1/38
オセロ
《一幕一場室内会話劇》
『時代と場所』
平成元年、春うららな夕方。
のんびりかた田舎の、とある小規模な、廃院が間近い、私立精神内科病院。
その軽症患者用の、殺風景な、面接談話室をかねた慰安娯楽室にて。
なんとなく曖昧で中途半端、それらしく不思議な、無味無臭な感覚の、そんないい加減な感じの、舞台空間の設定。
『登場人物』
白石:男30歳(入院患者)
黒石:男55歳(死亡時)
看護士女A:亡き愛子(30歳)の化身
監視員男B:病院職員(65歳)
進行ナレーションC:男性の声
独白ナレーションD:白石の声