表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/22

暁 神楽という人

どーもどーも、駄文ですがよろしくです。

那狼学校なろうがっこう、それは御令息御令嬢が通う日本一の学校。


そう、マナー・スポーツ・勉強。全てにおいて日本一の学校である。


その学校には「微笑みの王子」と呼ばれる人がいた。


名は「あかつき 神楽かぐら」。


誕生日は7月14日。丁度今日。血液型はB。


世界で一、二を争う程の大企業、暁財閥の次男である。


文武両道で才色兼備、完全無欠で全知全能、十全十美で容姿端麗。


そんな四字熟語ばかりが当てはまる完璧な人。


それなのに決して驕らず、いつもにこやかに微笑んでいる。


怒るところは見たこともなく、困った顔をして笑うだけ。


困っていれば必ず助け、アドバイスにも気軽に乗ってくれる。


近寄りがたいと思わない茶目っ気のある可愛い人。


テストではいつも主席で、スポーツ大会は完全優勝。


夜を結ったような煌めく黒髪はいつもポニーテールにしており、かと言って女らしさはない。


黒真珠のような美しい瞳はいつも温かみを帯びていて、見つめられるとホッとする。


陶器のように真っ白な肌はシルクよりも滑らかできめ細かい。


その顔は人形のように整っており、しかし生気を宿していて美しい。


細く、それでいて逞しい筋肉質な体。


どこにも欠陥のない、美しいとしか言いようのない人。


一年生で初めて生徒会副会長に選ばれ、会長はもとより風紀委員長や理事長にも認められる素晴らしい人。


「暁 神楽」について学校で尋ねると……


生徒A「暁さん?ん~、とってもかっこよくて可愛くて、綺麗な人。この前、相談に乗ってもらったんだ~!とっても丁寧でさ、話終わった後とってもスッキリしたんだよね。」


生徒D「あ?神楽?そーだなあ?超人かな?もうあれは同じ人間に見えねえわ。超人でも生温いな。もうあいつに勝てる奴なんてこの世にいねえんじゃねえの?」


生徒S「神楽様?神楽様は現代に舞い降りた天使、いえ、神のようなお方です!神楽様に見つめてもらえるだけで胸がいっぱいになるんです!あのようなお方は他にいないかと!あ!もうこんな時間!?神楽様(自称)親衛隊会議に遅れちゃう!それじゃあ!」


先生B「暁君?そうですね。真面目で優秀、しかしたまにギャグやノリにのったりする人気のある子ですね。クラスの中心的存在です。とてもいい子ですよ。」


先生C「あ~、暁か~。ん~そ~だなあ。俺がいなくても授業できんじゃねーの?ってくらい優秀だな。全国模試一位だぜ?教えることなんざ無いっつの。今度、あいつに授業やらせてみっかなあ。」


会長「ふむ、神楽か。言うまでもなく優秀だな。たった3日で生徒会の仕事を覚えた。素晴らしい頭脳の持ち主だ。おまけに気配りまでできる。女だったら婚約者にしたのにな。男で残念だ。」


風紀委員長「神楽?ああ、生徒会に入らなかったら風紀に入れたかったな。あれだけ強く、正しく、優しい者はそうそうおらんぞ?はあ、掛け持ちしてもらいたいほどだ。風紀は人手不足でな?おっと、何かあったようだ。すまんがもう行く。ではな。」


理事長「ああ、暁君。凄いよね、彼。何でも出来て、外見も美しく、内面まで綺麗だ。暁財閥は安泰だな。羨ましいよ。養子に出来たらしたいんだけどなあ。僕もこれくらい優秀な後継ぎが欲しいよ。」


などなど、素晴らしい高評価だ。


だが、俺は知っているみんなが見ている「暁 神楽」という人物はいないと。


みんなが見ている「暁 神楽」は作り物であると。


実は超のつく面倒くさがり屋で勉強しなくていいように、小学4年で全ての勉強を終わらせ、疲れないようにスポーツなどの測定は手を抜いて一回だけ。


人助けなんかしたくなけど、やらなきゃネチネチ言ってくるのでやってるだけ、なのだと。


ん?なんでそんなことを知っているのかって?


それは……


ガチャ


「こんな昼から来るなんて何様なんで~すか~?」


「フフフ、すみません。そうですね、あなたたち風に言うなら『副会長様』。ですよ?」


そう、俺は副会長。生徒会副会長の暁 神楽だ。


ってか、うっせえ。てめえらだってほとんど遅れてんじゃねえか。俺に指図すんな。


あ?なんでそんなに性格が変わってるのかって?


んなもん、この性格してたらなめられっだろうが!


だから、演技してんの。


そんな俺の好きなものは惰眠と休日。


嫌いなものは惰眠を邪魔するやつと黒くてカサカサしてる奴。


俺の惰眠を邪魔する者は、何人なんびとたりとも許さねえ。


でも最近生徒会の仕事のせいで5時間しか寝れてねえ。


俺は一日12時間は寝たいんだよ!!!





















そんなわけでこれ。


家に帰ってそうそうだが、説明しよう!


このヘルメットみたいなものは「HARRY」というVR専用のゲーム機だ。


そして今回するゲームが「shooting star online(シューティング スター オンライン)」。通称『SSO』


このゲーム、他とは一味違うのだよ!


普通は現実の1時間はゲーム世界で2時間とかだ。


でも、これは現実の1時間がゲーム世界で1日!


つま~り!?3時間あれば3日間ずっと寝ていられるっつーことだ!!!


フハハハハハハハハハハ!


何というものを作ったのだ!?褒めてつかわす!


つか、誕プレってことで送ってきた兄様あにさまよ!流石だ!よく俺の性格を知っている!


ん?言い方?ああ、父様とうさま母様かあさま兄様あにさまだけど?


小さい時から呼んでんだ。そうそう変えれるわきゃねえだろ?


あと、すっげー親バカ・ブラコンだからさ、親父・お袋・兄貴なんて言ってみろ。泣いて「グレないでええええええ!?」って縋りつくぞ。


あ、プレゼント送ってきた兄様っつーのは俺の兄で暁財閥の御曹司、あかつき 祝詞のりとだ。


かっこいいし優しいんだ…………ブラコンだけど。ブラコンだけど。


…………まあ、この話は置いといて。




グへへへへへへへへへへ、これで夢の一週間連続寝ができる!


たぶん今、すっげー顔してると思う。


もう、ゴブリンよりも醜い顔してる自信ある。


それくらい、めっちゃ頬が緩んでると思う。


ところで、どうやって遊ぶんだ?これ?


兄様に尋ねてみっか。


電話しよっと。


ピポパピポ プルルルプルル『もしもし!?神楽!?』


「もしもし?兄様?ゲームありがとう。どうやって遊ぶんだ?これ?」


『ああ、そのことか。えっと、まず――――――』









『―――――――――――――――――で、終わりだよ。』


「ん、サンキュー。」


『いや、いいんだよ。愛しい愛しい最愛の弟の頼みだ。これくらい大したことないさ。』


「そうか。じゃあまたな。あ、兄様もやんのか?このゲーム。」


『うん?うん。するよ。あ、キャラネームは「いろは」ね。』


「ああ、いろは祝詞からとったのか。」


『うん。神楽は?』


「俺?そうだな。」


考えんの面倒だな……。あ~、神楽神楽…。


「神楽月にするよ。」


『ふふ、神楽にぴったりだよ。あ、キャラメイキングはもうすぐにでもした方がいいよ。明日10時からスタートだから。』


「分かった。」


テキトーでいいか。どうせ寝るだけだし。


あ、でも寝やすい方がいいよな。だとすると、テキトーじゃダメか。


ゴリゴリのマッチョでなんて寝たくないし。


逆にブヨンブヨンのデブで寝るのも嫌だし。


『それじゃあね。』


「おう、じゃあ。」プツッ


ふう。で、キャラメイキングだっけ?すぐした方がいいって言ってたのは。


ヘルメットもとい「HARRY」をかぶって、スイッチオン!


…………。あれ?んー?……あ、『起動キー』を言うの忘れてた。


「ライフリンクオン!」

面白ければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ