表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攻略!大ダンジョン時代─俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど─  作者: てんたくろー
第二部後日談編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1024/1844

基本的に夏のスタイルは虫取り少年な山形公平くん(15)

 さて朝ごはんも美味しくいただき、焼き肉を頬張ったこともありすっかりご満悦になったアルマさんともども、俺は満腹感の幸福に身を浸らせつつもご馳走様をした。

 正直、今日はもうこの感覚に揺蕩ったまま朝寝から昼寝、そして午後寝と洒落込みたい。一日寝てるじゃねーか! という話だけれど、たまには何もせずひたすら寝るだけの日があったっていい気もするんだよね、俺。

 

 とはいえ今日はしっかり予定が入っていてそうもいかない。

 高校近くの図書館に行って、友人達と自由研究をこなしてそれが終わったら近場の商業施設にでもいって遊ぶのだ。


 当然ながらこれら予定は日がな一日惰眠を貪るよりも重要だし優先すべき事項だ。

 自由研究はほどほどにサクサクっとこなしたいけど、その後に待ち受ける遊びの時間はガッツリじっくり楽しみたいからね。

 

「というわけで今日はちょっくら自由研究しに行ってくるわー」

「おう、まあ気をつけろよ公平」

 

 俺ちゃんのそうした今日のご予定についてはもちろん家族一同把握済みだ──シャーリヒッタも含めてね。

 ちょっぴりついていきたいとか行かないでとか言われるんじゃないかと不安だったけどそこはそれ、さすがはワールドプロセッサの補佐役の子だ。自由研究が俺のこなすべきタスクだと理解して、笑顔で応援の言葉をくれたんだから本当にいい子だよ。

 

 かくいうシャーリヒッタも今日はどうやら、リーベに連れられてあちこち外をうろつくみたいだ。

 彼女らもご飯を食べ終えて落ち着いたところで、朝から優雅にコーヒーを飲みながらいろいろプランを立てていた。

 

「えーっとまず商店街は外せませんしー、行きつけのスーパーとか本屋さん、あとパン屋さんとか回ってー、そしたら電車で隣町に行ってゲームセンターとか行きましょっか! あ、あとあと映画館なんかも!」

「お、映画館かいいなそれ! デケェスクリーンでドラマを鑑賞するんだろ? どんなんなんだか気になってたんだよなあオレ!」

「じゃあ余裕があれば映画を見に行きましょうかー! えへへ、今日は何が上映されてますかねー!」

 

 せっかく迎えたシャーリヒッタを、心から歓待したくてしょうがないらしい。

 めちゃくちゃテンション上げてリーベがこの近辺で案内できそうな娯楽施設を挙げていったところ、さしあたっては映画館に行こうってことになったみたいだ。

 

 元よりシステム領域においてはトレンディドラマが流行っている、あるいは流行っていたと聞くし、演劇鑑賞に意識が向くのもある意味自然な流れなのかもしれないな。

 映画か……最後に見に行ったの、梨沙さんとのデートの時だから3ヶ月くらい前かぁ。そもそもあんまり見に行かないからなんだけど、言われるとちょっぴり気が向いてきたな。

 

 そのうちまた何か、見に行ってみても良いかも。後で気になる映画とかやってないか調べてみよーっと。

 などと地味に触発されつつも、俺は席を立った。洗い物を済ませて歯を磨き、自室に戻ってサクサクと着替える。

 

 今日は探査とかでなく完全にプライベートだから、必然的に服装もそれなりにラフな感じになる。靴ももちろんサンダルだ。

 青い色シャツに短パン、ショルダーバッグにあと、麦わら帽子。こないだ見かけて夏だしね! と買ったやつだけど案外脆くてもういくつか解れが見られる。これは今年の夏で寿命を迎えることになりそうだ、蝉かな?

 

「よーしよし。財布持ったスマホ持った、バッグの中身はノートに筆記用具と。これで準備万端だな!」

『何するんだか知らないけど、今日で全部終わらせるのか?』

「ああ、そのつもり。図書館で調べ物して発表内容をまとめて、それを家に帰ってから画用紙にグラフとか適当につけて仕上げるんだ。本当は全部図書館でやりたかったけど、他の利用客の迷惑になりそうだしな」

 

 アルマに問われて今日の予定を話す。少なくとも自由研究との付き合いもここで終わらせる気構えでいるけど、図書館はあくまで資料確認とそれをノートにまとめるための時間だ。

 それらを本チャンの自由研究って形にするのは遊びまで終わらせてから、つまりお家に帰ってからの作業となる。

 

 正直面倒極まりないってのが本音だけど、まあ首都行って犯罪組織だの概念存在だのを相手にするより平和で良い、と自分に言い聞かせて頑張る。

 ま、コマンドプロンプトとしての演算能力をフル活用しての作業になるからスムーズには進むだろうけどね。他の夏休みの宿題だって、初日でバババッと終わらせたくらいだしさ。

 

『そこまでやっておいてなんで自由研究だけは後回しにしてたんだか。それで今になって尻に火がついた感じになってたら世話ないよ』

「……まさか夏休み中盤から終盤にかけて、ここまで予定が詰め込まれるなんて考えてもなかったんだよ。それもこれもあれもどれもみんな委員会と倶楽部とサークルとダンジョン聖教過激派とそれらに関与している概念存在が悪い。悪いったら悪い」

『連中もよもや、こんな形で踏んじゃならない虎の尾を踏んで恨みを買ってしまったなんて思いもしてないだろうね。そこだけは同情に値するかも』

 

 皮肉げに笑う脳内アルマ。うるさいよ!

 とにかく面倒だから8月入ってからゆっくり、少しずつ進めればいいかーとか思っちゃってた過去の自分はガッツリ棚に上げ、俺はともあれ外出の準備を済ませたのだった。

ブックマークと評価のほう、よろしくお願いしますー


【お知らせ】

「攻略! 大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど」コミカライズ一巻の発売日が決定しましたー!

11月2日発売となりますー!

予約のほう開始されておりますので、ぜひともみなさまよろしくお願いしますー!


コミカライズ版スキルがポエミーも好評配信中!

下記URLからご覧いただけますのでよろしくお願いします!

 pash-up!様

 ( https://pash-up.jp/content/00001924 )

 はじめ、pixivコミック様、ニコニコ漫画様にて閲覧いただけますー!

 コミック一巻についての情報もご覧いただけますのでよろしくお願いします!

 

 加えて書籍版1巻、2巻も好評発売中です!

 ( https://pashbooks.jp/tax_series/poemy/ )

 よろしくお願いしますー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] コマプロの御休みを妨げた罪で処断する! おとなしく縛につけい!! では奴らも浮かばれまいw
[気になる点] そういえば山形達がコーヒー飲んでたけどリーベ達はブラックで飲めるのだろうか?(以外とヒロイン系列子供舌多いけど) ふと思ったけどシャーリヒッタ以外の人員はまだ現世入りしてないのだろ…
[一言] 格好は虫取り少年だけど、虫は苦手な模様
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ