表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

僕と野良猫

作者: うきは

僕は自宅近くの山に、蛇を捕まえるための罠をしかけた。金網式の小さなやつで、子供の僕でも持ち運べた。


仕掛けたのはただ、暇つぶしをするためだけだったが、半分、罠に何がかかるか期待していた部分もあった。




次の日の朝、僕はワクワクしながら罠を仕掛けた場所へ向かった。


果たしてかかっているのは蛇かイタチか。



しかし、何の手違いか。

かかっていたのは蛇でもイタチでもなく、茶色の毛をもつ猫だった。


小さな金網に窮屈そうにうずくまっていた。



僕はおそるおそる近づいた。

猫が僕の存在に近づく。

毛を逆立て威嚇を始めた。



僕は罠にかかってる猫を見て可哀相になってきた。罠にかかっていたのが蛇だったなら、こんな感情は抱かなかっただろう。



僕は猫を逃がすため、金網に右手を伸ばした。


次の瞬間、猫の小さな牙は僕の手の甲に食い込んでいた。


それは手が金網にかかるのとほぼ同時だった。



僕は小さな悲鳴を上げ、二、三歩後ずさった。手の甲の猫の歯形からとろりと血が流れる。



くそ、当分は放してやらないからな。


僕は涙目で家路についた。




翌日、僕はまた金網の場所へ向かった。

左手にビニール袋を提げ、右手には包帯が巻かれている。



例の猫は、金網の場所に着く前から僕を警戒していた。


僕を黙認すると、鋭い眼光を向けた。



「睨むなよ。いいもの持ってきたんだから」


僕はビニール袋の中身を取り出した。家から持ってきた一匹の秋刀魚だ。


手渡しではまた噛まれるだろう。僕はそっと金網の中に投げ入れた。


猫は相変わらず僕を睨んできたが、構わず今日は帰ることにした。



やっぱり可哀相だから明日には放してやろうかな。




そして翌日。

また例の場所に来た僕は困惑していた。


昨日猫にあげた秋刀魚が、全く食べられていないのだ。


「なんで食べてないんだよ!食べなきゃ死んじゃうだろ!」


猫か相変わらず僕を睨んでいた。

まるでその目に、人間に対する全ての憎しみをこめているように見える。


『人間に貰ったものなど絶対に食べないぞ』


と言ってるような目。



「もういいよ!」


僕は棒を一本拾った。近づかづに金網を開けようと考えたからだ。


気味の悪い猫だ。さっさと逃がそう…。


しかし、棒ではうまく金網を開けることはできない。


「くそっ」


いよいよもどかしくなった僕は直接手で開けること試みた。


しかし、猫は容赦なく僕の左手に噛み付く。


またしても僕は、反射的に後ろに退いた。


猫の噛む力は衰えていない。むしろ一昨日より強くなっているようだ。



「なんなんだよ!!何がしたいんだお前は…!」


僕は震える声で叫んだ。



猫が怯む様子は微塵もない。



また明日、お父さんに頼んで開けてもらおう…。


僕はこのことを隠れてやっていたから、お父さんに言うと叱れてしまうだろう。

気が引けるがそうするしかない。






翌日、猫は死んでいた。おそらく衰弱死だったのだろう。




昨日はあんなに元気に僕の手に噛み付いてきたくせに。



「なんだ、もう死んでるじゃないか」


お父さんは僕についてきてくれたが、それを見て呆れていた。


それじゃもう自分で出せるな。そういってお父さんは家に帰っていった。




僕は金網をあげ猫をそっと抱き上げた。やはり既に息はない。



僕を睨んできたあの目を思い出す。


あの目は確かに、人間には決して屈指はしないという、強い意志を持っていた。


ふと、猫の体についている大きな傷跡に気が付いた。




一体、この野良猫の一生に何があったのだろう。




僕は涙を流していた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 何気ない事ですが読み終えると心に残るものがありました。  少年の仕掛けた罠に掛った一匹の猫、助け出そうと思うのに相手にされずその命を終えてしまいますが、猫は最後の場所として覚悟したのかもしれ…
[一言] こんな言い方はよくないのでしょうが、彼は死から大切なことを学べてよかっと思います。生き物と付き合うことは、生半端なことではありませんから。そこには必ず生死が横たわってる。いつかは来てしまう死…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ