表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/15

■第十一章■

「さて、検査の結果がでたよ、翼くん。」

「あ、はい。」

 俺の担当医の城山先生が、レントゲンの写真やら、血液検査の結果やら、すぐに結果が出るもののデータが印刷された紙をぺらぺらとめくりながら、俺を見た。

 先生の顔は、ものすごく深刻な顔をしていた。

 思わず身構える。

「前に、病状に関しては、なんでも秘密にせずに話してほしい、と私に言ったよね。」

「・・・はい。」

「覚悟はあるかい?・・・先に、ご両親にお伝えしようかとも思ったんだけど」

「教えてください。はぐらかすのはやめてください。」

 俺は、自分で受け止めてやる。

 自分の人生、自分の運命は、自分で。

 自分で知らなくちゃいけない。

 時には知らぬが仏と言うように、知らないほうが良いことはたくさんあるかもしれない。

 しかし、俺は自分のことはちゃんと理解しなくちゃいけない。そう信じている。

 たとえそれが、絶望的であったとしても。


「じゃあ、教えるよ・・・」

「お願いします。」

 もう一度背筋を伸ばす。診察室内の空気が、ピンと張った。



「残念だけど・・・もしかしたら、夏までもう持たないかもしれないんだ。」



「・・・え」



 今、何て。



 先生は、目を伏せたまま、ただ首を振っていた。


「そ、そんな。」


 思わず、ステンレスの回転イスから飛び跳ねる。

 ガシャンとやけにうるさい金属音が、機械的な部屋に響いた。

 

 音に驚いた看護師さんたちが駆けてくる。



 俺は、そのまま診察室を飛び出していた。



 ただひたすらに、走った。


 ただ、一人になりたかった。




 そんなありえない絶望的な状況を、



 理解するだけの時間が欲しかった。



 

 さっきの少年の言葉が頭の中に響いていた。



 俺の病気は、いつ治るんだろう。






 もう、治らないのだろうか。



 本当に俺はこのまま、




 しぬのか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 オリジナル小説サイトarchivio

 ランキング参加中です。お気に召されましたらクリックお願いしますm(_)m
 駄文同盟.com/ 文芸Webサーチ/ 0574 Web Site Ranking/ GAMEHA.COM/ アルファポリス/コミックルーム/Creators Collection/マジカルステーション/FT.Ranking/Tint Search /
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ