表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怪異現象記者水木零  作者: なんだかなぁ
8/61

驚くべき事実

 なんでも答えてやろうと言われた。

 私の質問は。

 たぶん、何を聞いても、怒らないだろう。

 ただ、何から聞くか。

 私は、何を聞くか決めて、聞くことに。

 

 「村長さんですが、光目様が操ってるんですか、それとも、村長さんの意志ですか、あれは。」

 「あれはとは、どういうことじゃ、もっと詳しく言ってくれんか。」

 「あの夕方までに帰れってやつです。わざわざ、洞窟の話までして、ルールを守らない、人を殺す気ですよね。」

 「ああ、村長か、では、村長の話をしようかのう。」

 「お願いします。」

 「村長、熊、あれは、10年前に亡くなったんじゃ。」

 「亡くなった、えー、死んでるんですか。」

 「ああ、もういないんじゃ。」

 「一緒にいた人は、二人いましたよね。」

 「ああ、山中と、山下か、あいつらももういない。」

 「あの、それじゃ、私に試練のルールを教えた人は。」

 「ああ、佐江か、佐江ももういないんじゃ。」

 

 何がなんだか、わからなくなってきた。

 どうなってるの。

 この村は。

 ここで村を、見た時は、村人は、たくさんいるように見えたけど。

 私は、震える声で聞いた。

 

 「では、今この村にいる人は。」

 「ああ、おまえだけじゃ。」

 

 私は、光目様を、問い詰めた。

 

 「ど、どういう事ですか。それは。」

 「どういう事とわしに言われてもな。」

 

 ダメだ、冷静にならなくては、光目様も困ってる。

 

 「説明を、お願いします。」

 「んん、この村はな、死んだ村なのじゃ。」

 

 私の頭に、死んだ村、死んだ村、死んだ村、死んだ村、声が鳴り響いた。

 

 「死んだ村。」

 「そうじゃ、人がどんどんいなくなり、最後に残ったのが熊じゃったが、熊は自分がいなくなれば、わしが寂しがると言ってな、最後まで残ってくれて、この村で死んでいったのじゃ。優しいやつじゃった。」

 

 何それ、どういう事、それって。

 

 「え、それじゃ。」

 「ああ、熊の死体は、この村にわしが埋めた。」

 

 熊さん、熊さん、死んだんだ。

 誰もいない村。

 何、何なの。

 でも、それがこの村なんだ。

 では、なんの為にこんな事をするの。

 わからない。

 私は質問した。

 実は知りたかったのだ。

 

 「さっきの試練で入る家を、間違えた場合は、どうなるんですか。」

 「間違えたらか、それは。」

 「それは。」

 「両目が無くなって、この村から、どこかに飛ばされるな。」

 

 簡単に言った。

 本当に簡単に言った。

 それは、その人の死を意味するのに。

 目が見えない状態で、どこかわからない場所に飛ばされるのだ。

 都会じゃない、こんな場所でだ。

 死ぬだろう確実に。

 やはり違う。

 人間とは。

 

 「ああ、安心しろ。」

 「何を、ですか。」

 

 この会話の内容で、何を、安心しろというんですか。

 

 「家に入るまで、進んだものは、お前以外、おらんからな。」

 

 みんな、みんな逃げて、死んだのか。

 ありうる話だ。

 私だって、キーを、落とさなければ。

 それだけ、あれは強烈だった。

 色々な意味で。

 

 だが、私が聞いてる話じゃ、死んだのは、14人だが、実はまだいるの。

 あのガードレールが無い場所に、まさか、そんな。

 それと見てないが、反対方向、あっちも、どうか、わからない。

 どうなってるのか。

 見たくない、知りたくない。

 

 現実に恐ろしい事が、ここで行われている。

 常に人が死ぬかもしれない罠が発動してる。

 それは、通常じゃ考えられない事だ。

 光目様は人間とは、違う、考える基準が違う。

 私だって、あの時、電気ショッカーを、使わなければ、ただの肉の塊になっていた。

 あんな試練、誰にも無理だ。

 眼帯の模様だって、たまたま興味があってメモをしていただけだ。

 だが、それこそが、強運こそが、私の力だ。

 常に、死神がなんども私を横切ってるが。

 私は、助かってる。

 だが、私は、ある人が言った事は、守ってる。

 それは、常に警戒する事。

 注意を払う事。

 それを、やったものにだけ、強運の女神がほほ笑むのだと。

 

 だが、この村で、わからない事がある。

 私は勇気を出して聞いてみることに。

 

 「何で人を殺すんですか。」

 

 これは、光目様とは、価値観が違うので、どんな答えが返ってくるか、わからない。

 だが、一つ言えるのは、光目様は、まじめに答えてくれるって事だ。

 もちろん光目様の基準でだが。

 

 「人を殺すか、おまえは、勘違いを、しておるぞ。」

 

 勘違い、私は意味がわからないので聞くことに。

 

 「な、何を、勘違いしてるんですか、詳しくお願いします。」

 「わしを、悪いものに、変えたのは、人間じゃ。」

 

 どういう事、人間が、どういう事かわからない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ