首都には行くよ。さっき言ってた忙しいってやつの絡みで、25日くらいから二学期が始まるまでは大体向こうにいるね」

「そうなの? 公平くん……お疲れ様です、本当に」

「いやいや……まあ、そんなわけで今くらいしか俺の夏休みは残ってなくてさ、だから自由研究も終わらせたかったんだ。あと魔法少年云々は完全にデタラメだからそこんところよろしくね」


 こちらを労ってくれる梨沙さんにほんわかしつつも、一息にこちらの今後、白目剥きそうな夏休み計画についてと魔法少年に関してはデマだよと念を押しておく。

 さすがに魔法少年って歳でもない気がするし、そういう意味でもここだけは絶対に譲れない。ただでさえコスプレ感漂ってるからね、イメージを回復できる機会は見逃してはならないのだ!

コミカライズ版スキルがポエミー、最新話更新されておりますー

下記URLよりご覧いただけますのでよろしくお願いしますー


また、明日から毎日0時更新に戻ります。よろしくお願いしますー

ブックマークと評価のほう、よろしくお願いしますー


【お知らせ】

「攻略! 大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど」コミカライズ一巻発売中!

ぜひともみなさまお求めよろしくお願いしますー!


コミカライズ版スキルがポエミーも好評配信中!

下記URLからご覧いただけますのでよろしくお願いします!

 pash-up!様

 ( https://pash-up.jp/content/00001924 )

 はじめ、pixivコミック様、ニコニコ漫画様にて閲覧いただけますー!

 コミック一巻についての情報もご覧いただけますのでよろしくお願いします!

 

 加えて書籍版1巻、2巻も好評発売中です!

 ( https://pashbooks.jp/tax_series/poemy/ )

 よろしくお願いしますー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ニチアサ(いわゆる日曜朝番組)の魔法少女は、『変身中は素顔を晒していも正体がバレない』(弱度の認識阻害機能)と『正体を暴く気が無くなる』(思考誘導)が掛かっているけど、公平の服(結界)にそういう機能が…
[一言] 魔法少女23歳も居るから(笑) あ、魔砲かもしれないけど(笑)
[良い点] まあいいじゃないか山川君、君には使い魔(みたいなもの)も魔法の国(みたいなもの)もある、ほぼ魔法少年だ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ