表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

174/373

8 〜ジャス 心の声 1 〜

俺は、今緊張している。


初めて姉と喧嘩をして謝る時も、初めて剣を持った日も、初めて陛下や殿下に会った時も、初めて魔法を使った日も緊張なんてしなかった。


嬉しいと感じているのに、話したいと思っているのに、頭の中は真っ白だ。


早く動く心臓に急かされている気がする。


平気そうな殿下やフローが羨ましい。


「ルチル、お手をどうぞ」


「ありがとうございます」


「シトリン、エスコートをさせてください」


「よろしくってよ」


どうして言葉が出てくるんだろう。

俺は口の中が乾いていて、今までどう話していたかすら分からないのに。


「3人共、すっごい綺麗だよ」


オニキスは、いつも満遍なく誉めている。

よくポンポンと言葉が出てくるものだ。

その才能を分けてほしい。


殿下たちが、歩き出してしまった。

俺も早くエスコートを申し込まなくては。


ああ、直視できない。


可愛すぎて、もう本当に可愛すぎて、隣に並ぶのが無骨な俺でいいのか? と心配になる。


でも、他の男が並ぶのは嫌だ!

男を見せろ!

こんなに軟弱で騎士になれるもんか!


「エンジェ嬢……」


俺は馬鹿か!

名前を言うだけで精一杯とは、情けなさすぎる!


「よろしくお願いします」


真っ赤な顔も可愛い。

名前しか言えなかったのに、手を取ってくれた。

優しい。


待て待て待て!

手が柔らかい! 気持ち良すぎる!

なんだ、この手は!!


落ち着け……落ち着くんだ……


無理だ!

落ち着けるわけがないだろ!


何か! 何か会話を……もう馬車に着いてしまった……


馬車の中では、シトリンが会話を振っている。


シトリンは小さい頃の我儘が原因で、今も傲慢な令嬢に見られがちだが、そんなことはない。

俺と違って、きちんと会話ができる。


それに、努力家だ。


小さい時、嫌味を言ってしまった後、影で泣いていた。

本当は友達がほしいのにと泣いていた。


悪口を吐かないように、悪口を言ってしまった日は食後のデザートは食べない、というルールを作って頑張っていた。


その努力が実ってか、今は姉やルチル嬢と親友のように仲がいい。

他の令嬢たちとも、少しずつ仲良くなっているようだ。


俺は、小さい時は周りから気持ち悪いと嫌厭されていた。

頑張っていたが、表情が変わらなかったからだ。


それに、俺が話すと笑われた。

何を話しても笑われた。

だから、段々と口数が減ってしまった。


そして、空気のように扱われることが多くなった。


今は何を言われても、どのように接しられても落ち込まないが、小さい時は傷ついて落ち込んでいた。


でもシトリンだけは、まぁ悪口もいっぱい言われたが、俺と会話をしてくれた。

一緒にいるうちに、心の機微に気づいてくれた。

無表情のはずなのに。


それに、俺の陰口を言っていた令嬢や令息たちに喧嘩を売っていた。

喧嘩はよくないが嬉しかった。


行動を共にすることが多かったからか、今はお互い兄妹のような感覚に近いんだと思う。


シトリンが笑っていると、俺も嬉しい。

シトリンも、俺が楽しい気持ちでいる時は喜んでくれる。


だから、フローとのことで泣くシトリンを見たくはない。

だけど、フローと仲良くなろうとしているシトリンの邪魔はしたくない。


フローは優しい奴だ。

優しすぎるんだろう。


女性を傷つけないのは、いいことだ。

いつも父が「女性はか弱いから守るんだぞ」と言ってくる。

「女性は守る対象で、傷つける対象ではない」と。


母や姉を見ていると「女性は強いのでは?」と思うが、シトリンやルチル嬢を見ていると守る対象という意味は分かる。


殿下が、がむしゃらに練習しているのも『守る対象』だからだろう。

死に物狂いという言葉は、殿下のためにある言葉なんじゃないかと思う。


フローには、殿下のように1人を守るようになってほしいと思っている。

その1人が、シトリンであればいいと思っている。


そういえば、フローが剣術大会の日のことを、なぜか俺に謝ってきた。

「これからはシトリンを第一に考える。ごめん、もうあんなことはしないから。本当にごめん」と頭を下げられた。

意思表明をしたいだけなのかと思って、頷いておいた。


そんなことを真面目に考えていないと、頭がおかしくなりそうだ。


可愛い声だ。

笑い声も音楽のように聞こえてくる。

話してみたい。

俺に向けられる言葉がほしい。


いや、声が聞こえる距離にいるだけで幸せなんだから、これ以上は贅沢な悩みだ。


それに、ルチル嬢が旅行を提案してくれたから、長い時間同じ空間にいられる。


学園の昼休憩だけじゃない。

朝から晩まで、ずっと一緒だ。


夢のような日々だ。


しかも今日は、もう少しだけエスコートができる。


オニキスが「エンジェ嬢のエスコートは、身長差からジャスの方が似合っているよ」と言ってくれて、本気でオニキスは神様かと思った。


馬車を降りた後は、何か話そう!

仲良くなれるよう努力をしよう!






ジャスとシトリンの関係が分かるお話でした。

ジャスの恋愛模様はもう少し続きます。


いいねやブックマーク登録、誤字報告、感想ありがとうございます。

読んでくださっている皆様、本当にありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ