表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/370

9

ルチルは、祖父の執務室を出て、まっすぐ厨房に向かった。

厨房をひょこっと覗くと、夕食の準備前の休憩中のようで、料理人たちがのんびりとしている。


「あれ? お嬢様、どうされました?」


優しく声をかけてくれたのは、灰色の髪を綺麗に纏め、灰色の髭が似合っている料理長だった。

他の料理人たちにも見られる。


「りょーりちょーに、おねがいがありゅの」


「はい、何でしょう」


たったっと少し早足で、料理長の元まで歩いていく。


「なまクリームをつくってほちいの」


「生クリームですか? えっと、お嬢様、申し訳ございません。生クリームというものを、私は存じておりませんで……」


恰幅のいい体を小さく縮めて、申し訳なさそうに頭を下げられた。


「つくりかたは、わたちがしってりゅの」


「はぁ……では、私は、お嬢様の仰る通り作ればよろしいですか?」


「あい!」


困り顔で見てくる料理長や料理人たちを気にせず、大きく頷いた。


何も怖くない。

なぜなら、祖父が味方だからだ。


「よういちてほちいものは、ぎゅーにゅーとおさとうとゼラチンでしゅ。あとパンといちごも、ほちいでしゅ」


「分かりました。すぐに用意しますね」


サラダのドレッシングをジュレにしたり、お肉や魚に混ぜてジュレが出ていたから、ゼラチンはあると思ってた。

もし無かったら作らなきゃいけないと思ってたから、よかったー!


ゼラチン作るの大変なんだよね。

図書館通いで読んだだけで作ったことないけど。


というか、ゼラチンがあるのに、プリンやゼリーが無いのが納得いかない。

どこまでスイーツは重要視されていないんだろう。

本当に納得いかない。


料理人たちが材料を用意する中で、料理長は椅子を持ってきて、抱き上げて椅子の上に立たせてくれた。


「危ないですから、あまり動かないでくださいね」


「あい」


これから作るのは、生クリームというよりホイップクリームだ。

でも、呼び方は生クリームでいい。

作りたいのはフルーツサンドだから。


カスタードも作っちゃおうかなぁ。

ま、今回はいっか。


材料の準備が終わり、料理長にまずはゼラチンを水である程度溶かしてもらう。

次に、鍋に牛乳を入れ、火にかける。

湯気が出てきたら火を止め、余熱でゼラチンと砂糖を完全に溶かす。

そこに、残しておいた牛乳を加えてから冷やす。


冷えるまで時間がかかるだろうから、1度部屋に戻ろうとしたが、料理長が驚くことを教えてくれた。


なんと! 厨房に設置されている、人が何人入れるの? と思う冷蔵庫には急速冷蔵室があり、熱い物もすぐに冷たくしてくれるという。


感動で叫びそうだったので両手で口を押さえたのに、大声で「しゅごーい!」と言ってしまった。

みんなに微笑ましく見られて頬を染めてしまったことは、自然の摂理なのである。


急速冷蔵室で冷やされて固くなったモノを、泡立て器で混ぜてもらう。

混ぜられる魔道具はないのか聞いてみたけど、無いらしい。


ハンドミキサーは、お菓子作り以外には使わないもんね。

申し訳ないけど、手動で混ぜてもらおう。

生クリームのために頑張ってください。


滑らかになったら、薄く切ってもらった食パンに生クリーム、イチゴ、生クリームと重ねてもらい、また薄く切った食パンで挟むようにする。

2口くらいの四角に切ってもらって完成だ。


「うわー! みなしゃん、ありがとうごじゃいます!」


椅子の上で、料理人たちに頭を下げた。

みんな嬉しそうにしてくれているが、お礼よりもフルーツサンドが気になって仕方がない様子。


「あの、お嬢様。私たちも食べてよろしいでしょうか?」


「あい、クリームはたくしゃんありましゅから、おじーちゃまたちのぶんいがいは、たべてくだしゃい」


祖父母の分も作ってもらい、庭が見えるサロンでお茶をすることにした。

ルチルは祖父母をそれぞれ呼びに行き、手を引いて早く早くと急がせた。






作中にも記載していますが、作ったものは生クリームではなくホイップクリームです。

牛乳ホイップクリームと呼ばれることが多いものです。

(本当の生クリームは別話で作ります)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 転生悪役令嬢のお話は大好きなので読み始めました。 まだ9話目までしか読めてませんがとても楽しく拝読させていただいてます。 牛乳ホイップクリーム初めて知りました。 生クリームより脂肪分少な…
[気になる点] え〜っと。 この作り方で出来るのは牛乳ゼリーで、生クリームにはならないと思うのですが…(・・;) 遠心分離で、水分と脂肪分を分けないと…
[良い点] とっても美味しそうです [一言] 頑張ってください
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ