表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攻略!大ダンジョン時代─俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど─  作者: てんたくろー
第二部後日談編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1019/1858

泥沼の人間関係ドラマは刺さる層にはとことん刺さるよね

 風呂から上がってパジャマに着替え、リビングに戻ると粗方話も終わっていたのかシャーリヒッタを中心に我が家のみんなが団欒していた。

 なるべく早めに打ち解けられるようにという気遣いでもあるんだろう、リーベが率先して父ちゃん母ちゃん優子ちゃんとシャーリヒッタの仲介をしており、それを受けて双方もまた、相互理解のためのトークを楽しんでいるようだった。

 

「あら、じゃあシャーリヒッタちゃんはここで暮らしながらその、システム領域? ってところにもお勤めしに行くのね」

「そうだぜ由紀サン! って言っても現世の時間で半日くらい、午前か午後かのどっちかですけど。空いた半日分はそれはそれで、ヴァールと組んでいろいろやることがあるからまあまあ忙しいですね!」

「Wワークって感じだなあ。毎日そうなのか?」

「システム領域のほうはほぼ毎日だなァ。ヴァールとのほうは不定期なんで、暇な時は暇って感じですね、正彦サン」

 

 にこやかに今後の日常の予定、ルーチンワークについて説明していくシャーリヒッタは、うちの父ちゃん母ちゃんのことを本名の正彦、由紀で呼ぶようになっている。

 まあ俺が父なわけだから、仮に父ちゃんのことを父と呼ぶと紛らわしいことになりかねないからね。さりとて祖父母扱いするのも憚られるので、こうした形に落ち着いたってわけか。

 

 にしてもこの子、システム領域での仕事は半日で済むのか……ワールドプロセッサの補助って案外暇だったりするのだろうか?

 と、一瞬思ったけどそう言えばヌツェンが新しくこの子の業務を受け持つとか言ってたな、昨日。インターフェイサーという、現世のシステム悪用者を懲らしめる組織の長官にシャーリヒッタが就任したから、その分ヌツェンが従来の業務を引き継ぐって感じみたいだ。

 

 今言ってたヴァールと組んでいろいろやることがあるってのはズバリ、そっち方面だな。

 能力者犯罪捜査官が世界中で活躍していることからも、世に悪の種は尽きまじって感じなんだろうから、インターフェイサーもWSOと提携して現世での活動をスムーズにしていくわけだね。


「お風呂、お先ー」

「! 父様!」


 さておき、リビングに入りみんなに風呂上がりを伝える。今日はあとリーベとシャーリヒッタが風呂入ってそれで全員だね。

 俺の登場にやはりと言うべきか、シャーリヒッタがいの一番に反応した。すぐに立ち上がって俺の方に来て、抱きつきはしないものの満面の笑顔で至近距離まで顔を近づけてきたのだ。

 うーむこの反応。人懐っこいというかなんというか、天真爛漫って言葉がよく似合う子だよ、ホント。

 

「父様父様、おかえりなさい父様! へへっ、風呂上がりの父様も素敵だぜ!」

「ど、どうも……えーと次、リーベかシャーリヒッタだけど……」

「あ、二人で入りますー。現世がお初なシャーリヒッタちゃんには、お姉ちゃんが手取り足取りでお風呂の所作をレクチャーしちゃいますからねー!」

「だぜ! 本当は父様と入りたかったけど、さすがにそりゃまずいもんなァ」

 

 怖ぁ……とんでもないこと考えてたんだなこの子。同衾どころか混浴は誰であれまずいよ、まあ事前にわかって断念してくれてるから良かったけどさ。

 どうやら次、風呂にはリーベとシャーリヒッタが二人で入るみたいだな。受肉したてのシャーリヒッタのフォロー役を一手に担ってくれているリーベは完全にお姉さんだな、これは。

 

 というか、その辺の知識とかも現地で学ぶ必要があるのか? リーベなんかは受肉してすぐに対応しきってたけど、アレはどういうことなんだろう?

 ふと気になったので尋ねてみると、リーベはあっけらかんと答えてくれた。

 

「まあ、数ヶ月間公平さんの脳内に住み着いて現世を観察してましたしー。あとそもそも現世から仕入れたドラマとかで事前学習はバッチリでしたからねー! ……今になってみるとドラマみたいな場面は少なかったわけですけどー」

「そういや受肉前は俺に取り憑いてたもんな、お前。ドラマについては知らんけど。何、どんなの見てたんだ?」

「なんかこう、男女社会人探査者が複数人ドロドロの愛憎劇を繰り広げるやつですねー。システム領域でも大人気なんですよー、"愛はダンジョンの中に、哀は人の世の中に"ってタイトルなんですけどー。略して"愛哀"ですー」

「そ、そう……」

 

 聞いたことがなくもないかな? ってタイトルだけどそれ、大分古いやつなんじゃないのか? というか愛憎劇を参考にするんじゃないと言いたい、そりゃそんなドラマが現実で起こるなんて早々ないのなぁ。

 見れば父ちゃん母ちゃんもドン引きしている。どうやらそのドラマを知っているようで、アレ参考にしたんだ……的な目をリーベに向けているな。

 

「あのドラマ、俺が成人するちょっと前くらいの頃のだぞ」

「見てたけどまぁドロッドロのネチョッネチョだったわねえ。あんなもん参考にしたの?」

「結構な精霊知能がドハマリしましたねー。それを皮切りに現世のドラマブームがシステム領域にて起きたほどですからー」

「オレぁほとんど見なかったなァ。忙しかったしそもそも性に合わねぇ! なんだよオペレータが愛だ憎しみだ揉めに揉めてよ、終いにゃダンジョン内で同士討ち始めて共倒れだ! そんなことのためにステータスがあるわけじゃねえし!」

「怖ぁ……」


 そんな内容なのかよ、そしてそれでブームに火がついちゃったのかよシステム領域。

 俺のいない間になんかすごい変化が巻き起こってそうだ。なんか、帰るの怖くなってきたよ俺……

ブックマークと評価のほう、よろしくお願いしますー


【お知らせ】

「攻略! 大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど」コミカライズ一巻の発売日が決定しましたー!

11月2日発売となりますー!

予約のほう開始されておりますので、ぜひともみなさまよろしくお願いしますー!


コミカライズ版スキルがポエミーも好評配信中!

下記URLからご覧いただけますのでよろしくお願いします!

 pash-up!様

 ( https://pash-up.jp/content/00001924 )

 はじめ、pixivコミック様、ニコニコ漫画様にて閲覧いただけますー!

 コミック一巻についての情報もご覧いただけますのでよろしくお願いします!

 

 加えて書籍版1巻、2巻も好評発売中です!

 ( https://pashbooks.jp/tax_series/poemy/ )

 よろしくお願いしますー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 刺さるというか刺される?(包丁でブスリと) ヤンデレラは投獄中だから大丈夫か
[一言] よりにもよって、どうしてそんな変なのにドハマりしたんだ……(白目)
[気になる点] 探査者関連のドラマやドキュメンタリーとかの番組って該当組織(WSO…というか全探組かな?)の監修が入りそうなんだけど、そのドラマはどうだったんでしょうか? ※「ダンジョン内で仲間割れ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ